レーティング
-
きょうのPTS作戦(8日大引け情報)
オリンパス(7733)は8日の取引終了後、ソニーグループ(6758)のソニー及びソニー・オリンパスメディカルソリューションとの間で、医療分野に関する新たな協業契約を結んだと発表した。 3社は従来の外・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――日本ライフL、ディップ、アスクルなど
2023/12/8 7:50
※現値は7日終値 日本ライフL(7575) 野村証券が新規「Buy(買い)」でカバレッジ。目標株価を1500円(現値1159円)に。構造的心疾患を成長領域ととらえる。 ディップ(2379) みずほ証・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
第一生命HD(8750)は7日引け後、ベネ・ワン(2412)へのTOB(株式公開買い付け)を発表した。14日にはエムスリー(2413)がベネ・ワンへのTOBを発表しており、これに対抗した形になる。第・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――大成建、JSP、ダイセルなど<8時15分更新>
2023/12/7 7:30
※現値は6日終値 大成建(1801) モルガン・スタンレーMUFG証券が中立の「イコールウエート」から強気の「オーバーウエート」に格上げ。目標株価は5400円から5800円(現値5085円)に引き上・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
東宝(9602)は6日の取引終了後、楽天地(8842、監理)に対するTOB(株式公開買い付け)を発表した。 買い付け価格は1株当たり6720円で、時価(楽天地の6日終値は4435円)から51.5%の・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――シュッピン、マツダ、デサントなど
2023/12/6 7:54
※現値は5日終値 シュッピン(3179) 岩井コスモ証券が5段階中2位の「B+」から最上位の「A」に格上げ。目標株価を1440円(従来1200円、現値1211円)に。カメラ事業の好調継続や高級時計相・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(5日大引け情報)
100円均一ショップのセリア(2782)は5日、11月の売上高を発表した。既存店は前年同月比2.3%の増収となり、4カ月ぶりにプラスに転じた。既存店の客数は3.1%増、客単価は0.7%減となった。今・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――UACJ、タクマ、戸田建など
2023/12/5 7:51
※現値は4日終値 UACJ(5741) 野村証券が「ニュートラル(中立)」から「Buy(買い)」に格上げし、目標株価を3400円から4450円(現値3545円)に見直した。経営の変化による、需要低迷・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(4日大引け情報)
ファストリテ(9983)が4日取引終了後、11月の国内ユニクロ既存店売上高(+Eコマース<電子商取引>)を発表。前年同月比11%増となり、3月以来の2ケタ成長となった。月後半に気温が低下したことで冬・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――CKD、コムチュア、Vコマースなど<8時5分更新>
2023/12/4 7:38
※現値は1日終値 CKD(6407) 野村証券が新規「Buy(買い)」でカバレッジ。目標株価は3000円に。半導体向け需要は大底圏にあり、来3月期から需要増に向かうとみる。 コムチュア(3844) ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(1日大引け情報)
大和コン(3816)が1日大引け後、今7月期の第1四半期決算(8~10月)を発表した。 連結売上高は8億2300万円(前年同期比31.3%増)、営業利益1億8900万円(同88.9%増)と好調だった・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――東洋合成、レーザーテク、アマダなど<8時20分更新>
2023/12/1 8:07
※現値は11月30日終値 東洋合成(4970)――野村証券が中立の「ニュートラル」から「Buy(買い)」に格上げ。目標株価は8500円(現値6700円)を据え置いた。 レーザーテク(6920) 岩井・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(30日大引け情報)
セブン&アイ・ホールディングス(=7&iHD、3382)は11月30日引け後、2月29日を基準日とした1対3の株式分割を発表した。また、1100億円、2500万株(発行済み株式総数の2.83%)を上・・・…続き
速報ニュース
-
富士通、Palantirと戦略的なグローバルパートナーシップ契約
36時間前
-
(再送)日経平均株価は602円程度安、売買代金はレーザーテク、トヨタ、三菱UFJが上位
36時間前
-
37時間前
-
ENEOS、廃プラスチックのみを骨材として利用するアスファルト舗装で実証試験
37時間前
-
三菱電機、CVCファンドを通じ画像解析技術のベンチャーに出資
37時間前
-
ホットランドが反発、コシダカHDとの資本業務提携と自社株買いを好感
37時間前
-
(再送)レナサイエン、東レ・メディカルと共同開発契約で乱高下
37時間前
-
三菱重工、自動ピッキングソリューションをキリングループ会社から受注
37時間前
-
日本曹達、グループ会社がミライ化成と炭素繊維のリサイクルで協業
37時間前
-
先読み作戦指令室=INFORI:独自性の高い業態で展開、海外市場も開拓
38時間前