レーティング
-
きょうの有力レーティング――製紙株、住友不、出光興産など
2023/9/8 7:58
※現値は7日終値 製紙株 SMBC日興証券が王子HD(3861)、レンゴー(3941)を新規に強気の「1」でカバレッジした。目標株価はそれぞれ780円(現値619.7円)、1230円(同1002.5・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――タダノ、きずなHD、エレコムなど
2023/9/7 8:07
※現値は6日終値 タダノ(6395) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に格上げ。目標株価は2000円(従来960円)と現値(1234.5円)を・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
商業施設を運営する楽天地(8842)は、今1月期上期の連結営業利益が、計画を約2億円上回る7.0億円(前年同期比30%増)に拡大した。映画興行事業で、「名探偵コナン 黒鉄ノ魚影(サブマリン)」「ザ・・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――住友ゴム、山パン、ダイトロンなど
2023/9/6 8:01
※現値は5日終値 住友ゴム(5110) SMBC日興証券が中立の「2」から強気の「1」に格上げし、目標株価を1350円から1850円(現値1547.5円)に見直した。売上至上主義からの脱却により、収・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(5日大引け情報)
ABCマート(2670)が8月の月次売上高を発表。前年同月比20.8%増となった。台風の影響があったものの、猛暑が続いたことで夏物商品が順調に推移。商品別ではサンダル、Tシャツが好調だった。 横浜家・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――東映、ウエストHD、ポートなど
2023/9/5 7:50
※現値は4日終値 東映(9605) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に格上げ。目標株価は2万1100円から2万9100円に増額した。日本アニメ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(4日大引け情報)
ラクオリア製薬(4579)は4日大引け後、サブライセンス先であるUITC社(シンガポール)が胃食道逆流症治療薬「tegoprazan」をシンガポールで発売したと発表した。 「tegoprazan」は・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――GMOFG、F&LC、おきなわFGなど
2023/9/4 7:50
※現値は1日終値 GMOFG(4051) SMBC日興証券が中立の「2」から強気の「1」に格上げし、目標株価を8050円から1万3000円(現値1万370円)に見直した。 F&LC(3563) 野村・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(1日大引け情報)
大手百貨店のエイチ・ツー・オー リテイリング(=H2Oリテイ、8242)が1日引け後に発表した8月売上高は前年同月比23.8%増だった。新型コロナ前の2018年との比較では、売上高で14%増。中でも・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――クボタ、セプテーニH、サンセイLなど
2023/9/1 7:33
※現値は8月31日終値 クボタ(6326) 野村証券が「ニュートラル(中立)」から「Buy(買い)」に格上げ。目標株価を2100円から2700円(現値2335円)に増額した。北米市場の環境に明るさが・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(31日大引け情報)
半導体向け化学材料のトリケミカル研究所(4369)が31日、今1月期の業績予想を下方修正した。 今期上期の連結営業利益は11億円(前年同期比42.4%減)にとどまり、従来計画を5億円超下ブレした。主・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――牧野フ、寿スピリッツ、日東紡など
2023/8/31 7:26
※現値は30日終値 牧野フ(6135) 三菱UFJモルガン・スタンレー証券が中立の「ニュートラル」から強気の「オーバーウエート」に、目標株価は6100円から9000円(現値6590円)に引き上げた。・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(30日大引け情報)
エヌ・ピー・シー(6255)が30日の取引終了後、今8月期の連結業績予想と配当予想を修正した。 今期の営業利益について、従来計画の6.6億円から9.4億円(前期比51.8%増に増額した。部品販売が想・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―INPEX、メルカリ、アドバンテストなど
1分前
-
2分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、みずほなど
2分前
-
4分前
-
(再送)マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
5分前
-
住石HD、子会社が豪州炭鉱会社の23年6月期(上半期)の配当金を受領
8分前
-
FPパートナーが急伸、11月期末にもクオカードを贈呈する株主優待制度を導入
17分前
-
日経平均は36円安と小幅続落、朝高後に下げ転換―リバランス売り観測が重し=29日前場
34分前
-
<個別株動向>DMソリュ、日アビオ、イオレ、ファーストブラザーズ、セキチュー=29日前場
35分前
-
29日前引けの日経平均株価=36円28銭安の3万1836円24銭と続落
56分前