山本伸のプレミアムレポート
-
「山本伸のプレミアムレポート」:タイガーポリ(4231)
2023/11/29 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からタイガースポリマー(4231)に注目したい。自動車用樹脂部品と家電や土木・建築・住宅用のホースが2本柱。 分かりやすい製品で言えば、掃除機に使・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:新日本建(1879)
2023/11/22 17:26
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から新日本建設(1879)に注目したい。 建設とマンション開発の2本柱経営。地盤の千葉から首都圏一帯に営業エリアを拡大したが、近年は関西や東北など・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:新東工(6339)
2023/11/15 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から新東工業(6339)に注目したい。 鋳造機械の国内トップメーカーでトヨタ自動車(7203)グループを中心に自動車業界向けに強みがある。ただ、ト・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:シンフォニア(6507)
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からシンフォニアテクノロジー(6507)に注目したい。 旧社名は神鋼電機で以前は重電、モーター、変速機などが主力だった。現在の主力は半導体ウエハー・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:古河機金(5715)
2023/11/1 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から古河機械金属(5715)に注目したい。 鉱山開発用の掘削機械の老舗。シールドマシンを除くトンネル工事用機械も数多く手掛ける。油圧ブレーカーや発・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:シミックHD(2309)
2023/10/25 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からシミックホールディングス(2309)に注目したい。 臨床試験受託事業(CRO)の先駆けで業界トップクラス。それを足掛かりにCDMO(医薬品受託・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:駒井ハルテク(5915)
2023/10/18 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から駒井ハルテック(5915)に注目したい。 鉄骨・橋りょう・電力鉄塔の大手で、その技術を生かして2007年から風力発電機の開発・製造に参入。この・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:ゆうちょ銀行(7182)
2023/10/11 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からゆうちょ銀行(7182)に注目したい。 預金額で国内トップ。全国2万超の郵便局が代理店で直営店は233店舗というアウトソーシング体質。従業員数・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:日本郵政(6178)
2023/10/4 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から日本郵政(6178)に注目したい。ゆうちょ銀行(7182)、かんぽ生命保険(7181)、日本郵便(非上場)など郵政グループの持株会社。政府の持・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:Jパワー(9513)
2023/9/27 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からJパワー(9513)に注目したい。 2004年に完全民営化され、その直後に上場した大手電力会社。発電、送電に特化し、小売部門は持たない。東京電・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:かんぽ生命(7181)
2023/9/20 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からかんぽ生命保険(7181)に注目したい。生命保険大手3社の一角で、生保事業単独では最大級。日本人の約5人に1人が加入。2019年に発覚した不祥・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:大分銀(8392)
2023/9/13 17:26
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から大分銀行(8392)に注目したい。先週末の植田日銀総裁の発言を受けて、日銀がマイナス金利解除を前倒しするとの思惑が広がり、週明けに銀行株が急伸・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:栃木銀(8550)
2023/9/6 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から栃木銀行(8550)に注目したい。 銀行株は日銀の金融引き締め観測の高まりとともに、昨年の秋ごろから利ザヤの改善期待を材料に大きく買われた。そ・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:住友ゴム(5110)
2023/8/30 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から住友ゴム工業(5110)に注目したい。半導体不足による自動車減産は今年度上期(1~6月期)で一巡し、下期からはばん回生産による数量増と値上げ・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:中越パ(3877)
2023/8/23 17:26
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から中越パルプ工業(3877)に注目したい。紙・パルプ中堅で王子ホールディングス(3861)が20.6%の株式を保有する筆頭株主。紙・パ業界では同・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:石原産(4028)
2023/8/16 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から石原産業(4028)に注目したい。 顔料や触媒、導電性材料などに使われる酸化チタンで国内トップ。世界でも上位のシェアを持つ。積層セラミックコン・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:カネカ(4118)
2023/8/9 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からカネカ(4118)に注目したい。 塩化ビニールや苛性(カセイ)ソーダなどの汎用化学品から、生分解性樹脂、液晶用フィルムなどのファインケミカル製・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:INPEX(1605)
2023/8/2 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からINPEX(1605)に注目したい。 今年6月、政府系ファンドの産業革新投資機構(以下JIC)が半導体用フォトレジスト世界トップのJSR(41・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:アーレスティ(5852)
2023/7/26 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からアーレスティ(5852)に注目したい。 先々週の当欄でトヨタ自動車(7203)が採用を表明した「ギガキャスト」関連としてリョービ(5851)を・・・…続き
-
「山本伸のプレミアムレポート」:寺崎電気(6637)
2023/7/19 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中から寺崎電気産業(6637)に注目したい。 配電制御システムと遮断機の大手で、船舶向けでは世界トップクラスの実績を持つ。海外売上比率が半分前後を占・・・…続き
速報ニュース
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=加賀電子:週足で26週線に続き、13週線も上回る
70時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=太陽誘電:ストキャスティクスが好転する中、5日線を上回る
70時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=東ソー:日足一目均衡表の「雲」の上限を突破
71時間前
-
JVCKWが続伸し年初来高値、飲食検査向けサービスを拡大と報じられる
71時間前
-
先読み作戦指令室=アンビス:積極的な新規開設継続、収益拡大続く
71時間前
-
アルメディオが3日ぶり反発、信用取引での増し担保措置解除で取引負担減を好感
71時間前
-
リソー教育が堅調、ウエルスアドバイザーが「採算性意識した改革で収益力向上」と指摘
71時間前
-
三菱地所が9日続伸、物流施設開発で5000億円を投じると報じられる
71時間前
-
(再送)東洋電機製造がカイ気配、新造車両用電機品の受注を材料視
71時間前
-
71時間前