新興ニュース
-
モイ、株価は見直しの動きへ――「ツイキャス」のポイント販売好調
7時間前
モイ(5031)が安値圏の展開となっている。上場来高値1387円(5月2日)を付けてから60%以上下げており、そろそろ見直す動きが出てきそうだ。 同社はライブ配信サービス「ツイキャス」の運営を手掛け・・・…続き
-
sMedioがS高気配――台湾Kiwi Tech社と提携
11時間前
sMedio(3913)がストップ高カイ気配。前週末1日大引け後、台湾のKiwi Technology(Kiwi Tech社)との資本・業務提携を発表し好感された。 Kiwi Tech社はLPWAN・・・…続き
-
ワークマン、3日ぶり反発――6月既存店売上高が大幅増
11時間前
ワークマン(7564)が3日ぶりに反発。1日引け後、6月の月次売上高(速報)を発表。既存店売上高が前年同月比14.1%増と3カ月連続で前年を上回った。客数は同10.2%増、客単価は同3.5%増だった・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ハウテレビ、1Q決算が黒字化――通期では大幅な増収増益へ
2022/7/4 12:00
ハウテレビジョン(7064)が戻り歩調にある。時価2000円近辺のPERは11倍台で割安感も強い。 同社は新卒学生向けリクルーティングプラットフォーム「外資就活ドットコム」を中心に、若手社会人向けリ・・・…続き
-
バルテス、テストサービスの市場拡大で躍進
2022/7/1 17:30
バルテス(4442)が1日に年初来高値を更新した。目先は調整する局面があっても、成長期待を背景として、今後、さらなる上昇が期待されよう。 同社は組み込み系、エンタープライズ系、Web系など幅広い分野・・・…続き
-
リファインVが一時ストップ高――豊田通商にライセンス供与
2022/7/1 13:40
リファインバースグループ (=リファインV、7375)が一時ストップ高。独自開発したエアバッグリサイクル技術のベトナムにおけるライセンスを豊田通商(8015)に供与することに基本合意したと発表した。・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ジェイック、改めて高値に挑む展開も――回復中の求人ニーズをとらえる
2022/7/1 12:00
ジェイック(7073)は一服局面にあるが、下値を切り上げる展開が続いており、今後、改めて高値に挑む展開が見込めよう。 同社は就職活動に出遅れた大学生、フリーター、大学中退者など就職に苦戦するポテンシ・・・…続き
-
アディッシュがストップ高――セレス子会社とTikTokで連携
2022/7/1 11:50
アディッシュ(7093)がストップ高で年初来高値を更新した。6月30日、セレス(3696)の子会社であるstudio15と事業連携を開始したと発表し好感された。 studio15はTikTok公認M・・・…続き
-
HPCシス:技術革新に関する需要大
2022/6/30 17:30
HPCシステムズ(6597)は2600円近辺のもみ合いが続く。年初来高値2898円(1月4日)を射程圏に収めており、今後、高値奪回からさらなる上昇も期待されよう。 同社は科学技術計算用コンピューター・・・…続き
-
IGSに仕込み妙味――業績高成長、テーマ性も抜群
2022/6/30 17:30
AI(人工知能)による教育支援、人材開発ツールを手掛けるInstitution for a Global Society(=IGS、4265)は安値圏で推移しており、仕込み妙味がある。企業のDX(デ・・・…続き
-
サスメドが一時ストップ高ーーブロックチェーン技術を活用した治験実施へ
2022/6/30 12:15
サスメド(4263)が一時ストップ高。29日大引け後、アキュリスファーマ(東京都港区)とブロックチェーン技術を用いた治験の実施に関する契約を締結したと発表し好感された。 同社が開発する臨床試験システ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ロジザード、好業績で株価浮上へ――物流効率化の流れが追い風
2022/6/30 12:00
ロジザード(4391)は安値圏から浮上の兆しが出ている。今後の回復が期待されよう。 同社はEコマース(=EC、電子商取引)業者、流通業者などを対象に、クラウド形式で、在庫管理システム、オムニチャネル・・・…続き
-
IPO=AViCの初値は1266円、公開価格を24.1%上回る
30日、東証グロース市場に新規上場したAViC(9554・グロース、サービス)が公開価格1020円を24.1%上回る1266円で初値を付けた。 インターネット広告サービス、SEO(検索エンジン最適化・・・…続き
-
ベイシス、今期決算は計画上ブレも――5Gやスマートメーター関連が好調
2022/6/29 17:30
ベイシス(4068)が年初来安値2382円(3月9日)を付けて底打ちし、徐々に下値を切り上げる展開が続き、直近では3400円近辺の動きとなっている。中期的に、さらなる上昇が見込めよう。 同社はインフ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】フィーチャ、今期業績上ブレも――ライセンス製品は順調に増加
2022/6/29 12:00
フィーチャ(4052)が下値を切り上げる展開が続く。中・長期的な上昇も期待できそうだ。 同社は車載カメラ、ドライブレコーダー向けなど、画像認識ソフトウエア開発事業を手掛ける。ディープラーニング技術を・・・…続き
-
東京通信が反発――メタバース事業創出へ合弁会社設立
東京通信(7359)が急反発。28日大引け後、Arithmer(東京都文京区)、NSCホールディングス(東京都千代田区)と、メタバース事業創出を目的に合弁会社を設立すると発表し好感された。 Arit・・・…続き
-
IPO=マイクロアドの初値は1290円、公開価格を8.5%下回る
29日、東証グロース市場に新規上場したマイクロアド(9553・グロース、サービス)が公開価格1410円を8.5%下回る1290円で初値を付けた。 データプラットフォーム事業を展開。データソリューショ・・・…続き
-
AMI、AI音声認識の需要拡大
2022/6/28 17:30
アドバンスト・メディア(=AMI、3773)が高値圏の推移となっている。時価600円台のPERは17倍台で依然として割高感はなく、今後、さらなる上昇が期待されよう。 業績は好調で、前3月期決算は連結・・・…続き
-
IPO=M&A総研の初値は2510円、公開価格を88.7%上回る
28日、東証グロース市場に上場したM&A総合研究所(9552・グロース、サービス)が公開価格1330円を88.7%上回る2510円で初値を付けた。 AI(人工知能)、DX(デジタルトランスフォーメー・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】フーバーB、「働き方改革」関連が伸びる――今期は4期ぶり黒字化も
2022/6/28 12:00
フーバーブレイン(=フーバーB、3927)は下値を切り上げる展開となっている。直近では700円台で堅調な展開が続いており、今後、上値に挑戦する展開が期待されよう。 同社は情報セキュリティーサービスの・・・…続き
速報ニュース
-
225オプション・コール(期近・7月4日・権利行使価格2万6750円)
7時間前
-
225オプション・プット(期近・7月4日・権利行使価格2万5500円)
7時間前
-
7時間前
-
7時間前
-
4日のPTS注目ポイント=ネクステージ、川口化学、マクドナルド、楽天グループ、カイオムなど
7時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前