ニューフェース
-
IPOニューフェース:エキサイトホールディングス――プラットフォーム事業など展開
エキサイトホールディングス(5571・スタンダード、情報通信、4月19日上場)はプラットフォーム事業(カウンセリングサービス、メディアサービス)、ブロードバンド事業のほか、新規事業としてSaaS(サ・・・…続き
-
IPOニューフェース:ジェノバ――GNSS補正情報配信サービスなど展開
ジェノバ(5570・グロース、情報通信、4月18日上場)はGNSS(全世界測位システム)補正情報配信サービスとして、顧客の現在の位置を正確に伝達する「リアルタイムデータ配信」と、ドローンなどで取得し・・・…続き
-
IPOニューフェース:日本システムバンク――主にコインパーキング事業を展開
日本システムバンク(5530・名メイン、不動産、4月14日上場)は「遊休不動産の有効活用」を基本理念として、主にコインパーキング事業を展開している。 コインパーキングに関する、商品企画・開発力、幅広・・・…続き
-
IPOニューフェース:ispace――月面開発の事業化を目指す
ispace(9348・グロース、サービス、4月12日上場)は次世代の民間宇宙企業として、月面開発の事業化に取り組んでいる。 同社は月を人類が宇宙で活動するためのエネルギー補給基地として活用し、20・・・…続き
-
IPOニューフェース:トライアルホールディングス――ディスカウントストア「TRIAL」展開
トライアルホールディングス(5882・グロース、小売、4月12日上場)は流通小売事業、リテールAI事業を展開している。 流通小売事業では、中核事業会社であるトライアルカンパニーを中心に、全国で「TR・・・…続き
-
IPOニューフェース:トランザクション・メディア・ネットワークス――キャッシュレス決済サービスを提供
トランザクション・メディア・ネットワークス(5258・グロース、情報通信、4月4日上場)はキャッシュレス決済サービスをワンストップで提供するゲートウエーサービスと、それに伴う決済端末の販売、関連する・・・…続き
-
IPOニューフェース:エコム――工業炉の産業システム事業が主力
エコム(6225・名メイン、機械、3月31日上場)は熱技術総合エンジニアリング企業を標ぼう。工業炉の開発・設計・製造を行う産業システム事業と、既存の工業炉の点検、監視、改造工事を行う保守サービス事業・・・…続き
-
IPOニューフェース:Fusic――DX事業としてクラウド構築など展開
Fusic(5256・グロース、福証Qボード、情報通信、3月31日上場)はDX(デジタルトランスフォーメーション)事業として、クラウドインテグレーションサービス、データインテグレーションサービス、そ・・・…続き
-
IPOニューフェース:ココルポート――障害福祉サービスを展開
ココルポート(9346・グロース、サービス、3月31日上場)は指定障害福祉サービス事業として、就労移行支援・就労定着支援・指定計画相談支援サービス、自立訓練(生活訓練)サービスを提供する。 就労移行・・・…続き
-
IPOニューフェース:住信SBIネット銀行――デジタルバンク事業などを展開
住信SBIネット銀行(7163・スタンダード、銀行、3月29日上場)はデジタルバンク事業、BaaS(Banking as a Service)事業を展開している。 デジタルバンク事業はモバイルアプリ・・・…続き
-
IPOニューフェース:ノイルイミューン・バイオテック――山口大学発のバイオベンチャー
ノイルイミューン・バイオテック(4893・グロース、医薬品、3月29日上場)は山口大学、国立がん研究センター発のバイオベンチャー。自社が主導して開発を行う「自社創薬」と、PRIME技術を他社にライセ・・・…続き
-
IPOニューフェース:ビズメイツ――ビジネス特化型のオンライン英会話など展開
ビズメイツ(9345・グロース、サービス、3月30日上場)はビジネス特化型のオンライン英会話レッスン「Bizmates」、外国人向けビジネス日本語レッスン「Zipan」を提供するランゲージソリューシ・・・…続き
-
IPOニューフェース:ノバシステム――金融機関向けシステム開発に強み
ノバシステム(5257・スタンダード、情報通信、3月30日上場)はシステムインテグレーション、クラウドの2サービスを展開している。中でもシステムインテグレーションサービスが事業全体の約98%とほとん・・・…続き
-
IPOニューフェース:AnyMind Group――ネット活用で国際的な事業支援を展開
AnyMind Group(5027・グロース、情報通信、3月29日上場)はブランド構築、生産管理、メディア運営、EC(電子商取引)サイト構築・運営、マーケティング、物流管理などのソリューションをワ・・・…続き
-
IPOニューフェース:モンスターラボホールディングス――DX化支援のデジタルコンサルティング事業展開
モンスターラボホールディングス(5255・グロース、情報通信、3月28日上場)は大企業や自治体に対し、事業課題や新規事業のニーズに合わせたDX(デジタルトランスフォーメーション)を支援するデジタルコ・・・…続き
-
IPOニューフェース:アクシスコンサルティング――ハイエンド人材紹介とスキルシェアサービス
アクシスコンサルティング(9344・グロース、サービス、3月28日上場)はハイエンド人材領域における人材紹介と、スキルシェアの各サービスを展開。人材紹介として正社員採用サービス、スキルシェアとしてフ・・・…続き
-
IPOニューフェース:Arent――建設業界の「暗黙知」をビジネス化
Arent(5254・グロース、情報通信、3月28日上場)は建設業界、プラントエンジニアリング業界の大手企業に対し、DX(デジタルトランスフォーメーション)による業務効率化・生産性向上を実現するため・・・…続き
-
IPOニューフェース:カバー――VTuberプロダクション「ホロライブ」運営
カバー(5253・グロース、情報通信、3月27日上場)はYouTubeなどの動画配信プラットフォームを中心に活動するバーチャル・エンターテイナーであるVTuberのキャラクターIP(知的財産)開発、・・・…続き
-
IPOニューフェース:アイビス――「ibisPaint」の開発・運営など
アイビス(9343・グロース、サービス、3月23日上場)はモバイルペイントアプリ「ibisPaint」の開発・運営を行うモバイル事業と、日本企業向けIT技術者派遣・受託開発のソリューション事業を展開・・・…続き
-
IPOニューフェース:日本ナレッジ――検証事業・開発事業を展開
日本ナレッジ(5252・グロース、情報通信、3月23日上場)はソフトウエアシステムの検証サービスを提供する検証事業と、システム受託開発や業務系パッケージソフトウエアの開発・販売を行う開発事業を展開し・・・…続き
速報ニュース
-
31日のPTS注目ポイント=SREHD、日プロ、シナネンHDなど
34時間前
-
MSプレミアム=リスキリング支援を拡充、訓練コース統合で利便性向上へ
34時間前
-
MSプレミアム=タイヤ関連、EUの粉じん規制や高付加価値化で商機
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
銚子丸が変わらずを挟んで6日続伸、23年5月期の単体業績予想を上方修正
34時間前
-
35時間前
-
35時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.