岸田内閣
-
政策テーマ株の物色拡大へ――スタートアップ支援など注目
岸田首相は23日に召集された通常国会の施政方針演説で、こども・子育て政策を最重要政策に位置付けたほか、防衛力の抜本的強化を強調。株式市場では、保育所運営のテノ.ホールディングス(7037)が前日比1・・・…続き
-
通常国会きょうスタート、注目法案から有力株探る
通常国会がきょう23日にスタートした。防衛力の強化へ向けた増税方針をめぐる与野党の論戦や、日銀の次期総裁人事の提示といった重要項目が控えるほか、政府が新たに提出する見通しの計60本の法案からも投資の・・・…続き
-
子育て関連株に買い、岸田首相の「異次元少子化対策」期待=きょう施政方針演説
子育て関連株が買いを集めている。23日に始まった通常国会において、岸田首相が打ち出す少子化対策への期待が手掛かりになっている。 きょう23日には岸田首相が施政方針演説を行う。岸田首相は「異次元の少子・・・…続き
-
強まる菅前首相の存在感、「スガノミクス」再来も!?
菅前首相の再登板説が話題になってる。株価意識が高いとされる菅氏の存在感が高まれば投資家のマインドが改善する可能性がある。関連銘柄もマークしたい。 支持率が低迷する岸田首相の政策運営に対し、与党の自民・・・…続き
-
2023年相場見通しアンケート注目テーマを斬る(4)――GX、動きだす150兆円投資
株式新聞Webで昨年実施した2023年相場見通しアンケート(22年12月30日掲載)の「注目テーマ」上位から有力銘柄に迫るシリーズ。4回目は、GX(グリーントランスフォーメーション)に焦点を当てる。・・・…続き
-
少子化対策、異次元局面迫る――関連株は大相場へ
予想を超えるペースで進行する少子化に歯止めを掛けるべく、政府が本腰を入れ始めた。岸田首相は「異次元の対策」を表明し、子育て支援を大きく買口授する構え。東京都の小池知事も、独自の子供向け給付金の導入の・・・…続き
-
育児関連に買い向かう――岸田首相が「異次元の少子化対策」、小池東京都知事の「月5000円支給」も刺激に
岸田首相の4日の年頭記者会見などを手掛かりに、育児関連銘柄に物色の矛先が向かっている。子供服や日用品小売の西松屋チェーン(7545)や幼児体育指導の幼児活動研究会(2152)が高い。 岸田首相は少子・・・…続き
-
増税めぐり党内分裂、「高市の乱」あるか?
岸田首相の政策運営に批判の声が高まっている。防衛費の拡大の一部を増税で賄おうとする方針に対しては、自民党内でも公然と批判する声が上がる。政局の波乱も視野に入り、高市政調会長の存在感が高まる可能性が出・・・…続き
-
次世代医療の時代迎える――IT活用、特区から全国へ
政府が後押しする次世代型医療の普及に拍車が掛かりそうだ。関連企業は中・長期的に商機の拡大が予想される。 高齢化や地方の過疎化を背景に、日本の医療制度の見直し気運が高まっている。岸田政権は看板政策であ・・・…続き
-
老朽インフラ対策待ったなし、利回りも重視で建設株に狙い
株式市場ではFRB(米連邦準備制度理事会)の金融引き締めへの警戒感が再び高まり、幅広い銘柄の上値を重くしている。ただ、そうした中でも有力テーマに乗るものへの物色意欲は根強い。そこで今回は、老朽インフ・・・…続き
速報ニュース
-
1分前
-
<今日の仮想通貨市況>ビットコインが一時4万ドル台回復、22年4月以来
5分前
-
IPO=アスマークの初値は2150円、公開価格を6.5%下回る
13分前
-
14分前
-
日経平均が続落スタート、円がドルやユーロに対し強含む=4日寄り付き
15分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、弱い経済指標や外国人投資家の売り越しを受け続落=BRICs市況
18分前
-
<新興国eye>前週のブラジル株、米FRB議長ら幹部発言や失業率鈍化に6週続伸=BRICs市況
19分前
-
IPO=アスマークがウリ気配スタート、差し引き9万株程度の売り注文
23分前
-
4日寄り付きの日経平均株価=113円44銭安の3万3318円07銭
25分前
-
<新興国eye>前週のインド株、アダニGの急騰やFRB幹部発言などを受け5週続伸=BRICs市況
27分前