5G
-
JTOWERが急騰――堅調な今上期決算を好感
JTOWER(4485)が急騰。今3月期上期決算を受け、大量の買いを集めている。 上期の連結売上高は22億8400万円(前年同期比20.3%増)、営業利益は2億2900万円(同0.5%減)となった。・・・…続き
-
多摩川HD、ローカル5Gサービスに「SASE」搭載――米ITバーサの技術活用
多摩川ホールディングス(6838)はエリアを限定した「ローカル5G」の共有プラットフォームに、米IT企業のバーサ・ネットワークスのクラウドサービスを搭載する。パートナー企業であるネットワーク設計のナ・・・…続き
-
アルチザに利益確定売り強まる、決算で出尽くし感
通信計測器開発のアルチザネットワークス(6778)が3日ぶり急反落した。2日に今7月期の第3四半期累計決算を発表したが、利益確定の動きが優勢となった。 第3四半期累計の連結営業利益は14.5億円(会・・・…続き
-
5G「オープン化」は日本企業に商機
日米両政府は、インド太平洋地域で高速・大容量の通信規格5Gの「オープン化」支援に動く。安全保障上の観点から、中国メーカーの影響を排除する狙いだ。日本の5G関連銘柄の商機につながる可能性がある。 米中・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】山王、見直しから上昇へ――5Gなど市場拡大背景に成長
山王(3441)は1000円台のもみ合いが続いている。PERは10倍台、PBR(株価純資産倍率)は1倍割れで割安感が強く、今後、見直しから、上値に挑む展開が期待されよう。 同社は電子機器用デバイス向・・・…続き
-
JTOWERがS高カイ気配――NTTドコモから通信鉄塔取得へ
JTOWER(4485・M)がストップ高カイ気配。前週末25日大引け後に、NTTドコモが保有する通信鉄塔最大6002基を取得するとともに、取得後にNTTドコモがこれらの通信鉄塔を利用することに関して・・・…続き
-
アルチザが急騰――国内5G向け売上好調、業績予想を増額
通信計測器開発のアルチザネットワークス(6778・(2))が急騰した。今7月期業績予想の大幅増額が買い材料視された。 同社は3日、今期の連結営業利益の見通しを9億円から14億円(収益認識に関する会計・・・…続き
-
中国が5G基地局拡充へ――アンリツ再浮上の機か
中国が5G基地局の整備を加速する方向となり、関連ビジネスを手掛ける日本企業にも商機が見込まれる。通信計測器大手のアンリツ(6754)などの株価浮上のきっかけとして期待される。 中国の情報通信を統括す・・・…続き
-
リスクに耐性、売り枯れ割安株に照準
東京株式市場では16日、ウクライナ情勢の緊張一服を受け日経平均株価が一時前日比で621円値上がりした。一方ではFRB(米連邦準備制度理事会)による金融引き締めの加速も視野に入るが、マーケットはある程・・・…続き
速報ニュース
-
59時間前
-
ヒューリックが上げ幅拡大、23年12月期は2ケタの営業増益を見込む、配当は年46円を計画
59時間前
-
59時間前
-
59時間前
-
59時間前
-
ピークアウトするのか、世界のインフレ懸念? 外為オンライン・佐藤正和氏
59時間前
-
59時間前
-
59時間前
-
30日後場寄り付きの日経平均株価=44円20銭高の2万7426円76銭
59時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、任天堂、東電力HDなど
59時間前