27日のPTS注目ポイント=日本新薬、プラネット、アイシンなど

株式

PTS

2024/5/27 16:46

▽日本新薬<4516.T>、2029年3月期を最終年度とする中期経営計画を発表。

▽プラネット<2391.T>、24年7月期第3四半期累計(23年8月-24年4月)の営業利益(単体)は4.4億円(前年同期比1.4%減)。

▽アイシン<7259.T>、エクセディ<7278.T>との資本関係解消。

▽DyDo<2590.T>、25年1月期第1四半期(1月21日-4月20日)の連結営業赤字は6.1億円(前年同期は5.4億円の赤字)。

▽鉱研工業<6297.T>、26年3月期を最終年度とする中期経営計画で営業利益予想を引き下げ。

▽共和レザ<3553.T>、中期経営計画策定。

▽ブリッジ<7039.T>、26年12月期を最終年度とする中期経営計画を発表。

▽ベクターHD<2656.T>、A.P.F社と業務提携契約を締結。

▽GFA<8783.T>、JD.com京東日本との戦略的業務連携の推進。

▽ダイヤHD<6699.T>、新株予約権(行使価額修正条項付)の発行。

▽コーア商事H<9273.T>、新株式発行と株式売り出し。

▽サンテック<1960.T>、24年3月期計算書類とその附属明細書、連結計算書類に対する監査意見不表明。

▽主な自己株の取得=早稲アカ<4718.T>、トーカイ<9729.T>

▽主な月次売上=パレモHD<2778.T>

*午後4時時点

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

  • NZドル週間場況=NZ5月企業景況感に注目

    経済

    為替

    2024/5/27 16:35

    NZドル高・円安 96.10円(+0.61円)債券利回り 短期債 ―/長期債 上昇 NZドル・円は上昇した。22日のRBNZ(NZ準備銀行)政策委員会で、政策金利は据え置いたものの、政策金利のピーク予・・・…続き

  • 豪ドル週間場況=豪4月小売売上高に注目

    経済

    為替

    2024/5/27 16:34

    豪ドル安・円高 104.07円(-0.13円)債券利回り 短期債 上昇/長期債 上昇 豪ドル・円は下落した。21日に発表された5月RBA(豪準備銀行)理事会議事要旨に豪ドル・円はほぼ無反応だった。22・・・…続き

  • トルコリラ週間場況=リラ・円は上昇

    経済

    為替

    2024/5/27 16:33

    リラ高・円安 4.87円(+0.05円) 20-24日のリラ・円は上昇した。米国の早期利下げ観測が後退しドル買い・円売り基調となり、リラ・円の上昇に波及した。トルコ中央銀行は金融政策決定会合で、主要政・・・…続き

  • ユーロ週間場況=ユーロ・円、ECBの追加利下げ観測後退で堅調か

    経済

    為替

    2024/5/27 16:32

    ユーロ高・円安 170.23円(+1.06円) 20-24日のユーロ・円は上昇した。週初20日は、米金利上昇を受け、ユーロ・円は堅調に推移した。21日は、欧州株式が軟調だったことから、ユーロ・円は上値・・・…続き

  • 米ドル週間場況=米4月PCEデフレーターを注視

    経済

    為替

    2024/5/27 16:31

    ドル高・円安 156.99円(+1.34円) 20-24日のドル・円は上昇した。週初20日は、FRB(米連邦準備制度理事会)高官からタカ派発言が相次ぎ上昇となった。21日、ウォラーFRB理事が年内利下・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ