レーティング
-
きょうの有力レーティング――Appier、カプコン、アイフルなど
2023/10/13 7:56
※現値は12日終値 Appier(4180) 国内証券が新規「A(買い)」に。フェアバリューは2500円(現値1590円)とした。AI(人工知能)活用によるマーケティング業務の自動化が加速するとみて・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――霞ヶ関キャピ、サンリオ、群栄化など
2023/10/12 7:56
※現値は11日終値 霞ヶ関キャピ(3498) 大和証券が5段階中最上位の「1」を継続し、目標株価を5740円から1万2500円(現値9770円)に引き上げた。中期計画の前倒しに相当する来8月期の利益・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(11日大引け情報)
トレファク(3093)が11日大引け後、今2月期業績(連結)予想の上方修正を発表した。 売上高を従来予想の315億6000万円から335億8600万円(前期比19.0%増)に、営業利益を28億500・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――Pアルファ、協和キリン、日特建など
2023/10/11 8:05
※現値は10日終値 Pアルファ(4071) みずほ証券が新規「買い」でカバレッジ。目標株価は3550円(現値2698円)とした。 協和キリン(4151) SMBC日興証券が強気の「1」を継続し、目標・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――理計器、森永菓、キユーピなど<8時5分更新>
2023/10/10 8:00
※現値は6日終値 理計器(7734) 野村証券は新規「Buy(買い)」でカバレッジ。目標株価を7100円(現値5780円)に。半導体工場の新設増加で需要が拡大する見通し。 森永菓(2201) SMB・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(6日大引け情報)
おにぎりや総菜のわらべや日洋(2918)が6日の取引終了後、今2月期の業績予想を配当予想を上積みした。 主力の食品関連事業において、おにぎりを中心に売上が好調に推移。上期の営業利益が44.9億円(前・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――PKSHA、味の素、ラクスなど
2023/10/6 8:15
※現値は5日終値 PKSHA(3993) 東海東京証券が新規に強気の「アウトパフォーム」に。目標株価は3500円(現値2510円)とした。 味の素(2802) JPモルガン証券が強気の「オーバーウエ・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(5日大引け情報)
半導体製造装置のディスコ(6146)が発表した今3月期第2四半期(7~9月)の単体売上高と出荷額の速報値は、それぞれ608億円(前年同期比6%減、前四半期比38%増)、664億円(同9%増、17%増・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――TOWA、タイヤ株、洋インキHDなど
2023/10/5 8:12
※現値は4日終値 TOWA(6315) 岡三証券が新規「強気」でカバレッジ。目標株価を5700円(現値4145円)に。モールディング装置のリーディングカンパニーとして評価。今3月期をボトムに再成長局・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(4日大引け情報)
ワッツ(2735)が4日取引終了後、前8月期業績計画の上方修正を発表した。年初から軟調に推移していた既存店売上高が7月から持ち直してきている。 連結売上高は590億円から593億900万円(前期比1・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――三井住友、JMDC、地銀株など
2023/10/4 7:56
※現値は3日終値 三井住友(8316) 米系証券が「中立」から「買い」に格上げ。目標株価を4800円から1万円(現値7343円)に上積みした。 JMDC(4483) モルガン・スタンレーMUFG証券・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(3日大引け情報)
霞ヶ関キャピ(3498)は3日大引け後、中期経営計画の上方修正と期間短縮を発表した。 従来は連結営業利益の目標を今8月期35億円、26年8月期200億円としていたが、今回、今期の目標を85億円に引き上・・・…続き
速報ニュース
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―7&iHD、アドバンテスト、レーザーテクなど
72時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、ルネサス、みずほなど
72時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
72時間前
-
<新興国eye>トルコ11月景況感指数、前月比1.3%低下の95.3―3カ月ぶり悪化
72時間前
-
<新興国eye>2022年カンボジア観光統計:訪問客数―予想よりも早い回復
72時間前
-
72時間前
-
株式新聞プレミアム=<IPO>魁力屋:京都背脂醤油ラーメン店を全国展開
72時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>白ナンバーのアルコール検査義務化―関連株をチェック
72時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>害虫トコジラミ、日本でも急増?―対策ニーズで関連株浮上も
72時間前
-
72時間前