今晩のNY株の読み筋=FOMCで利下げ開始時期を見極め

株式

2024/6/12 16:57

 12日の米国株式市場は、FOMC(米連邦公開市場委員会)が注目となる。今回のFOMCでは政策金利の据え置きが予想されているが、市場では早くても9月以降の利下げ開始を見込んでいる。声明文やパウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の会見が7月の利下げ開始観測を高める内容だったり、あるいは9月も据え置かれるとの見方が強まるようならサプライズとなるだろう。他方、今晩の米国では5月CPI(消費者物価指数)も発表予定だが、コア指数の前月比が4月から変わらない見通しとなっており、市場予想通りなら大きな材料にはなりそうにない。

<主な米経済指標・イベント>

・米5月CPI、FOMC(米連邦公開市場委員会)の結果公表、パウエルFRB(米連邦準備制度理事会)議長の会見

◎投資関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

  • 12日の米国債券市場見通し=利下げ見通し注目

    債券

    2024/6/12 16:37

    予想レンジ:米長期債利回り 4.30-4.50% 11日の10年債入札は順調な結果となり、欧州政治が不安定になることへの警戒からリスク回避の動きも加わり、11日の米債券は買われ、10年債利回りは4.4・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2024/6/12 16:22

     助川電気 3日続伸。米国で小型モジュール炉が着工し、思惑が向かった。 東宝 急落。5月の映画興行部門の興行収入は前年同月比40.2%減。 SYSHD ・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2024/6/12 16:21

     ワコールHD 年初来高値。11日提出の大量保有報告書で投資会社の3Dインベストメント・パートナーズが同社株式を5.13%保有していることが明らかに。 コンドテック 年・・・…続き

  • 個別銘柄のひと口情報

    株式

    2024/6/12 16:20

     キッズウェル バイオロジクス研究・トレーニングセンター(兵庫県神戸市)との連携強化に向けた業務委託契約を締結した。これにより、新たな医薬品の創出とバイオロジクス産業の発展を支援するこ・・・…続き

  • 12日のPTS注目ポイント=ナレルG、エニカラー、巴工業など

    株式

    PTS

    2024/6/12 16:16

    ▽ナレルG、24年10月期第2四半期決算を発表。連結営業利益は13億3300万円(前年同期比26.9%増)となり、当初予想の10億円を上回った。契約単価向上、効率的な人員配置などが寄与・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ