初値こう読む
-
初値こう読む:7月10日上場 Speee、本紙予想6000円
Speee(4499・JQ、情報通信)の初値は公開価格2880円の2.1倍に相当する6000円(今9月期予想PER109倍)と予想する。 データ資産を利活用したマーケティング活動支援などを手掛ける。・・・…続き
-
初値こう読む:7月7日上場 Branding Engineer、本紙予想2500円
Branding Engineer(7352・M、サービス)の初値は公開価格490円の5.1倍に相当する2500円(今8月期予想PER153倍)と予想する。 ITエンジニアをトータルにサポートする各・・・…続き
-
初値こう読む:6月30日上場 グッドパッチ、本紙予想2000円
グッドパッチ(7351・M、サービス)の初値は公開価格690円の2.9倍に相当する2000円(今8月期予想PER65.1倍)を予想する。 デジタルプロダクトにかかわるさまざまなデザインを提供する。市・・・…続き
-
初値こう読む:6月29日上場 エブレン、本紙予想5000円
エブレン(6599・JQ、電気機器)の初値は公開価格1350円の3.7倍に相当する5000円(今3月期予想PER35.6倍)と予想する。 産業用電子機器、産業用コンピューターを手掛ける。今期業績は小・・・…続き
-
初値こう読む:6月26日上場 コマースOneホールディングス、本紙予想4000円
コマースOneホールディングス(4496・M、情報通信)の初値は公開価格1600円の2.5倍に相当する4000円(今3月期予想PER66倍)と予想する。 EC(=Eコマース、電子商取引)サイト運営企・・・…続き
-
3社出陣、絶好の〝上場日和〟――24日、2カ月半ぶりにIPO再開
24日、IPO(新規上場)が再開する。新型コロナの感染拡大による株式市場の暴落を受けて4月の上場銘柄が相次いで延期しており、このIPOは2カ月半ぶりとなる。その間、株式市場の状況は急速に改善してお・・・…続き
-
初値こう読む:4月6日上場 松屋アールアンドディ、本紙予想837円
松屋アールアンドディ(7317・M、輸送用機器)の初値は公開価格910円を8%下回る837円(前2020年3月期予想PER10倍)と予想する。 自動車安全装置縫合システム、レーザー裁断機などの開発、・・・…続き
-
初値こう読む:3月31日上場 Macbee Planet、本紙予想1683円
Macbee Planet(7095・M、サービス)の初値は公開価格1830円を8%下回る1683円(今4月期予想PER21.3倍)と予想する。 マーケティングのためのデータ解析プラットフォームを手・・・…続き
-
初値こう読む:NexTone、ニッソウ――3月30日同時上場
NexTone(7094・M、サービス)の初値は公開価格1700円を8%下回る1564円(今3月期予想PER24.5倍)と予想する。 著作権管理ビジネスなどを手掛ける企業で、エイベックス系企業が筆頭・・・…続き
-
有望2社で難関突破に挑む――3月26日同時上場
26日、アディッシュ(7093・M、サービス)とサイバーセキュリティクラウド(4493・M、情報通信)がIPO(新規上場)する。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて株式市場が大波乱となってお・・・…続き
-
初値こう読む:3月25日上場 ヴィス、本紙予想754円
ヴィス(5071・M、建設)の初値は公開価格820円を8%下回る754円(今3月期予想PER9.6倍)と予想する。 デザイナーズオフィス事業を展開。公開価格が仮条件の下限で決まった案件で、不人気イメ・・・…続き
-
初値こう読む:3月24日上場 リバーホールディングス、本紙予想888円
リバーホールディングス(5690・(2)、鉄鋼)の初値は公開価格960円を7.5%下回る888円(今6月期予想PER9.6倍)と予想する。 資源リサイクル事業を展開。初値買いの入りにくい東証2部への・・・…続き
-
連敗ストップへ「軽量級3銘柄」初陣――3月19日同時上場
IPO(新規上場)マーケットが厳しい情勢となっている。17日に上場した3銘柄はすべてが公開価格割れ発進となり、直近まで7連続公開価格割れの異常事態。公募株の取得が利益に直結した時代は終わり、安く始ま・・・…続き
-
初値こう読む:ミアヘルサ、ドラフト、LPF――IPO3社17日上場
ミアヘルサの初値は公開価格2330円を8%下回る2143円(今3月期予想PER8.9倍)と予想する。 医薬事業、介護事業、保育事業を展開しており、主力は調剤薬局ビジネス。堅実な企業だが、株式市場の環・・・…続き
-
初値こう読む:3月16日上場 ミクリード、本紙予想890円
ミクリード(7687・M、卸売)の初値は公開価格と同値の890円(今3月期予想PER15.1倍)と予想する。 個人経営の居酒屋を中心に、中小飲食店に対する業務用食材の通信販売事業を手掛ける。市場から・・・…続き
-
初値こう読む:Fスタト、リグア、木村工機――IPO3社13日同日上場
13日、各市場に3銘柄が同日上場する。株式市場の環境が大幅に悪化する中で、初値買い資金が分散する同日上場であるため、初値動向への不安は高まっている。公開価格割れ案件が続出する一方、10日上場のビザス・・・…続き
-
初値こう読む:3月11日上場 コンピューターマネージメント、本紙予想3000円
コンピューターマネージメントの初値は公開価格2750円を9.1%上回る3000円(今3月期予想PER12.6倍)と予想する。 独立系のITトータルソリューションプロバイダーで、システム課題の解決に直・・・…続き
-
初値こう読む:3月10日上場 ビザスク、本紙予想1500円
ビザスク(4490・M、情報通信)の初値は公開価格と同値の1500円と予想する。 ビジネス知見をデータベース化し、スポットコンサルなどを手掛ける。新興市場らしいビジネスモデルの企業だが、割高感などが・・・…続き
-
初値こう読む:3月9日上場 フォーラムエンジニアリング、本紙予想1231円
フォーラムエンジニアリング(7088、サービス)の初値は公開価格1310円を6%下回る1231円(今3月期予想PER16.6倍)と予想する。 エンジニアの派遣、紹介を手掛ける。市場からの吸収金額は1・・・…続き
-
初値こう読む:きずなホールディングス、ウイルテック
きずなホールディングス(7086・M、サービス)の初値は公開価格と同値の2320円(今5月期予想PER21.3倍)と予想する。 「家族葬のファミーユ」などのブランドで葬儀施行業を行う。家族葬の市場は・・・…続き
適正株価ランキング(2021/03/04更新)

-
乖離率-58.55%
終値
928円
適正株価
2,239円
-
乖離率-51.21%
終値
2,049円
適正株価
4,200円
-
乖離率-50.27%
終値
4,420円
適正株価
8,888円
-
乖離率-48.93%
終値
768円
適正株価
1,504円
-
乖離率-48.35%
終値
1,141円
適正株価
2,209円
速報ニュース
-
明日の日本株の読み筋=手控えムードが広がりそう、金曜日は3週連続で下落
7時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
8時間前
-
225オプション・コール(期近・3月4日・権利行使価格2万9750円)
8時間前
-
8時間前
-
225オプション・プット(期近・3月4日・権利行使価格2万8000円)
8時間前
-
8時間前
-
8時間前