新興ニュース
-
【株式新聞・正午版】ケイブ、でらゲーとのシナジーに期待感
2023/7/28 12:00
ケイブ(3760)は急伸後の一服局面にあるが、2000円近辺では下げ渋っている。中期的には改めて上値を狙う展開が見込めよう。 同社はスマートフォン向けを中心としたゲーム開発を手掛けており、主力ゲーム・・・…続き
-
トリプルアイが大幅高――ゼロフィールドを子会社化
トリプルアイズ(5026)が大幅高で3日続伸。27日大引け後、AI(人工知能)・ビッグデータ関連システムの開発・運用などを手掛けるゼロフィールド(東京都港区)を子会社化すると発表した。 ゼロフィール・・・…続き
-
IPO=クオルテックの初値は2336円、公開価格を8%下回る
28日、東証グロース市場に新規上場したクオルテック(9165・グロース、サービス)が公開価格2540円を8%下回る2336円(前2023年6月期予想PER22.1倍)で初値を付けた。 自動車産業をメ・・・…続き
-
IPO=GENDAの初値は1637円、公開価格を7.5%下回る
28日、東証グロース市場に新規上場したGENDA(9166・グロース、サービス)が公開価格1770円を7.5%下回る1637円(今1月期予想PER15.4倍)で初値を付けた。 「GiGO」ブランドの・・・…続き
-
FPパートナ、営業強化で高成長目指す――「マネードクタープレミア」拡大へ
2023/7/27 17:25
FPパートナー(7388)は高値圏で堅調な展開を続けている。今後、改めて高値を狙う展開が見込めよう。 業績は好調で、今11月期の上期決算は売上高145億7600万円(前年同期比19.4%増)、営業利・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】クラスターT、OA機器分野などの飛躍に期待
2023/7/27 12:00
クラスターテクノロジー(=クラスターT、4240)は300円台で堅調な展開が続いている。今後、上値に挑む動きが期待されよう。 同社は高精度・高機能に特化した樹脂複合材料や機能性樹脂成形品の開発・製造・・・…続き
-
弁護士コムが4日続伸――1Q決算と新サービス発表を好感
2023/7/27 11:10
弁護士ドットコム(6027)が大幅高で4日続伸。26日大引け後に今3月期の第1四半期(4~6月)決算を発表し好調だった。 非連結売上高は23億9200万円(前年同期比22.1%増)、営業利益は2億4・・・…続き
-
IPO=上場2日目エコナビスタの初値は3300円、公開価格の2.5倍
上場2日目のエコナビスタ(5585・グロース、情報通信)が公開価格1300円の2.5倍に相当する3300円(今10月期予想PER64倍)で初値を付けた。 睡眠などのビッグデータ解析によるソフト開発を・・・…続き
-
ボードルア、新技術の普及加速が追い風――積極的なM&Aで業容拡大
ボードルア(4413)は年初来高値7330円(7月19日)を付けた後に一服したものの、直近では6600円近辺で下げ渋っている。今後、改めて高値に挑む展開が予想されよう。 今2月期の業績は好調で、第1・・・…続き
-
勤次郎がもちあい上放れへ――第1四半期業績好調、収益性向上も評価
2023/7/26 17:25
就業管理パッケージソフトの勤次郎(4013)がもちあいから上放れに動きだした。今12月期第1四半期(1~3月)はクラウドライセンスの好調にけん引されて大幅増益で通過。業績の順調な成長に支えられて株価・・・…続き
-
IPO=エコナビスタに買い殺到、売買成立せず初値形成持ち越し
26日、東証グロース市場に新規上場したエコナビスタ(5585・グロース、情報通信)に買い注文が殺到し、売買が成立せずに初値形成を上場2日目以降に持ち越した。最終気配値は公開価格1300円の2.3倍に・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】pzero、AIオペレータの本格開発を開始
pluszero(=pzero、5132)はAI(人工知能)関連ということで注目度が高い。成長期待を背景に、今後、上値に挑む展開が期待されよう。 同社はAIを中心に、IT・ハードウエアなど各種テクノ・・・…続き
-
IPO=テクニスコの初値は914円、公開価格を63.2%上回る
26日、東証スタンダード市場に新規上場したテクニスコ(2962・スタンダード、金属製品)が公開価格560円を63.2%上回る914円で初値を付けた。 ヒートシンク製品など精密加工部品事業を手掛ける。・・・…続き
-
テセックがストップ高――1Q決算好調
2023/7/26 11:03
テセック(6337)がストップ高で年初来高値更新。25日大引け後、今3月期の第1四半期(4~6月)決算を発表し好調だった。 第1四半期の連結売上高は25億1300万円(前年同期比55.2%増)、営業・・・…続き
-
アイデミー、デジタル変革のニーズ拡大――「Aidemy Business」中心に成長へ
アイデミー(5577)は6月23日の上場日2日目の初値形成日に高値5760円を付け、その後は下落した。しかし、直近では2300円台を付け、そろそろ底打ち感も出てくるとみられ、今後の回復が期待されよう・・・…続き
-
EDPが一時ストップ高――輸出保留解消で不透明感後退
2023/7/25 13:12
人工ダイヤモンド原料のイーディーピー(=EDP、7794)がストップ高。経済産業省による「輸出貿易管理令の一部を改正する政令」の施行を受けて輸出を保留していた製品の輸出許可が得られたと発表。出荷保留・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】IIF、「レコードブック」復興で業績V字回復
2023/7/25 12:00
インターネットインフィニティー(=IIF、6545)は年初来高値598円(6月26日)を付けた後も高値圏で堅調な展開を続けている。今後、さらなる高値に挑む展開が予想されよう。 同社はヘルスケアプラッ・・・…続き
-
LeTechがストップ高――今期の利益予想を上方修正
2023/7/25 11:13
LeTech(3497)がストップ高で年初来高値を更新した。24日大引け後、今7月期業績予想について利益面の上方修正を発表し好感された。 非連結売上高は従来予想の182億1000万円から160億27・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】アズ企画、販売用不動産を積み上げ――今期は大幅な増収増益へ
2023/7/24 12:00
アズ企画設計(3490)は年初来高値2600円を付けた後に一服したが、直近では2200円台で堅調な推移となっている。今後、改めて高値を狙う展開になりそうだ。 同社は中古不動産の再生事業を主力として、・・・…続き
-
ペイロール、高値更新――セブン-イレブン・ジャパンがサービス導入
2023/7/24 11:09
ペイロール(4489)が続伸し年初来高値を更新した。前週末21日大引け後、セブン-イレブン・ジャパン(東京都千代田区)のフルスコープ型給与計算アウトソーシングサービスの稼働を開始したと発表し好感され・・・…続き
速報ニュース
-
香港大引:ハンセン2.5%高で大幅反発、商いは今年2番目低水準
2時間前
-
225オプション・コール(期近・9月29日・権利行使価格3万2500円)
2時間前
-
225オプション・プット(期近・9月29日・権利行使価格3万1500円)
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
3時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
3時間前