<新興国eye>トルコ10月CPI、予想下回る前年比61.36%上昇―前月比は3.43%上昇に減速

新興国

2023/11/8 8:51

 トルコ統計局が先週末(3日)発表した10月CPI(消費者物価指数、03年=100)は前年比61.36%上昇と、前月(9月)の同61.53%上昇を下回り、伸びが4カ月ぶりに減速、8月(58.94%上昇)以来の低い伸びとなった。市場予想(62.1%上昇)も下回った。

 同国のインフレ率はウクライナ戦争の勃発(22年2月24日)と、それに伴う西側の対ロ経済制裁により、エネルギー価格の高騰と、中銀の利下げに伴う通貨トルコリラの急落が加わり、21年6月(前年比17.53%上昇)から22年10月(同85.51%上昇)まで17カ月連続で急加速した。翌11月(同84.39%上昇)から今年6月まで減速したが、7月から9月まで3カ月連続で再び加速していた。

 また、前月比(全体指数)でも3.43%上昇と、9月の4.75%上昇を下回り、3カ月連続で減速した。夏の通貨トルコリラ急落と増税の影響が剥離したことが減速の背景。5月(0.04%上昇)以来、5カ月ぶりの低い伸びとなった。

 市場ではトルコ中銀は10月27日の金融政策決定会合で、インフレ抑制のため、主要政策金利である1週間物レポ金利を5ポイント引き上げ、35%としたが、今後数カ月以内に40%超に引き上げると予想している。

 セクター別(前月比)では、アパレル・靴は13.73%上昇(前月は2.59%上昇)と、最も高い伸びとなった。次いで、天然ガス料金を含む住宅(光熱費や修理費)が7.54%上昇(同5.76%上昇)、ホテル・カフェ・レストランは3.51%上昇(同4.15%上昇)となり、全体の伸び(3.43%上昇)を上回った。

 このほか、食品・清涼飲料水は3.20%上昇(同3.32%上昇)、どのカテゴリーにも入らないその他商品・サービスは3.08%上昇(同3.94%上昇)、通信は2.67%上昇(同3.57%上昇)、ヘルス(薬局・美容)は2.64%上昇(同3.39%上昇)、家具・生活用品が2.60%上昇(同5.22%上昇)、レクリエーション・文化は2.26%上昇(同4.66%上昇)。

 対照的に、運輸が0.18%低下(同4.35%上昇)と、最も低い伸びとなった。次いで、アルコール飲料・たばこが0.09%上昇(同10.03%上昇)、教育は0.29%上昇(同30.27%上昇)だった。

 他方、セクター別の前年比(全体指数)は、ホテル・カフェ・レストランが94.12%上昇(前月は92.48%上昇)と、最も高い伸びとなった。値上げが背景。次いで、ヘルスが81.3%上昇(同79.79%上昇)、教育が80.83%上昇(同80.96%上昇)、食品・清涼飲料水71.99が%上昇(同75.14%上昇)、運輸も71.99%上昇(同76.06%上昇)、アルコール飲料・たばこが61.97%上昇(同67.16%上昇)と、全体の伸び(61.36%上昇)を上回った。

 このほか、家具・生活用品は60.96%上昇(同63.75%上昇)、どのカテゴリーにも入らないその他商品・サービスは60.33%上昇(同59.38%上昇)、レクリエーション・文化は56.96%上昇(同55.43%上昇)、通信が46.7%上昇(同46.59%上昇)。

 対照的に、住宅が25.98%上昇(同20.16%上昇)と、最も低い伸びとなった。次いでアパレル・靴が39.15%上昇(同32.54%上昇)だった。

 他方、全体指数から値動きの激しい食品やエネルギーなどを除いたコアCPI(グループC)は前月比3.72%上昇と、9月の同5.28%上昇を下回り、3カ月連続で減速、4月の同3.21%上昇以来の低い伸びとなり、コア指数は低下傾向にある。ただ、前年比は69.76%上昇と、9月の68.93%上昇から伸びが6カ月連続で加速。22年10月(70.45%)上昇以来、1年ぶりの高い伸びとなっている。

 中銀は2日に発表した最新の11月四半期インフレ報告書で、23年末時点のインフレ見通し(中心値)を前年比65%上昇(前回予測は同58%上昇)、24年末時点の見通しは36%上昇(同33%上昇)、25年末時点の見通しを14%(同15%上昇)と予想している。

 また、中銀が10月20日に発表した市場参加者による最新の10月経済予測調査(月報)によると、23年末時点のインフレ見通しは前月(9月)の67.77%上昇から67.87%上昇に引き上げられた。引き上げは5カ月連続。2カ月前(8月)は59.07%上昇だった。1年後の見通しも44.94%上昇から45.75%上昇に引き上げられた。引き上げは5カ月連続。2カ月前は42.01%上昇だった。

<関連銘柄>

上場MSエマ<1681.T>

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ