速報
-
ヨネックスが続伸、東京証券取引所から貸借銘柄に選定される
2023/3/30 10:30
ヨネックスが続伸し、一時34円高の1389円を付けている。東京証券取引所は29日引け後、30日の売買分から貸借銘柄に選定すると発表、材料視された。 貸借銘柄に選定された場合、同社株の・・・…続き
-
RCコアが急反発、固定資産譲渡で41億円の譲渡益発生、借入金返済で財務体質強化へ
2023/3/30 10:26
アールシーコアが急反発し、一時は基準値比71円高の481円を付けた。29日引け後、財務体質の強化を目的として固定資産を譲渡し、借入金を返済すると発表し、手掛かり視された。 譲渡資産は・・・…続き
-
10時の注目株=売り一巡感強く、割り負けで切り口も豊富――高田工
2023/3/30 10:13
高田工業所に狙い目がある。株価は、22年11月28日に昨年来高値1685円を付けた後、調整足が目立つが、3月23日の直近安値1219円で200日移動平均線にほぼ到達した。同線は下値支・・・…続き
-
ミネベアMが4日続伸、半導体事業を手掛けるSSCの株式取得・子会社化へ
2023/3/30 10:11
ミネベアミツミ(ミネベアM)が4日続伸し、一時は基準値比51円高の2511円を付けた。29日引け後、子会社のエイブリックが、半導体の設計・製造・販売を手掛けるSSC(神奈川県横浜市)・・・…続き
-
<米国株情報>英当局、ブロードコムのVMウエア買収計画を正式調査へ
2023/3/30 10:08
英国の独占禁止当局であるCMA(公正取引庁)は29日、通信用半導体大手ブロードコム<AVGO>によるブイエム・ウエア<VMW>買収計画について、正式調査(第2次審査)に移行することを明らかにした。 ・・・…続き
-
(再送)日経平均は164円程度安、3日続伸した反動や利益確定売りが優勢=30日前場
30日午前10時すぎの日経平均株価は、前日比164円程度安い2万7719円前後で推移する。午前9時39分には、同174円99銭安の2万7708円79銭を付けている。きのう29日は3日続伸し、現地29・・・…続き
-
【為替本日の注目点】ドル円大きく反発し132円台後半に
ドル円は大幅に続伸。日米で株価が大きく上昇したことで「リスクオン」が強まり、NYでは132円89銭までドル高が進む。…続き
-
新日本電工が4日続伸、発行済み株式総数の6.66%に相当する自己株式を消却へ
2023/3/30 9:51
新日本電工が4日続伸し、一時10円高の356円を付けた。29日引け後、自己株式の消却を行うと発表し、手掛かり視された。 消却株数は978万4895株(消却前の発行済み株式総数に対する・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=スタンレー電気、25日線を突破、5日線と25日線のミニGCが形成寸前
2023/3/30 9:46
スタンレー電気の株価が29日に57万株の出来高を伴って前日比67円高と上伸して、終値で25日移動平均線を抜いてきた。上昇に転じ始めた25日線に5日線が下から接近しており、2本の移動平・・・…続き
-
IC販売の芯智HD、22年12月期通期決算は減収減益に
中国の集積回路(IC)販売会社、芯智HD(02166/香港)が3月24日、2022年12月期通期決算を発表した。前期に比べて減収減益となった。…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=UTグループ、一目均衡表日足の「雲」の上限を突破
2023/3/30 9:45
UTグループの株価が29日に33万株の出来高を伴って前日比88円高と上伸して再び25日移動平均線を上回り、5日線と25日線のミニゴールデンクロスを形成してきた。一目均衡表日足において・・・…続き
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=カオナビ、25日線を突破、13週線と26週線のGCが形成寸前
2023/3/30 9:44
カオナビの株価が29日に前日比42円高と上伸して、終値で25日移動平均線を抜いてきた。ほぼ水平な25日線に5日線が下から接近しており、2本の移動平均線のカイ離幅も24円程度まで縮小し・・・…続き
-
メドレックスが急反発、神経疼痛治療薬「DW-5LBT」の新薬承認申請書を再提出
2023/3/30 9:44
メドレックスが4日ぶりに急反発し、一時45円高の180円を付けた。29日引け後、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所と共同開発している帯状疱疹(ほうしん)後の神経疼痛(・・・…続き
-
【香港IPO】水上輸送・船舶管理会社の州際船務集団HD、初値は公開価格を0.31%上回る3.28香港ドル
中国の水運企業、州際船務集団HD(02409/香港)が3月29日、香港証券取引所メインボードに新規上場した。公開価格3.27香港ドルに対し、初値は0.31%高い3.28ドルだった。取引開始後に下落し、終値は同21.10%安の2.58ドルだった。…続き
-
【北京IPO】工事コストコンサルティングの青矩技術が30日に公募開始、918万株発行予定
北京証券取引所への上場を目指す、青矩技術(836208/北京)が3月30日、新規公開(IPO)に向けた公募を開始する。918万株を発行予定で、公募価格は34.75元。公募終了後は速やかに上場する見込みだ。…続き
-
【深センIPO】低圧断路器部品の蘇州未来電器、初値は公開価格を0.07%上回る30.01元
低圧断路器部品メーカーの蘇州未来電器(301386/深セン)が3月29日、深セン証券取引所の創業板に新規公開した。公開価格29.99元に対し、初値は0.07%高い30.01元だった。取引開始後に反落して終値は同5.63%安の28.30元だった。…続き
-
先読み作戦指令室=DeltaF:底値圏ながら23年は新ステージに入る見通しの新薬が多彩
2023/3/30 9:30
Delta-Fly Pharmaは「モジュール創薬」という独自のコンセプトで製新薬を開発している創薬ベンチャーという独自性を評価したい。 「モジュール創薬」とは、「医薬品を構成する有・・・…続き
-
FRONTEが続急伸、改良版デジタルフォレンジックツール「KIBIT XAMINER」を提供開始
2023/3/30 9:27
FRONTEOが続急伸し、一時は基準値比40円高の749円を付けた。29日引け後、デジタルフォレンジック調査において効率的、効果的な証拠発見をする能力を高めた改良版デジタルフォレンジ・・・…続き
-
【上海IPO】29日は江蘇徐礦能源と福建海通発展が上場、いずれも初値が公開価格を上回る
上海証券取引所では3月29日、メインボードで江蘇徐礦能源(600925/上海)と福建海通発展(603162/上海)の2社が新規上場した。いずれも初値は公開価格を上回ったものの、福建海通発展は終値が公開価格を下回った。…続き
-
リブセンスが連騰、面接最適化クラウド「batonn」にAIを活用した面接内容の要約機能をリリース
2023/3/30 9:17
リブセンスが連騰し、一時10円高の276円を付けた。29日引け後、面接最適化クラウド「batonn(バトン)」に、オンライン面接サービスとして初めて、OpenAI(人口知能)のCha・・・…続き
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.