中国大引:上海総合0.7%安で4日ぶり反落、ハイテク株に売り

16日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比21.91ポイント(0.71%)安の3050.93ポイントと4日ぶりに反落した。
売り圧力が意識される流れ。上海総合指数はこのところ上昇で、約1か月ぶりの高値水準を回復していた。米中関係の改善期待もやや薄れる。米ホワイトハウスは15日(日本時間16日午前)、「バイデン大統領と中国の習近平・国家主席は、幅広い問題を率直で建設的に協議した」と報告。ただ、バイデン大統領は記者会見で、習近平・国家主席を「独裁者」と呼ぶなど不協和音も漂っている。指数は下げ幅を徐々に広げた。(亜州リサーチ編集部)
業種別では、ハイテク関連の下げが目立つ。携帯端末ODM(開発・製造受託サービス)世界最大手の聞泰科技(600745/SH)が2.4%安、半導体モジュール生産の嘉興斯達半導体(603290/SH)が2.3%安、IC設計の上海韋爾半導体(603501/SH)とフラッシュメモリー中国大手の北京兆易創新科技(603986/SH)がそろって2.2%安、パワー半導体の杭州士蘭微電子(600460/SH)が2.1%安で引けた。
医薬株もさえない。薬明康徳(603259/SH)が2.6%、ショウ州片仔コウ薬業(600436/SH)が1.6%、人福医薬集団(600079/SH)が1.3%ずつ下落した。素材株、消費関連株、インフラ関連株、不動産株なども売られている。
半面、メディア関連株はしっかり。吉視伝媒(601929/SH)が2.1%、鳳凰伝媒(601928/SH)が1.7%、人民網(603000/SH)が1.5%、新国脈(600640/SH)が1.4%、中文天地出版伝媒(600373/SH)が1.3%ずつ上昇した。銀行株の一角も買われている。
外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.85ポイント(0.37%)高の231.99ポイント、深センB株指数が2.85ポイント(0.26%)安の1081.63ポイントで終了した。
(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)

関連記事
-
16日の米国債券市場見通し=経済指標に注意
2023/11/16 16:33
予想レンジ:米長期債利回り 4.40-4.60% 米10月小売売上高は7か月ぶりに減少したものの、市場予想ほどは落ち込まず、10月の卸売物価指数の伸びは前月から鈍化した。ただ、10年債は14日に大きく・・・…続き
-
明日の日本株の読み筋=しっかりした展開となりそう
2023/11/16 16:31
17日の東京株式市場は、手がかり材料には乏しいものの、16日に下げ渋る動きをみせたことから、しっかりした展開が続きそうだ。9月15日に付けた直近高値の3万3533円や、7月3日の年初来高値3万375・・・…続き
-
(再送)16日のPTS注目ポイント=大冷、アサヒ、タスキなど(訂正:16日配信分)
▽大冷、24年3月期の連結営業利益予想を16億円から12億円(前期比21%減)に引き下げ。人手不足や値上げの遅れが影響した。▽フルヤ金属、104.4万株の公募による新株・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/11/16 16:13
寺岡製 急騰。投資ファンドのシティインデックスイレブンスが大量保有報告書を提出し、同社株5.78%を取得したことが判明。 ケミコン 軟調。野村証が15日付で、目標株価・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/11/16 16:12
INEST 大幅高。プレミアムWとの資本・業務提携、第三者割当による新株式発行を発表。 ベルトラ 大幅続伸。10月訪日外客数が2019年の新型コロナ前・・・…続き
速報ニュース
-
46時間前
-
ネオマーケティング、ONE-VALUEと連携、「海外富裕層向けリサーチサービス」を開始
46時間前
-
46時間前
-
46時間前
-
<個別株動向>オリジナル設、ニトリHD、キャンドゥ、セ硝子、シュッピン=8日後場
46時間前
-
日経平均は550円安と大幅続落、12月SQ値は幻に=8日後場
46時間前
-
日経平均先物・オプション12月限SQ値は3万2639円57銭
46時間前
-
46時間前
-
46時間前
-
8日大引けの日経平均株価=550円45銭安の3万2307円86銭と大幅続落
46時間前