新興ニュース
-
ニフティL、コロナ禍を越えてニーズ拡大
ニフティライフスタイル(=ニフティL、4262)は800円台で堅調な展開が続いている。PERは12倍程度、PBR(株価純資産倍率)は1倍そこそこと割安感が強く、今後、上値に挑戦する展開もあろう。 同・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】インタライフ、内装工事など回復進み本格成長基調入りへ
10時間前
インターライフホールディングス(1418)は200円近辺で堅調な展開が続いている。PERは10倍台、PBR(株価純資産倍率)は0.9倍台で割安感が強く、今後、見直しから上昇に向かいそうだ。 同社は持・・・…続き
-
メディカルNが急反発――ミルテル子会社化で未病予防分野拡大へ
11時間前
メディカルネット(=メディカルN、3645)が急反発。27日大引け後、ミルテル(広島県広島市)を子会社化すると発表し好感された。 同社はメディア・プラットフォーム事業として、主に歯科分野のポータル(・・・…続き
-
ファンペップが急伸――アルツハイマー病のワクチン研究を開始
11時間前
ファンペップ(4881)が急騰。大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学寄附講座との間で行っているペプチド治療ワクチンに関する共同研究の新規研究テーマとして、アルツハイマー病を対象とする研究を開始・・・…続き
-
ギックス、新子会社との連携でサービス拡充――「データインフォームド」を推進
2023/11/27 17:25
ギックス(9219)はData-Informed(データインフォームド)事業を展開している。今6月期から連結決算に移行したものの、従来の成長トレンドは変化していない。 同社は8月に、Lab&Desi・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】KG情報、PBR0.7倍で割安
2023/11/27 12:00
KG情報(2408)は10月10日の今12月期第3四半期累計(昨年12月21日~今年9月20日)決算発表をきっかけに株価水準を引き上げ、直近では600円近辺で堅調な展開を続けている。ただ、PERは1・・・…続き
-
オキサイドが大幅高――韓国の研究機関と覚書締結
2023/11/27 11:25
オキサイド(6521)が急騰。韓国の国家研究機関「韓国光技術院(KOPTI)」と光学部品の技術開発連携で覚書を締結したと発表した。 KOPTIは2001年に韓国光州市に設立された国家研究機関で、韓国・・・…続き
-
弁護士コムが大幅続伸――ミーティングベース事業のパートナープログラム開始
2023/11/27 11:00
弁護士ドットコム(6027)が大幅続伸。前週末24日大引け後、会議DX(デジタルトランスフォーメーション)ソリューションを提供するMeetingBase(ミーティングベース)事業について、エコシステ・・・…続き
-
ケアネットが一時ストップ高――プライム上場で買い集める
2023/11/24 12:59
ケアネット(2150)が一時ストップ高。29日付でプライムへの上場市場区分変更を発表した。 医師向け情報サイトを通じ製薬の営業支援を行う。プライム上場に伴う公募や売り出しを行わないこともあり、知名度・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】フライングG、業績回復とともに株価上昇――来客数と売上高は堅調に推移
2023/11/24 12:00
フライングガーデン(=フライングG、3317)は上昇基調が継続し、24日も年初来高値を更新した。ただ、時価2500円近辺のPERは18倍台で依然として割安。 同社は栃木県を中心に、「爆弾ハンバーグ」・・・…続き
-
noteが急反発――AI関連開発の新会社設立
note(5243)が急反発。22日大引け後、100%子会社のnote AI creativeを設立し、新たな事業を開始すると発表し好感された。 新会社は、「AI(人工知能)による創作のバリューチェ・・・…続き
-
GMOメディ、「コエテコ」好調で中計前倒し達成へ
2023/11/22 17:25
GMOメディア(6180)は11月に入っていったん下落したものの、直近では改めて上昇基調を示しており、22日に年初来高値を更新した。ただ、時価3400円台のPERは17倍台で依然として割安感があり、・・・…続き
-
ドリームアーツが切り返し――10月末上場、早くも需給整理進む
2023/11/22 17:25
ドリームアーツ(=ドリームA、4811・グロース、情報通信)が早くも切り返しの動きに入っている。大企業向けSaaS(サービスとしてのソフトウエア)プロダクト、特定顧客向け開発運用一体型クラウドサービ・・・…続き
-
IPO=バリュークリの初値は3090円、公開価格を72.6%上回る
22日、東証グロース市場に新規上場したバリュークリエーション(9238・グロース、サービス)が公開価格1790円を72.6%上回る3090円(今2月期予想PER33.6倍)で初値を付けた。 ネット広・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】コパ、PBR0.6倍台で見直しも――通期では黒字回復目指す
2023/11/22 12:00
コパ・コーポレーション(7689)が600円割れの水準で推移しているが、PBR(株価純資産倍率)は0.6倍台で見直し余地が大きい。今2月期には業績回復期待もあり、中期的に株価回復が見込めよう。 同社・・・…続き
-
BUYSELが続伸――アース製薬とリユース品の消臭方法追求
2023/11/22 10:35
BuySell Technologies(=BUYSEL、7685)が続伸。21日大引け後、アース製薬(4985)と、革新的な酸化制御技術「MA-T」を活用して、リユース品の生活臭などをにおいの元か・・・…続き
-
オービーシス、DX関連の案件増加
2023/11/21 17:25
オービーシステム(5576)は2000円近辺で堅調な展開が続いている。PERは10倍台、PBR(株価純資産倍率)は1倍程度で割安感があり、中期的には上値に挑む展開が期待されよう。 同社はシステムイン・・・…続き
-
GENDAが一時ストップ高――今期業績計画を増額修正
2023/11/21 13:30
GENDA(9166)が一時ストップ高。今1月期業績計画の上方修正を発表した。積極的なM&A(企業の合併・買収)を軸とした成長戦略への評価が高まっている。 連結営業利益は43億円から50億円(前期比・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】イード、PBR0.8倍と割安感顕著――通期業績は2ケタ増収増益へ
2023/11/21 12:00
イード(6038)は安値圏の推移が続くが、PERは8倍台、PBR(株価純資産倍率)は0.8倍台と割安感が顕著だ。中期的には見直す動きが出てこよう。 同社は複数のWebサイト運営を手掛ける。CP(クリ・・・…続き
-
スポーツFが急反発――今期末に初配当を実施
2023/11/21 11:11
スポーツフィールド(=スポーツF、7080)が急反発。20日大引け後、今12月期から配当を開始すると発表し好感された。 同社はこれまで、高成長を維持するため成長投資と内部留保の充実を優先し無配として・・・…続き