ニュース
-
日銀が金融政策据え置き――ドル・円一時急騰も上げ幅縮小
2023/3/10 12:25
日銀は10日の午前11時30分に、金融政策決定会合で現状の金融政策を据え置くと発表した。一部で見込まれていた追加の政策修正が見送られたことを受けて、外国為替市場では円安・ドル高が進行する場面があった・・・…続き
-
ヒラノテク、1カ月ぶり高値――東海東京証が格上げ
2023/3/10 11:21
ヒラノテクシード(6245)が大幅に続伸し、2月以来の高値を付けた。東海東京証券が9日付で投資判断を引き上げた。 塗工機械の同社について東海東京証券は、従来「ニュートラル」(中立)としていたレーティ・・・…続き
-
大日印が17年ぶり4000円台、大規模自社株買いで企業価値向上に意欲――26年3月期までに計3000億円実施へ
2023/3/10 9:57
大日本印刷(7912)が大規模な自社株買いを発表し、好感買いで急騰した。同社の株価は10日時点でPBR(株価純資産倍率)1倍を下回っており、企業価値向上への意欲を示した格好だ。 今回の自社株買いの取・・・…続き
-
菱洋エレクが急伸、リョーサンへの出資拡大を好感
2023/3/10 9:43
半導体商社の菱洋エレクトロ(8068)が急伸した。今1月期は減益を見込むものの、同業への出資拡大が材料視された。 同社が9日に発表した前期の連結営業利益は46.9億円(前々期の2.1倍)となり、計画・・・…続き
-
ノーリツ鋼、2カ月半ぶりの高値――野村証が目標株価引き上げ
2023/3/10 9:39
ノーリツ鋼機(7744)が大幅に続伸し、2カ月半ぶりの高値を付けた。野村証券が9日付で目標株価を引き上げた。 野村証はノーリツ鋼の目標株価を3230円から4190円に見直した。投資判断は「Buy」(・・・…続き
-
卵不足にインフレ、「代替食品」に熱視線
2023/3/9 17:25
卵価格の高騰や供給不足を受けて、卵以外の原料を使用した代替卵が注目を集めている。食料品の値上げラッシュを背景にほかの食材にも広がる可能性があり、こうした「代替食品」の関連銘柄をマークしたい。 カニに・・・…続き
-
Bガレージが1年4カ月ぶり高値――第3四半期は大幅営業増益
2023/3/9 11:24
美容機器や業務用化粧品を手掛けるビューティガレージ(=Bガレージ、3180)が急反発し、2021年11月以来の高値を付けた。今4月期第3四半期(昨年11月~今年1月)の連結業績が大幅な営業増益となっ・・・…続き
-
旭化成、今期は大幅最終赤字も株価反応薄
2023/3/9 9:50
旭化成(3407)が8日、今3月期の連結最終損益が1050億円の赤字(前期は1618億円の黒字、従来予想は700億円の黒字)になりそうだと発表した。しかし、営業利益については従来の予想を据え置いたこ・・・…続き
-
サンケンは最高値更新、三菱UFJモルガン証が目標株価を大幅増額
2023/3/9 9:40
サンケン電気(6707)が急騰し、17年ぶりに上場来高値(調整後)を更新した。三菱UFJモルガン・スタンレー証券による格上げが好感された。 パワー半導体大手の同社について同証券は、8日付でレーティン・・・…続き
-
野球のWBC関連株人気続く、侍ジャパンはきょう初戦
野球の世界一を決めるWBC(ワールドベースボールクラシック)が開幕し、日本代表「侍ジャパン」はきょう9日に中国との初戦に臨む。メジャーリーガーの大谷翔平選手をはじめとする豪華メンバーの活躍が期待され・・・…続き
-
自動運転「レベル4」が4月解禁、無人バスのポテンシャル広がる
2023/3/8 17:25
今年4月から改正道路交通法の施行に伴い自動運転の「レベル4(高度運転自動化)」が解禁され、特定の場所ですべての操作をシステムに任せられるようになる。送迎バスなどをドライバーなしで運行することも可能に・・・…続き
-
「コロナ後」初の花見シーズン到来、ご当地株や宴会関連浮上へ
リオープン(経済活動再開)に伴い今年は花見に出掛ける人が増えそうだ。東京都の上野公園が4年ぶりに宴会を解禁するなど、各地の桜の名所に多くの人が集まる見通し。関連株を探った。 上野公園では昨年まで、コ・・・…続き
-
<信用研究>日経ダブルIの買い残急増――先行き反落に備える動き拡大で
2023/3/8 13:32
東証が7日に発表した3月1週(3日時点)の信用取引残高(2市場合計)では、売り残が9週ぶりに減少に転じた。ただ、相場の目先反落を見込む向きは依然多いとみられ、日経平均株価と逆向きに動くNEXT FU・・・…続き
-
ファーマFが急反落――今上期は広告宣伝費膨らむ
2023/3/8 9:48
ファーマフーズ(=ファーマF、2929)が急反落した。7日に発表した今7月期上期の連結業績が営業赤字に落ち込んだ。 同社は機能性食品素材のギャバや「ニューモ育毛剤」が主力。上期の売上高は351億円(・・・…続き
-
タクマが反発、東海東京証の格上げ好感
2023/3/8 9:40
ごみ焼却炉のタクマ(6013)が反発した。東海東京証券による格上げが好感された。 東海東京証は7日付で、タクマのレーティングを中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォーム」に見直した。目標株価・・・…続き
-
アイルが一段高で最高値更新、上期好業績を改めて評価
2023/3/8 9:07
在庫管理システムを手掛けるアイル(3854)が一段高の歩調で上場来高値を更新した。好調な業績が材料視されている。 同社は7日引け後、今7月期上期の決算を発表した。連結営業利益は2月24日に発表した増・・・…続き
-
卵価格の高騰続く、イフジ産業などに追い風
2023/3/7 17:25
卵価格の高騰の影響が広がっている。飲食店では卵を使用したメニューの供給が停止され、スーパーでも需給ひっ迫にって品薄感が強まっている。液卵大手のイフジ産業(2924)などには引き続き業績面で追い風が吹・・・…続き
-
不動産株の出遅れ修正期待――3月日銀会合、無風なら見直し加速も
2023/3/7 13:02
全体相場の中で出遅れ感のある不動産セクター。くすぶる国内長期金利の上昇懸念や、住宅市場、オフィス需給への不安を背景に全体相場をアンダーパフォームする状況が続く。ただ、目先はイベント通過に伴う見直し買・・・…続き
-
神戸鋼、18年以来の高値――大和証券が格上げ
2023/3/7 12:10
神戸製鋼所(5406)が大幅に続伸し、4年7カ月ぶりの高値を付けた。大和証券の格上げが材料視された。 大和証は同社の投資判断を5段階の「3」から「2」に格上げし、目標株価を910円から1130円に上・・・…続き
-
菱重工が下げ転換――H3ロケット初号機、衛星を軌道に乗せられず
2023/3/7 11:43
三菱重工業(7011)が下げに転じ、前日比3.2%安の4934円まで売られている。同社が開発を手掛ける新型ロケットの「H3」初号機が7日午前10時37分に打ち上げられたものの、搭載する地球観測衛星「・・・…続き
速報ニュース
-
来週の東京外国為替市場見通し=欧米の金融不安は一旦後退、米重要経済指標に関心
41時間前
-
225オプション・コール(期近・3月31日・権利行使価格2万8750円)
42時間前
-
225オプション・プット(期近・3月31日・権利行使価格2万7250円)
42時間前
-
42時間前
-
42時間前
-
42時間前
-
42時間前
-
43時間前
-
43時間前
-
43時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.