レーティング
-
きょうの有力レーティング――プロジェC、ギフト、タムラ製など
2023/3/13 7:31
※現値は10日終値 プロジェC(9246) 岩井コスモ証券がレーティング「A(5段階の最上位)」でカバレッジ開始。目標株価を7200円(現値5570円)に。DX(デジタルトランスフォーメーション)需・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(10日大引け情報)
フリービット(3843)が10日大引け後、今4月期業績(連結)予想について利益面の上方修正を発表した。 売上高は従来予想の480億円(前期比6.8%増)を据え置いたが、営業利益を29億円から35億円・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――ダイセル、ヒラノテク、ENECHAなど<7時45分更新>
2023/3/10 7:30
※現値は9日終値 ダイセル(4202) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に格上げ。目標株価を1500円から1900円(現値1025円)に上積み・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(9日大引け情報)
セブン&アイ・ホールディングス(=7&iHD、3382)は9日引け後、26年2月期を最終年度とする中期経営計画の目標値を上方修正した。 足許の好業績とグループ戦略再評価の結果を反映し、収益性やキャッ・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――サンケン、ロイヤルHD、自動車ランプなど<7時45分更新>
2023/3/9 7:30
※現値は8日終値 サンケン(6707) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が「Hold(中立)」から「Buy(買い)」に格上げし、目標株価を1万3300円(従来6800円、現値1万200円)に。ファ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(8日大引け情報)
東京楽天地(8842)が8日の取引終了後、26年1月期を最終年度とする中期経営計画を発表した。 同計画では最終年度に連結売上高100億円(前期実績は90.2億円)、営業利益14億円(同9.9億円)を・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――タクマ、グローセキュ、コマツなど
2023/3/8 7:30
※現値は7日終値 タクマ(6013) 東海東京証券は中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォーム」に格上げし、目標株価を1370円から1620円(現値1367円)に見直した。ストック型ビジネス・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(7日大引け情報)
在庫管理システムを手掛けるアイル(3854)は7日引け後、今7月期上期の決算を発表した。営業利益は2月24日に発表した増額修正値(16.6億円、前年同期比96%増)で着地した。通期計画も修正予想(営・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――ローランドD、フリュー、神戸鋼など<7時50分更新>
2023/3/7 7:30
※現値は6日終値 ローランドD(6789) みずほ証券は「中立」から「買い」に格上げ。目標株価を4000円(従来3200円、現値3245円)とした。 フリュー(6238) ネット系証券が新規「買い」・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
アスカネット(2438)が6日大引け後、今4月期業績(非連結)予想の上方修正を発表した。 売上高を従来予想の68億9000万円から70億円(前期比10.6%増)に、営業利益を4億5000万円から6億・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――平田機工、タツモ、Pアルファなど<8時10分更新>
2023/3/6 7:38
※現値は3日終値 平田機工(6258) 東海東京証券が中立の「ニュートラル」から強気の「アウトパフォーム」に格上げ。目標株価を4620円から8600円(現値6690円)へ大きく上積みした。EV(電気・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(3日大引け情報)
日本スキー場開発(6040)が3日取引終了後、今7月期業績計画の上方修正を発表した。グリーンシーズンのリゾート施設への来場者が過去最高となり、ウィンターシーズンでもインバウンド(訪日外国人観光客)の・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――ユニプレス、メルカリ、カネカなど<8時更新>
2023/3/3 7:39
※現値は2日終値 ユニプレス(5949) モルガン・スタンレーMUFG証券が中立の「イコールウエート」から強気の「オーバーウエート」に変更。目標株価は800円から1000円(現値825円)に引き上げ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(2日大引け情報)
ファーストリテイリング(9983)が2日引け後に発表した2月の国内ユニクロ事業の既存店売上高(Eコマース含む)は前年同月比21.3%増だった。 春物商品や新生活需要をとらえた商品が順調だった。客単価・・・…続き
速報ニュース
-
34時間前
-
34時間前
-
愛知製鋼、水素・都市ガス兼用バーナを刈谷工場の鋼材熱処理炉に導入
34時間前
-
日経平均258円高と大幅反発、3週間ぶり2万8000円回復―東証プライム銘柄の約7割上昇=31日後場
34時間前
-
<個別株動向>WOWOW、リプロセル、くろがね工、セキチュー、マネーフォワード=31日後場
34時間前
-
マザーズ指数が3日続伸、マインド改善でIPO人気も高揚=新興市場・31日
34時間前
-
31日の東京外国為替市場=ドル・円、133円ちょうど近辺で推移
34時間前
-
IPO=Fusicの最終気配値は2.3倍4600円、買い殺到で上場初日は売買成立せず
35時間前
-
31日大引けの日経平均株価=258円55銭高の2万8041円48銭と大幅反発
35時間前
-
日経平均は295円高、売買代金上位はレーザーテク、ソフバンG、郵船など
35時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.