初値こう読む
-
初値こう読む:10月5日上場 ダイレクトマーケティングミックス、本紙予想2538円
ダイレクトマーケティングミックス(7354、サービス)の初値は公開価格2700円を6%下回る2538円と予想する。ファンドが筆頭株主の東証1部上場案件であり、厳しい初日となってしましそうだ。 ダイレ・・・…続き
-
初値こう読む:10月2日上場 タスキ、本紙予想4000円
タスキ(2987・M、不動産)の初値は公開価格670円の6倍に相当する4000円(前2020年9月期予想PER55.6倍)と予想する。 投資用IoT(モノのインターネット)マンションの開発、販売を行・・・…続き
-
初値こう読む:9月30日上場 アクシス、本紙予想5000円
アクシス(4012・M、情報通信)の初値は公開価格1070円の4.6倍に相当する5000円(今12月期予想PER50倍)と予想する。 金融機関向けのシステムインテグレーター事業が主力。セールスフォー・・・…続き
-
初値こう読む:9月29日上場 ヘッドウォータース、本紙予想2万円
ヘッドウォータース(4011・M、情報通信)の初値は公開価格2400円の8.3倍に相当する2万円(今12月期予想PER122倍)と予想する。 AI(人工知能)ソリューション事業を手掛けるベンチャー。・・・…続き
-
初値こう読む:9月28日上場 rakumo、本紙予想3500円
rakumo(4060・M、情報通信)の初値は公開価格1250円の2.8倍に相当する3500円(今12月期予想PER228倍)と予想する。 サブスクリプション型でGoogle版rakumo、Sale・・・…続き
-
初値こう読む:25日2社同日上場
I-neの初値は公開価格2890円を21.1%上回る3500円(今12月期予想PER28.3倍)と予想する。 人気ヘアケアブランド「BOTANIST(ボタニスト)」が主力。AI(人工知能)を活用した・・・…続き
-
初値こう読む:IPO人気依然旺盛
24日、3銘柄が各市場に同日IPO(新規上場)する。IPOマーケットは8月末から3週間の空白期を経て再開したばかりだが、今週はいきなり注目案件が勢ぞろいとなっている。直近IPO銘柄への物色はピークア・・・…続き
-
初値こう読む:9月17日上場 雪国まいたけ、本紙予想2500円
雪国まいたけ(1375、水産農林)の初値は公開価格2200円を13.6%上回る2500円(今3月期予想PER19.5倍)と予想する。 「極」ブランドで知られるマイタケ生産のトップ企業。IPO(新規上・・・…続き
-
初値こう読む:8月25日上場 インターファクトリー、本紙予想4000円
インターファクトリー(4057・M、情報通信)の初値は公開価格960円の4.2倍に相当する4000円(今5月期予想PER114.6倍)と予想する。 クラウド型EC(=Eコマース、電子商取引)プラット・・・…続き
-
初値こう読む:8月20日上場 ニューラルポケット、本紙予想3500円
ニューラルポケット(4056・M、情報通信)の初値は公開価格900円の3.9倍に相当する3500円(今12月期予想PER409倍)と予想する。 AI(人工知能)ソリューションビジネスを展開する。スマ・・・…続き
-
初値こう読む:8月7日上場 ティアンドエス、本紙予想6500円
ティアンドエス(4055・M、情報通信)の初値は公開価格2800円の2.3倍に相当する6500円(今11月期予想PER45.8倍)と予想する。 システム開発を手掛ける企業で、東芝(6502・(2))・・・…続き
-
初値こう読む:8月3日上場 モダリス、逆風すべてのみ込む勢い
遺伝子治療薬開発を手掛けるモダリス(4883・M、医薬品)が3日に上場する。赤字のバイオベンチャーではあるが、画期的な技術を有することもあって事前の評価が異常なほど高まっている。新興市場には失速感が・・・…続き
-
強弱材料入り混じり関心
31日、日本情報クリエイト(4054・M、情報通信)とSun Asterisk(4053・M、情報通信)がマザーズ市場にIPO(新規上場)する。6月末の再開以降、IPOは大活況となっていたが、直近は・・・…続き
-
空前の好地合い味方に〝爆発高〟競演へ
15日、3案件がマザーズ市場に同日上場する。IPO(新規上場)は空前の好地合いに沸いており、記録的な初値上昇が相次いでいる。15日上場の3案件はそれぞれが有力テーマに乗る魅力的な案件であり、人気化・・・…続き
-
初値こう読む:7月10日上場 Speee、本紙予想6000円
Speee(4499・JQ、情報通信)の初値は公開価格2880円の2.1倍に相当する6000円(今9月期予想PER109倍)と予想する。 データ資産を利活用したマーケティング活動支援などを手掛ける。・・・…続き
-
初値こう読む:7月7日上場 Branding Engineer、本紙予想2500円
Branding Engineer(7352・M、サービス)の初値は公開価格490円の5.1倍に相当する2500円(今8月期予想PER153倍)と予想する。 ITエンジニアをトータルにサポートする各・・・…続き
-
初値こう読む:6月30日上場 グッドパッチ、本紙予想2000円
グッドパッチ(7351・M、サービス)の初値は公開価格690円の2.9倍に相当する2000円(今8月期予想PER65.1倍)を予想する。 デジタルプロダクトにかかわるさまざまなデザインを提供する。市・・・…続き
-
初値こう読む:6月29日上場 エブレン、本紙予想5000円
エブレン(6599・JQ、電気機器)の初値は公開価格1350円の3.7倍に相当する5000円(今3月期予想PER35.6倍)と予想する。 産業用電子機器、産業用コンピューターを手掛ける。今期業績は小・・・…続き
-
初値こう読む:6月26日上場 コマースOneホールディングス、本紙予想4000円
コマースOneホールディングス(4496・M、情報通信)の初値は公開価格1600円の2.5倍に相当する4000円(今3月期予想PER66倍)と予想する。 EC(=Eコマース、電子商取引)サイト運営企・・・…続き
-
3社出陣、絶好の〝上場日和〟――24日、2カ月半ぶりにIPO再開
24日、IPO(新規上場)が再開する。新型コロナの感染拡大による株式市場の暴落を受けて4月の上場銘柄が相次いで延期しており、このIPOは2カ月半ぶりとなる。その間、株式市場の状況は急速に改善してお・・・…続き
適正株価ランキング(2021/01/26更新)

-
乖離率-56.61%
終値
923円
適正株価
2,127円
-
乖離率-55.53%
終値
892円
適正株価
2,006円
-
乖離率-53.75%
終値
4,065円
適正株価
8,788円
-
乖離率-53.33%
終値
1,031円
適正株価
2,209円
-
乖離率-49.53%
終値
747円
適正株価
1,480円
速報ニュース
-
明日の日本株の読み筋=上値の重い展開か、決算見極めにFOMC控えで様子見も
13時間前
-
13時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
26日のPTS注目ポイント=歯愛メディ、ファルコHD、ディスコ、日東電など
14時間前
-
14時間前
-
14時間前
-
ESG評価の変化に着目した「三菱UFJ DC日本株ESGアクティブファンド」の魅力
14時間前
-
225オプション・コール(期近・1月26日・権利行使価格2万9500円)
14時間前
-
225オプション・プット(期近・1月26日・権利行使価格2万7750円)
14時間前