きょうの場況
-
日経平均は39円安と続落、後場の後半には下げ渋り上げ転換する場面も=28日後場
28日後場の日経平均株価は、前日比39円28銭安の3万3408円39銭と続落して取引を終えた。朝方は買いが先行したものの、株価指数先物にまとまった売りが出たことをきっかけに下げ転換。午前10時41分・・・…続き
-
グロース250が続落、くすりの窓口などは上昇=新興市場・28日
6時間前
東証グロース市場250指数が続落。東京市場全般が軟調な推移となっており、新興市場も連動して弱含みの展開となった。GENDA(9166)、JTOWER(4485)が安く、弁護士コム(6027)、くすり・・・…続き
-
日経平均は177円安と3日ぶり反落、安値圏でもみ合い商状=27日後場
27日後場の日経平均株価は、前週末比177円86銭安の3万3447円67銭と3日ぶりに反落して取引を終えた。朝方は、前週末の強い動きが継続し買いが先行。ただ、株価指数先物に断続的な売りが出たことをき・・・…続き
-
グロース250が反落、カバーなど下落=新興市場・27日
2023/11/27 15:10
東証グロース250指数が反落。東京市場全般に連動して軟化しており、カバー(5253)、GENDA(9166)、ビジョナル(4194)など主力株が下落した。サンバイオ(4592)やバンクイノベ(439・・・…続き
-
日経平均は173円高と続伸、戻り待ちの売りや週末要因で上値は重い=24日後場
24日後場の日経平均株価は、前営業日比173円70銭高の3万3625円53銭と続伸して取引を終えた。朝方は買い先行でスタートし、堅調な動きとなるなか、午前11時ちょうどには、同366円03銭高の3万・・・…続き
-
グロース250が反発、ウェルスナビなど上昇=新興市場・24日
2023/11/24 15:10
東証グロース市場250指数が反発。東京市場全般が堅調な動きを続けており、グロース市場も投資家心理の改善で主力株を中心に買いが入った。ウェルスナビ(7342)、GENDA(9166)、オキサイド(65・・・…続き
-
日経平均は97円高、買い一巡後は上値の重い展開に=22日後場
22日後場の日経平均株価は、前日比97円69銭高の3万3451円83銭と3日ぶりに反発した。朝方は、きのう21日に続落したことや、現地21日の米国株式が下落したこと、注目された米半導体大手エヌビディ・・・…続き
-
グロース250が4日ぶりに反落、BASEなど下落=新興市場・22日
2023/11/22 15:10
東証グロース市場250指数が4日ぶりに反落。東京市場全般は堅調な推移となったが、グロース市場は前日までの上昇もあって反動安となる銘柄が多かった。ウェルスナビ(7342)、フリー(4478)、BASE・・・…続き
-
日経平均は33円安、エヌビディア決算控え手控えムードが広がる=21日後場
21日後場の日経平均株価は、前日比33円89銭安の3万3354円14銭と続落した。朝方の買いが一巡した後は、戻り待ちの売りに加え、外国為替市場で円高に振れていることから輸出関連銘柄が軟調で、下げに転・・・…続き
-
グロース250が3日続伸、GENDAは一時ストップ高=新興市場・21日
2023/11/21 15:10
東証グロース市場250指数が3日続伸。主力株への買いが続いており、ウェルスナビ(7342)、フリー(4478)、オキサイド(6521)などが上昇。業績計画増額のGENDA(9166)が一時ストップ高・・・…続き
-
日経平均は197円安、後場は軟調に推移し安値圏で終える=20日後場
2023/11/20 15:48
20日後場の日経平均株価は、前週末比197円17銭安の3万3388円03銭と反落した。朝方の売りが一巡した後、株価指数先物に断続的な買いが入ったことをきっかけにプラス転換し上げ幅を拡大。6月19日に・・・…続き
-
グロース250が続伸、オキサイドなど上昇=新興市場・20日
2023/11/20 15:10
東証グロース市場250指数が続伸。東京市場全般は方向感を欠いた展開を続けたが、グロース市場は強調展開。カバー(5253)やウェルスナビ(7342)、マイクロアド(9553)など主力銘柄が上伸した。オ・・・…続き
-
日経平均は160円高と反発、取引終了にかけ引き締まる=17日後場
17日後場の日経平均株価は、前日比160円79銭高の3万3585円20銭と反発して取引を終え、9月15日の直近高値(3万3533円)を上抜いた。朝方は利益確定売りが先行した。売り一巡後は、前日終値近・・・…続き
-
グロース250が反発、マイクロアドなど上昇=新興市場・17日
2023/11/17 15:10
東証グロース市場250指数が反発。東京市場全般が方向感を欠いた展開となっており、グロース市場も連動して小動きとなった。ペルセウス(4882)、INFORI(9338)、マイクロアド(9553)などが・・・…続き
-
日経平均は95円安と4日ぶり反落、売り一巡後は下げ渋る動き=16日後場
16日後場の日経平均株価は、前日比95円29銭安の3万3424円41銭と4日ぶりに反落して取引を終えた。きのう15日に今年最大の上げ幅(823円)を記録した反動で、利益確定売りが先行。売り圧力が強ま・・・…続き
-
グロース250が反落、サンウェルズなど安い=新興市場・16日
2023/11/16 15:10
東証グロース市場250指数が反落。前日大幅高の反動から東京市場全般が反落商状となっており、グロース市場も連動した動きとなった。サンウェルズ(9229)、フリー(4478)、JTOWER(4485)な・・・…続き
-
日経平均が823円高と大幅に3日続伸、今年最大の上昇で3万3500円を回復=15日後場
15日後場の日経平均株価は、前日比823円77銭高の3万3519円70銭と大幅に3日続伸して取引を終えた。値上がり幅は6日の758円59銭を超え今年最大で、3万3500円台となるのは9月15日(3万・・・…続き
-
グロース250が4日ぶりに反発、主力株に買い=新興市場・15日
2023/11/15 15:10
東証グロース250指数が4日ぶりに反発。東京市場全般が大きく上昇しており、グロース市場も投資マインド改善で買いが入った。カバー(5253)、フリー(4478)、ビジョナル(4194)など主力株が上昇・・・…続き
-
日経平均が110円高と続伸、買い一巡後も総じて堅調な展開=14日後場
14日後場の日経平均株価は、前日比110円82銭高の3万2695円93銭と続伸して取引を終えた。朝方の買いが一巡した後は、停滞商状となる場面もみられたが、アジア株が上昇したことを背景に上げ幅を拡大、・・・…続き
-
グロース250が3日続落、カバーなど売られる=新興市場・14日
2023/11/14 15:10
東証グロース250指数が3日続落。東京市場全般は堅調に推移したが、グロースではカバー(5253)やサンウェルズ(9229)、弁護士コム(6027)などが下落。アドベンチャ(6030)は決算を経て大幅・・・…続き