<きょうの個別材料>MTG、クオリプス、瑞光、セキチューなど(26日発表分)

株式

2024/6/27 7:54

▽MTG<7806.T>、ジェイエスティ(愛知県名古屋市)を株式交換により完全子会社化

▽クオリプス<4894.T>、同社製品の研究開発および事業化、将来のパートナー探索などの現地活動を強化するため米国に子会社を設立

▽瑞光<6279.T>、25年2月期第1四半期(24年2月21日-5月20日)の連結決算は最終赤字が前年同期から拡大

▽セキチュー<9976.T>、25年2月期第1四半期(24年2月21日-5月20日)の単体決算は大幅な減益

▽アステナHD<8095.T>、2024年11月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は11億5000円から16億円(前期比42%増)に増額。医薬事業で薬価改定で一部薬価が上昇したため、利益が伸長する見込み。HBC・食品事業も販売好調で利益が伸長

▽前田工繊<7821.T>、三井化学<4183.T>から三井化学産資の株式を取得し、完全子会社化すると発表。三井化学産資は合成樹脂製品、土木資材、建築資材、配管資材を手掛ける。24年6月期業績に与える影響は軽微

▽DLE<3686.T>、韓国iNKODEとの業務提携を発表。K-POPアーティストのキム・ジェジュンが立ち上げた事務所で、合弁会社を設立して日本国内にて新たな総合エンターテインメント事業をプロデュース

▽gumi<3903.T>、世界トップクラス2.5次元アイドルグループ「すとぷり」のプロデュースを行うSUPER STATE HOLDINGSと資本・業務提携

▽チャームケア<6062.T>、東急不動産傘下で同業の東急イーライフデザインと資本・業務提携

▽テクノロジーズ<5248.T>、7月末割当で1対6の株式分割

▽大有機化<4187.T>、24年11月期業績計画の上方修正を発表。連結営業利益は37億円から42億円(前期比17.4%増)に増額。ディスプレー用粘着剤向けやUVインクジェット用インク向けの販売が大幅に増加

▽主な決算発表=オプトエレク<6664.T>、大同特鋼<5471.T>

▽主な月次発表=パレモHD<2778.T>

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ