ニュース
-
視点は来期、増益期待銘柄をマーク
2023/11/28 12:52
投資家の目線が来年の企業業績にシフトする中で、来3月期の増益が見込まれる銘柄を選別する動きが強まりつつある。 今期上期のTOPIX(東証株価指数)採用企業の営業利益(金融、電力・ガスを除く)は、前年・・・…続き
-
双日が2カ月ぶり高値――新中計で累進配当を基本方針に
2023/11/28 12:36
双日(2768)が大幅に続伸し、9月以来の高値を回復した。27日に発表した2027年3月期までの中期経営計画には、成長に向けた5000億円超の投資を実行するとともに、調整後DOE(株主資本配当率)4・・・…続き
-
富士製薬が4年ぶり高値、緊急避妊薬の試験販売に反応
2023/11/28 9:48
富士製薬工業(4554)が急伸し、年初来高値を更新した。薬局での緊急避妊薬の販売開始が材料視された。 望まない妊娠を防ぐための緊急避妊薬は、これまで医師の処方箋(せん)が必要とされていたが、28日か・・・…続き
-
ニトリHDなど円高メリット株上昇――日銀マイナス金利解除観測が浮上
2023/11/28 9:44
外国為替市場での円高進行を受けて、ニトリホールディングス(9843)や北越コーポレーション(3865)などの円高メリット株の一角に買いが向かった。日銀が早ければ2024年前半にもマイナス金利政策の解・・・…続き
-
トリドールHに高値警戒売り
2023/11/28 9:20
「丸亀製麺」のトリドールホールディングス(3397)が続落した。直近までの急騰を受けて、一部で割高感が指摘されている。 同社は国内外で丸亀製麺の売上が伸び、今3月期上期は連結事業利益が前年同期比71・・・…続き
-
政府が宇宙開発支援、商業化の動き広がる
2023/11/27 17:25
日本政府は民間企業が手掛ける宇宙船開発の支援を強化する方向だ。1兆円規模の「宇宙戦略基金」を創設して宇宙ベンチャーを後押しする。海外では実業家のイーロン・マスク氏率いる米スペースXを筆頭に商業化の動・・・…続き
-
高配当利回り株、新NISAや権利取り接近で買い好機に
2023/11/27 13:04
新NISA(少額投資非課税制度)が来年1月にスタートすることを控え、高配当利回り株への関心が強まりそうだ。年末や年度末の権利取りも迫る中で、いま一度関連銘柄を確認しておきたい。 新NISAは口座開・・・…続き
-
海運株、中東緊迫で運賃高騰の思惑
2023/11/27 11:09
海運株が業種別値上がり率のトップに付けている。中東情勢の緊迫化により商業船舶が拿捕(だほ)される事態が続き、株式市場で運賃高騰が思惑視されているようだ。 イエメンの反政府勢力フーシ派が直近、日本郵船・・・…続き
-
システナが300円台回復、「三浦体制」の経営計画に期待
2023/11/27 9:55
システナ(2317)が急騰して300円台を回復。6月以来の水準まで値上がりした。いちよし証券の格上げが材料視されている。 ソフト開発支援の同社についていちよし証は、24日付でレーティングを「B」(中・・・…続き
-
しまむらが17年ぶり高値――11月既存店売上は3カ月ぶり増収
2023/11/27 9:43
衣料品専門店のしまむら(8227)が急反発し、2006年以来の高値を付けた。24日に発表した11月の既存店売上高(20日締め)が3カ月ぶりに前年同月を上回った。 11月度の既存店売上高は前年同月度比・・・…続き
-
花王が続伸、SMBC日興の格上げ好感
2023/11/27 9:37
花王(4452)が続伸した。SMBC日興証券による格上げが材料視されている。 同証券は24日付で、花王の投資判断を中位の「2」から最上位の「1」に引き上げた。リオープン(経済活動再開)による国内日用・・・…続き
-
防衛関連、見直し機運高まるか
2023/11/24 17:25
防衛関連株に改めて物色が向かいつつある。政府の予算拡大を追い風に、中核企業の三菱重工業(7011)が防衛・宇宙事業の売上高を1兆円に引き上げる計画を打ち出したほか、半島情勢の緊張再燃など地政学リス・・・…続き
-
リアルイベント回復、チケットやコンサート設備の商機続く
コンサートなどリアルイベントの開催が増え、エンタメ業界の収益回復につながっている。新施設の開業も相次ぐ中で、チケット販売や関連グッズの売上増で恩恵を受ける企業に注目したい。 新型コロナウイルスによる・・・…続き
-
ショクブンがストップ高――不二家と冷凍自動販売機で業務提携
2023/11/24 11:36
食材宅配サービスのショクブン(9969)が前営業日比80円ストップ高の330円まで買われ、年初来高値を更新した。不二家(2211)と冷凍自動販売機分野で業務提携すると発表し、刺激となった。 不二家の・・・…続き
-
菱重工が急伸、防衛売上1兆円目標――4年で2倍目指す
2023/11/24 9:53
三菱重工業(7011)が大幅に続伸した。防衛分野の成長見通しが買い材料視された。 同社は22日に開催した説明会で、防衛・宇宙セグメントの売上高について2027年3月期に現在の2倍の規模の1兆円(前期・・・…続き
-
日本CMK、4年ぶり高値――三菱UFJモルガン証が960円目標
2023/11/24 9:49
プリント配線板の日本シイエムケイ(=日本CMK、6958)が急反発し、2019年以来の高値を付けた。三菱UFJモルガン・スタンレー証券の目標株価引き上げが材料視された。 同証券は22日付で、日本CM・・・…続き
-
HCH、初めての中期計画を推進し飛躍目指す
ヒューマンクリエイションホールディングス(=HCH、7361)は前9月期、顧客の旺盛なDX(デジタルトランスフォーメーション)需要を着実に取り込み、過去最高業績を連続更新した。今後、さらなる飛躍を図・・・…続き
-
後発薬、安定供給力を評価へ――業界再編機運高まる
2023/11/22 17:25
ジェネリック(後発)薬の生産増強に向け、メーカー再編の動きが加速する。厚生労働省はこのほど、安定供給に貢献する製薬会社を高く評価する案を打ち出し業界再編を促し供給不安の解消を後押しする格好だ。大手を・・・…続き
-
<信用研究>買い残の縮小続く――株価上昇で利益確定売り加速
2023/11/22 13:14
東証が21日に発表した17日時点の信用取引残高(2市場)は、買い残が2カ月ぶりの低水準となった。株価上昇により利益確定売りが進んだとみられる。一方、個別銘柄では、決算発表後に株価が急騰したENEOS・・・…続き
-
衣料品専門店、西松屋チェは月次好調で人気化
2023/11/22 12:15
衣料品専門店株が冬物好調の期待を受けて買われている。21日発表の西松屋チェーン(7545)の11月度売上(20日締め)が刺激となった。 西松屋チェの11月度の既存店売上は、前年同月比7.8%増と3カ・・・…続き
速報ニュース
-
<きょうの個別材料>FDK、牧野フライス、ピープル、トミタ電機など(1日発表分)
23分前
-
24分前
-
米国株式市場:パウエルFRB議長の講演を受け、NYダウ4日続伸、ナスダックは3日ぶり反発
25分前
-
29分前
-
30分前
-
1日の米国株式市場、NYダウ4日続伸、ナスダックは3日ぶり反発
31分前
-
1日のADR動向=円換算値で高安まちまち、楽天グループ、アドバンテスト、村田製などが高い
32分前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>アスマークがIPO、米10月製造業受注など
33分前
-
61時間前
-
62時間前