ニュース
-
Jマテリアルに復調色――生成AI向けなど半導体投資取り込む
半導体や液晶の製造に使う特殊ガスを供給するジャパンマテリアル(=Jマテリアル、6055)が、業績の底打ち感を手掛かりに続伸した。株価は25日移動平均線の奪回を試している。 前日発表の今3月期第2四半・・・…続き
-
大栄環境、好実態に評価高まる
2023/11/10 9:53
廃棄物処理の大栄環境(9336)が続伸した。9日午前に発表した今3月期業績見通しの上方修正が引き続き材料視された。 同社は今期、連結営業利益185億円(前期比11.4%増)を予想(従来は161億円)・・・…続き
-
KOKUSAが上伸、決算受け見直し買い先行
2023/11/10 9:39
KOKUSAI ELECTRIC(6525・プライム、電気機器)が急伸し、今月の高値を更新した。IPO(新規上場)後で初の決算発表となった今3月期上期業績は、減益ながらも半導体デバイスの市況底打ちが・・・…続き
-
日中首脳を調整、インバウンドや海産物関連に注目
2023/11/9 17:25
日中首脳会談が来週行われる見通しとなり、福島第1原発の処理水の問題などをめぐって冷え込む両国の関係改善期待が高まった。インバウンド(訪日外国人観光客)や食品関連株などに追い風が吹くかもしれない。 岸・・・…続き
-
任天堂、IP戦略本格化へ、「ゼルダ」実写化でマリオの成功再現も
2023/11/9 13:21
任天堂(7974)のIP(知的財産)戦略が新たな局面に入り、株式市場で企業価値を高める動きにつながっている。 同社は8日、人気ゲームシリーズ「ゼルダの伝説」の実写映画の制作に取り組むことを発表した。・・・…続き
-
三井不、値消すも業績好実態――利益見通しは再上ブレ余地
2023/11/9 9:59
三井不動産(8801)は高寄り後に値を消しつつあるが、前日発表した決算と株主還元の内容は評価に値する。増額幅が限定的だった利益予想には再上ブレの余力が残るとみられる。 同社の今3月期上期の連結営業利・・・…続き
-
タイガーポリがストップ高気配、業績・配当増額を好感
2023/11/9 9:52
タイガースポリマー(4231)がストップ高カイ気配。今3月期業績予想の上方修正と配当の増額が好感された。 同社は8日、今期の連結営業利益の見通しを22億円から30億円(前期の2.8倍)に引き上げた。・・・…続き
-
TOWAがストップ高で上場来高値更新――半導体装置、生成AI向けなど需要拡大
2023/11/9 9:48
半導体の後工程用製造装置を手掛けるTOWA(6315)が急反発し、10月の上場来高値を更新した。8日に発表した今3月期上期決算の内容が好感され、相場が力強さを増してきた。 上期の連結営業利益は前年同・・・…続き
-
エージーピーの大貫哲也社長 第2四半期決算説明会で語る今後の成長戦略
エージーピー<9377.T>が10月31日、24年3月期第2四半期累計(4―9月)の決算説明会動画を公開し、代表取締役社長の大貫哲也氏が今後の戦略を語った。 24年3月期第2四半期累計は連結売上高6・・・…続き
-
米長期金利が急低下、逆風緩和のグロース株をマーク(3)
2023/11/8 17:25
マネーフォワード(=Mフォワード、3994)は2021年に旧東証1部に昇格した、東証プライム市場のグロース(成長)銘柄の代表格。株価は他に漏れず調整したが、直近の決算でダメ押しが入った可能性がある。・・・…続き
-
サイバーコム、サイバネットなどが後場急伸――親会社の富士ソフトがTOBと
2023/11/8 15:01
サイバーコム(3852)、サイバネットシステム(4312)、ヴィンクス(3784)、富士ソフトサービスビューロ(=富士ソフSB、6188)が後場に急伸した。同社らの親会社の富士ソフト(9749)がT・・・…続き
-
<信用研究>買い残4兆円下回る―株価急騰のワコムなど取組改善
2023/11/8 13:04
東証が7日に発表した2日時点の信用取引残高(2市場)は、買い残が2週ぶりに4兆円を割り込んだ。個別では、決算発表後に急騰した銘柄がカラ売りの増加により取り組みが改善している。 全体の買い残の水準は、・・・…続き
-
自動車株、好決算評価の流れ――スズキとマツダが急騰
2023/11/8 12:46
自動車株が好業績を受け買われる展開が続いている。この日は前日に今3月期の業績予想を大幅増額したマツダ(7261)とスズキ(7269)が急伸。各地域での販売好調と円安による追い風が鮮明化している。 ・・・…続き
-
A&DHD、2カ月ぶり高値――半導体分野が好調、上期大幅増益
2023/11/8 9:58
A&Dホロンホールディングス(7745)が大幅に続伸し、9月以来の高値を付けた。半導体市場の減速懸念で株価が調整する局面があったが、7日発表の今3月期上期決算は、大幅な営業増益を達成した。 同社は計・・・…続き
-
アズビルは高値接近、ビル空調需要が好調――業績予想増額
2023/11/8 9:45
ビル省エネの制御・自動化システムを展開するアズビル(6845)が急反発した。7日に発表した今3月期業績予想の上方修正が好感された。 上期の連結営業利益が129.8億円(前年同期比58.6%増)に拡大・・・…続き
-
JVCKWが急騰、野村証は950円目標――無線システムの需要拡大
2023/11/8 9:25
JVCケンウッド(=JVCKW、6632)に買いが先行し、東証プライム市場の値上がり率上位に付けている。野村証券が目標株価を引き上げ注目された。 同社について同証券は、7日付でレーティング「Buy」・・・…続き
-
米長期金利が急低下、逆風緩和のグロース株をマーク・(2)
トランザクション・メディア・ネットワークス(=TMN、5258)は、キャッシュレス化を追い風に業績が拡大中だ。株価は7月の上場来高値1978円をピークに下落が続いたが、ここへきて25日移動平均線を奪・・・…続き
-
自社株買い銘柄に注目、好パフォーマンスの傾向
2023/11/7 13:23
日本企業が株主還元を拡充する流れが続いている。足元の決算発表に絡んでも、増配や自社株買いを合わせて打ち出すケースがみられ、市場の反応も良好だ。この日は、今期の配当予想の引き上げとともに、来期から配当・・・…続き
-
内海造がストップ安気配、事業環境に警戒感――市況悪化で受注に急ブレーキ
2023/11/7 11:35
内海造船(7018)がストップ安ウリ気配となっている。6日発表の今3月期第2四半期(7~9月)決算が悪材料視された。 7~9月の連結営業利益は7億円(前年同期比4.1倍)に拡大したものの、第1四半期・・・…続き
-
東洋水産、見えてきた株価1万円――市場評価高まる
2023/11/7 9:52
東洋水産(2875)が大幅に続伸し、前週末に続いて上場来高値を更新した。直近の決算を受けて市場評価が高まっており、1万円の大台乗せが視野に入ってきた。 10月31日に発表した今3月期上期決算では、海・・・…続き
速報ニュース
-
59分前
-
225オプション・プット(期近・12月11日・権利行使価格3万2500円)
1時間前
-
1時間前
-
225オプション・コール(期近・12月11日・権利行使価格3万3000円)
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
1時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
2時間前