新興ニュース
-
IPO=jig.jpの初値は476円、公開価格を40%上回る
22日、東証グロース市場に新規上場したjig.jp(5244・グロース、情報通信)が公開価格340円を40%上回る476円(今3月期予想PER23.7倍)で初値を付けた。 ライブ配信プラットフォーム・・・…続き
-
IPO=コーチAの初値は2500円、公開価格を35.9%上回る
22日、東証スタンダード市場に新規上場したコーチ・エィ(=コーチA、9339・スタンダード、サービス)が公開価格1840円を35.9%上回る2500円(今12月期予想PER11.5倍)で初値を付けた・・・…続き
-
IPO=AIGの初値は600円、公開価格を6.3%下回る
22日、名証メイン市場に新規上場したエージェント・インシュランス・グループ(=AIG、5836・名証メイン、保険)が公開価格640円を6.3%下回る600円(今12月期予想PER8.7倍)で初値を付・・・…続き
-
GMOリサチ、リサーチ需要が拡大――サービス強化で成長路線
2022/12/21 17:25
GMOリサーチ(3695)はもみ合いが続くが、時価3500円近辺のPERは15倍程度。業績好調を背景に、中期的には改めて上値に挑む展開が予想されよう。 業績は好調で、今12月期の第3四半期累計決算は・・・…続き
-
IPO=アイズの初値は5160円、公開価格の2.3倍
21日、東証グロース市場に新規上場したアイズ(5242・グロース、情報通信)が公開価格2200円の2.3倍に相当する5160円(今12月期予想PER44.4倍)で初値を付けた。 広告業界向けのプラッ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ユニフォムN、今期は増収増益へ――株式分割と株主優待を実施
2022/12/21 12:00
ユニフォームネクスト(=ユニフォムN、3566)は株式分割、株主優待制度の導入発表をきっかけに一時急伸し、年初来高値1960円(12月5日)を付けたが、直近では1400円台の推移となっている。PER・・・…続き
-
イオレが一時ストップ高――オンラインゲームにおける新事業開始
2022/12/21 11:20
イオレ(2334)が一時ストップ高で4日ぶりに反発した。20日大引け後、オンラインゲームにおける新たな事業を開始すると発表し好感された。 同社はデータマネジメント事業、HRテクノロジー事業を手掛ける・・・…続き
-
IPO=noteの初値は521円、公開価格を53.2%上回る
21日、東証グロース市場に新規上場したnote(5243・グロース、情報通信)が公開価格340円を53.2%上回る521円で初値を付けた。 CtoCメディアプラットフォーム「note」を運営する。足・・・…続き
-
IPO=サンクゼールの初値は2201円、公開価格を22.3%上回る
21日、東証グロース市場に新規上場したサンクゼール(2937・グロース、食料品)が公開価格1800円を22.3%上回る2201円(今3月期予想PER18.6倍)で初値を付けた。 「久世福商店」「サン・・・…続き
-
IPO=上場2日目INFORIの初値は1万510円、公開価格の2.3倍
上場2日目のINFORICH(9338・グロース、サービス)が公開価格4600円の2.3倍に相当する1万510円で初値を付けた。20日の新規上場銘柄だが、上場初日は買い注文が先行して売買が成立しなか・・・…続き
-
スターツ出版、小説やコミックの販売好調
2022/12/20 17:25
スターツ出版(7849)は6000円台で堅調な展開が続いている。ただ、PERは13倍台にすぎず、今後、改めて年初来高値6810円(11月11日)を目指す展開が見込めよう。 業績は好調で、今12月期の・・・…続き
-
IPO=INFORIは売買成立せず、最終気配値2.3倍の1万580円
20日、東証グロース市場に新規上場したINFORICH(9338・グロース、サービス)がカイ気配のまま上場初日の取引を終えた。最終気配値は公開価格4600円の2.3倍に相当する1万580円だった。 ・・・…続き
-
IPO=monoAIの初値は1280円、公開価格を93.9%上回る
20日、東証グロース市場に新規上場したmonoAI technology(5240・グロース、情報通信)が公開価格660円を93.9%上回る1280円で初値を付けた。 メタバース(巨大仮想空間)プラ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】アイリック、各事業が順調に推移――3カ年の中期経営計画で飛躍へ
2022/12/20 12:00
アイリックコーポレーション(7325)が上値をうかがう展開となっている。目先は安値圏の700円台を離脱する動きが期待されよう。 同社は独自のワンストップ型保険分析・検索システム「保険IQシステム」を・・・…続き
-
オンコリスBが4日ぶり反発――「テロメライシン」の開発状況を発表
2022/12/20 11:41
オンコリスバイオファーマ(=オンコリスB、4588)が大幅高で4日ぶりに反発した。19日大引け後、国内外で推進しているがんのウイルス療法「テロメライシン(OBP―301)」の開発状況とビジネス活動に・・・…続き
-
IPO=トリドリの初値は2733円、公開価格を82.2%上回る
19日、東証グロース市場に新規上場したトリドリ(9337・グロース、サービス)が公開価格1500円を82.2%上回る2733円で初値を付けた。 インフルエンサーと企業をマッチングするマーケティングプ・・・…続き
-
【株式新聞・正午版】ウィルズ、契約者数増加で躍進
2022/12/19 12:00
ウィルズ(4482)は600円台で堅調な展開が続いており、今後、上値を狙う展開が見込めよう。中期的には年初来高値955円(1月4日)が目標になりそうだ。 同社は個人投資家向けマーケティングツール「プ・・・…続き
-
和田興産が高値更新――今期の利益予想を上方修正
2022/12/19 11:18
和田興産(8931)が急反発で年初来高値更新。前週末16日大引け後、今2月期の業績予想について利益面を上方修正し好感された。 非連結売上高は従来予想の420億円(前期比0.5%増)を据え置いたものの・・・…続き
-
IPO=Rebaseの初値は2120円、公開価格の2.3倍
16日、東証グロース市場に新規上場したRebase(5138・グロース、情報通信)が公開価格920円の2.3倍に相当する2120円(今3月期予想PER70倍)で初値を付けた。 レンタルスペース予約プ・・・…続き
-
IPO=オープンワクの初値は3500円、公開価格を11.1%上回る
16日、東証グロース市場に新規上場したオープンワーク(5139・グロース、情報通信)が公開価格3150円を11.1%上回る3500円(今12月期予想PER42.9倍)で初値を付けた。 就活情報プラッ・・・…続き
速報ニュース
-
<個別株動向>スクロール、eBASE、ゼンリン、レーザーテク、マキタ=2月1日前場
14時間前
-
2月1日前引けの日経平均株価=49円11銭高の2万7376円22銭と反発
14時間前
-
14時間前
-
新明和、テールゲートリフタ用オプション「ほたるランプ2」発売
14時間前
-
(再送)特許フォーカス=日ペイントH:抗菌性、抗ウイルス性塗料組成物と、その塗膜の形成方法など
14時間前
-
日経平均は85円高、構成銘柄ではアルプスA、アドバンテス、スクリンなどが値上がり率上位
14時間前
-
アルプス物流が急騰し昨年来高値、23年3月期業績予想を上方修正、期末配当予想を増額へ
14時間前
-
韓国警察、損失を被った投資家を狙う800万ドルの暗号資産詐欺を調査
14時間前
-
ファイズHDがストップ高カイ気配、23年3月期業績予想の上方修正と期末配当予想の増額で買い人気
15時間前
-
15時間前