米国株式市場:NYダウ反発、ナスダック3日ぶりに反発し史上最高値更新

株式

2024/6/11 7:46

 10日の米国株式は、NYダウが前週末比69.05ドル高の3万8868.04ドルと反発、ナスダック総合指数が同59.403ポイント高の1万7192.529ポイントと3日ぶりに反発して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億9387万株、ナスダック市場が47億3820万株だった。ナスダック総合指数は3日ぶりに、終値ベースの史上最高値を更新した。

 前週末7日の米5月雇用統計では、堅調な労働情勢を受け早期の利下げ期待が後退。11日からのFOMC(米連邦公開市場委員会)や、12日の米5月CPI(消費者物価指数)の発表を控え、上値を追う動きは限られた。ハイテク株比率の高いナスダック市場では、マイクロン・デクノロジーやアプライド・マテリアルズ、メタ(旧フェイスブック)などが買われた。

 シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、10日の大阪取引所清算値比185円高の3万9185円だった。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ