ニュース
-
EV充電関連が急伸、東光高岳5年半ぶり高値――都がマンション設置6万基へ
東光高岳(6617)などEV(電気自動車)充電器の関連株が買い進まれた。東京都の掲げるマンションへの設置の大幅増の目標が材料視された。 東京都は5月に策定する総合計画「未来の東京戦略」のバージョンア・・・…続き
-
邦チタが急反発――海外向け2割値上げと伝わる、大阪チタも高い
2023/3/7 9:44
東邦チタニウム(5727)が急反発し、前日比11.2%高の2315円まで買われた。北米の主要海外顧客に対する2023年のスポンジチタンの販売価格交渉において、22年比約20%値上げ(ドルベース)で決・・・…続き
-
フリュー上伸、SBI証が新規「買い」に
2023/3/7 9:31
プリントシール機のフリュー(6238)が上伸し、昨年1月以来の高値を付けた。SBI証券による新規カバレッジが好感された。 SBI証は6日付で、投資判断を「買い」とした。目標株価は1600円としている・・・…続き
-
脱「テレワーク」進む!?――オフィス関連需要に注目
リオープン(経済活動再開)の動きとともに、企業の「脱テレワーク」が進みつつある。オフィス関連ビジネスや不動産セクターに改めて関心が向かいそうだ。 東京都の調査によれば、都内の従業員30人以上の企業の・・・…続き
-
「脱・マスク」でリオープン加速、注目銘柄探る
マスクの着用が13日から個人に委ねられ、屋内でも「任意着用」となる。日常生活の自由をめぐるリオープン(経済活動再開)の象徴に位置付けられ、株式市場でも改めて関連銘柄に注目したい局面だ。 航空機への電・・・…続き
-
北陸電急伸、志賀原発の再稼働審査が進展へ――「活断層ではない」と
2023/3/6 10:49
北陸電力(9505)が急伸して1年半ぶりの水準を回復した。志賀原子力発電所(石川県志賀町)の運転再開期待が高まった。 志賀原発について原子力規制委員会は先週末の会合で、敷地内を通る断層は「活断層では・・・…続き
-
日駐が大幅安、日本スキー好調も単体利益は下ブレ
2023/3/6 9:55
日本駐車場開発(=日駐、2353)が急落した。3日に今7月期の連結業績予想を上方修正したものの、単体業績の利益は減額しており嫌気売りを浴びた。 同社は今期の連結営業利益の見通しを57億円から61億円・・・…続き
-
平田機工が大幅続伸――EV関連需要の継続を期待
平田機工(6258)が大幅に続伸し、昨年来高値を更新した。東海東京証券の格上げが材料視された。 同証券は平田機工の投資判断を中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォーム」に引き上げた。目標株価・・・…続き
-
タツモが急騰、いちよし証の格上げ好感
2023/3/6 9:25
半導体や液晶製造装置を手掛けるタツモ(6266)が急騰し、およそ5年ぶりの水準を回復した。いちよし証券によるレーティングの引き上げが刺激となった。 同証券は3日付で、タツモを「B」(中立)から「A」・・・…続き
-
【追補版】日経平均銘柄入れ替え、指数全体に2200億円の売り需要か
2023/3/6 8:23
日本経済新聞社は3日引け後、日経平均株価にオリエンタルランド(=OLC、4661)、ルネサスエレクトロニクス(6723)、日本航空(=JAL、9201)を追加採用すると発表した。一方、東洋紡(310・・・…続き
-
日経平均、OLC、ルネサス、JALを採用
2023/3/3 18:09
日本経済新聞社は3日引け後、日経平均株価の構成銘柄の定期見直しで、オリエンタルランド(=OLC、4661)、ルネサスエレクトロニクス(6723)、日本航空(=JAL、9201)を採用すると発表した。・・・…続き
-
「新生活」関連に脚光――スーツ、靴など売上増加、引っ越し関連も注目
2023/3/3 17:25
新年度の開始へ向けて、入学や入社などに関連した新生活需要が拡大しつつある。リオープン(経済活動再開)も重なり、衣料専門店の2月売上では早くも関連商品に動きが出始めた。周辺銘柄を押さえておきたい。 フ・・・…続き
-
日経平均入れ替え発表迫る――OLCなど有力か、全体相場への影響も
2023/3/3 12:15
日経平均株価の定期銘柄入れ替えが6日にも発表される公算だ。オリエンタルランド(=OLC、4661)などの新規採用が見込まれるほか、全体相場への影響が注目される。 日経平均は昨年から年2回(4月と10・・・…続き
-
オークマ急伸、1年半ぶりの高値――EV投資恩恵の有力株として米系証が格上げ
工作機械のオークマ(6103)が急伸し、1年半ぶりの高値を付けた。環境対応型マシーンの展開や、EV(電気自動車)投資による業績拡大期待が背景にある。 同社は工作機械の大手でマシニングセンターを得意と・・・…続き
-
ユニプレス急反発、自動車生産回復で恩恵との見方――外資系証が格上げ
2023/3/3 10:09
自動車用プレス大手のユニプレス(5949)が急反発した。メーカーのばん回生産による業績回復期待を背景に、外資系証券が投資判断を引き上げた。 同社は日産自動車(7201)向けが主力。モルガン・スタンレ・・・…続き
-
衣料専門店に買い先行――春物衣料好調、ファストリテは既存店21%増収
2023/3/3 10:04
衣料品専門店は春物商戦の好スタートが鮮明化し、ファーストリテイリング(9983)やアダストリア(2685)に買いが向かった。2日発表の2月既存店売上は、ファストリテの国内ユニクロ事業が前年同月比21・・・…続き
-
メルカリが3日ぶり反発、グロース地合い好転と岡三証格上げ追い風に
2023/3/3 9:39
メルカリ(4385)が3日ぶりに反発し、前日比3.8%高の2497円まで買われた。前日の米ナスダック指数の上昇で地合いが上向く中で、岡三証券による格上げも追い風になっている。 同社の株価は2月8日の・・・…続き
-
マイナカード〝駆け込み取得〟で広がる商機、医療ビッグデータなど浮上
2023/3/2 17:25
マイナンバーカード(マイナカード)の申請に伴うポイント付与期限を迎え、〝駆け込み取得〟が話題になっている。取得者の拡大に伴い、周辺ビジネスの展開が広がりそうだ。 政府はマイナカードを3月末までにほぼ・・・…続き
-
新車供給に正常化の兆し――レクサス受注再開へ、関連株をマーク
2023/3/2 13:24
半導体不足の緩和を受け、自動車の生産が復調しつつある。2月の国内新車販売台数(軽自動車含む)は前年同月比20%増に拡大。トヨタ自動車(7203)は停止していたレクサスの受注を再開するとも伝わった。関・・・…続き
-
大阪チタが急反発、値上げ交渉決着を好感
2023/3/2 11:11
大阪チタニウムテクノロジーズ(5726)と東邦チタニウム(5727)が急反発した。スポンジチタン価格の値上げ交渉が決着したと伝わり、好感された。 大阪チタが高炉メーカーとの間で進めていた2023年度・・・…続き
速報ニュース
-
52時間前
-
52時間前
-
30日のADR動向=円換算値でほぼ全面高、日立、アドバンテスト、東エレクなどが高い
52時間前
-
<きょうの主な経済指標・スケジュール>Fusic、ココルポート、エコムがIPO、中国3月PMIなど
52時間前
-
66時間前
-
225オプション・コール(期近・3月30日・権利行使価格2万8500円)
66時間前
-
225オプション・プット(期近・3月30日・権利行使価格2万6750円)
66時間前
-
66時間前
-
67時間前
-
67時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.