IPOニュース
-
IPOニューフェース:テスホールディングスは再生可能エネエンジ、自社運営など展開
テスホールディングス(5074、建設)は太陽光発電をメーンとしたエネルギープラントの設計、施工などを手掛けるエンジニアリング事業と、メンテナンスや再生エネルギー発電所の保有、運営、売電、電気の小売り・・・…続き
-
ブックこう読む:テスホールディングス「やや強気」(ブック期間4月12~16日)
テスホールディングス(5074、建設)の仮条件は1470~1700円に決まった。上限で試算した今6月期予想PERは20.5倍。 成長性の高い再生可能エネルギー関連ビジネスを手掛ける企業で、売電やメン・・・…続き
-
IPO=アイスコの初値は2900円、公開価格を45%上回る
8日、ジャスダックに新規上場したアイスコ(7698・JQ、卸売)が公開価格2000円を45%上回る2900円(今2022年3月期予想PER14倍)で初値を付けた。 アイスクリーム・冷凍食品の卸売業を・・・…続き
-
初値こう読む:4月8日上場 アイスコ、本紙予想2500円
アイスコ(7698・JQ、卸売)の初値は公開価格2000円を25%上回る2500円(今2022年3月期予想PER12.1倍)と予想する。 アイスクリーム・冷凍食品の卸売業を行うフローズン事業と食品ス・・・…続き
-
【IPO】ディマージシェア、上場承認取り消し
2021/4/7 16:04
7日取引終了後、東証がディマージシェアの上場承認取り消しを発表した。会社側からの申し出による。(画像クリックでIPOスケジュール一覧にジャンプ) ディマージシェアは、DX(デジタルトランスフォーメー・・・…続き
-
ファブリカの初値は6900円、公開価格を15%上回る
7日、ジャスダックに新規上場したファブリカコミュニケーションズ(4193・JQ、情報通信)が公開価格6000円を15%上回る6900円(前2021年3月期予想PER38.1倍)で初値を付けた。 法人・・・…続き
-
表示灯の初値は2672円、公開価格を33.6%上回る
7日、東証2部に新規上場した表示灯(7368・(2)、サービス)が公開価格2000円を33.6%上回る2672円(前2021年3月期予想PER14.7倍)で初値を付けた。 駅や自治体、警察施設などの・・・…続き
-
初値こう読む:表示灯、ファブリカ
表示灯(7368・(2)、サービス)の初値は公開価格2000円を50%上回る3000円(前2021年3月期予想PER16.5倍)と予想する。 駅や自治体、警察施設などの周辺案内板に複数のスポンサーの・・・…続き
-
【IPO】セルムの初値は1502円、公開価格を17.3%上回る
6日、ジャスダックに新規上場したセルム(7367・JQ、サービス)が公開価格1280円を17.3%上回る1502円(前2021年3月期予想PER56.9倍)で初値を付けた。 人と組織にかかわるコンサ・・・…続き
-
セルム、野村証が紹介リポート=6日IPO銘柄
2021/4/6 8:20
野村証券はきょう6日にIPO(新規上場)するセルム(7367・JQ、サービス)の紹介リポートを同日付で作成した(レーティングは未付与)。同社は企業研修を中心とした人材・組織開発サービスを展開する。経・・・…続き
-
IPO作戦:初値買い人気復調
今週は5日上場のオキサイド(6521・M、電気機器)を含め、5案件が上場する。IPO(新規上場)マーケットはゴールデンウイーク休暇に向けて上場銘柄数が減少しており、来週は2社、再来週は22日に3社同・・・…続き
-
IPOニューフェース:ビジョナルは会員制転職プラットフォーム「ビズリーチ」を運営
ビジョナル(4194・M、情報通信)はプロフェッショナル人材に特化した会員制転職プラットフォーム「ビズリーチ」の運営などを行う。 「ビズリーチ」は、ビジネスプロフェッショナルと国内外の優良・成長企業・・・…続き
-
IPOニューフェース:ネオマーケティングはマーケティング支援サービスを展開
ネオマーケティング(4196・JQ、情報通信)はマーケティング支援事業を展開。顧客企業のマーケティングプロセスを四つのプロセスに分けて考察し、サービスを提供している。市場調査、商品開発、宣伝、宣伝効・・・…続き
-
IPOニューフェース:ステラファーマはBNCTを用いた薬剤開発を展開
ステラファーマ(4888・M、医薬品)は上市済み製品(「ステボロニン」)を持つ創薬系ベンチャーで、主にホウ素中性子捕捉療法(BNCT)を用いた薬剤の開発、製造、販売を手掛ける。BNCTはホウ素の安定・・・…続き
-
ブックこう読む:ビジョナル「やや強気」(ブック期間4月6~12日)
ビジョナル(4194・M、情報通信)の目論見書記載の想定発行価格は4355円で、今7月期予想PERは365倍。 会員制転職プラットフォーム「ビズリーチ」を運営。テレビコマーシャルを活用した広告宣伝で・・・…続き
-
ブックこう読む:ネオマーケティング「強気」(ブック期間4月6~12日)
ネオマーケティング(4196・JQ、情報通信)の仮条件は1660~1800円に決まった。上限の9月期予想PERは27.6倍。 マーケティング支援を手掛ける企業で、成長性の高いデジタルマーケティングも・・・…続き
-
ブックこう読む:ステラファーマ「中立」(ブック期間4月6~12日)
ステラファーマ(4888・M、医薬品)の仮条件は400~460円に決まった。上限で試算した市場からの吸収金額は39億円程度。 赤字の続くバイオベンチャーではあるが、既に上市済みの製品を有し、親会社の・・・…続き
-
初値こう読む:4月6日上場 セルム、本紙予想1800円
セルム(7367・JQ、サービス)の初値は公開価格1280円を40.6%上回る1800円(前2021年3月期予想PER68.2倍)と予想する。 人と組織にかかわるコンサルティングと、人材育成、開発を・・・…続き
-
IPO=オキサイドの初値は6540円、公開価格の2.33倍
5日、東証マザーズに新規上場したオキサイド(6521・M、電機機器)が公開価格2800円の2.33倍に相当する6540円で初値を付けた。 単結晶・光部品・レーザ光源・光計測装置などの光学関連製品を手・・・…続き
-
オキサイド、野村証が紹介リポート=5日IPO銘柄
2021/4/5 8:30
野村証券はきょう5日にIPO(新規上場)するオキサイド(6521・M、電気機器)の紹介リポートを同日付で作成した(レーティングは未付与)。同社は最先端の光学製品を扱う研究所発ベンチャー。同証券は、優・・・…続き
適正株価ランキング(2021/04/09更新)

-
乖離率-56.50%
終値
860円
適正株価
1,977円
-
乖離率-52.20%
終値
1,056円
適正株価
2,209円
-
乖離率-50.13%
終値
4,415円
適正株価
8,853円
-
乖離率-49.22%
終値
993円
適正株価
1,956円
-
乖離率-45.92%
終値
2,203円
適正株価
4,074円
速報ニュース
-
31時間前
-
<個別株動向>サン電子、ライフコーポ、イワキ、7&iHD、ヤマトインタ=9日後場
31時間前
-
日経平均は59円高と反発、大引けにかけ上げ幅縮小、アジア株安も重し=9日後場
31時間前
-
<新興国eye>カンボジア通貨リエル41周年、NBCが使用促進図る
31時間前
-
9日後場マーケット情報=日経平均は59円08銭高の2万9768円06銭
31時間前
-
31時間前
-
31時間前
-
9日大引けの日経平均株価=59円08銭安の2万9768円06銭と反発
32時間前
-
セカンドベスト=フルテック:更新需要取り込み業績の回復目指す
32時間前
-
日経平均は165円高、売買代金上位はファーストリテ、ソフバンG、レーザーテクなど
32時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.