ベストワンが3連騰、19年8-10月期の営業利益約7割増と報じられる
2019/12/12 15:59
ベストワンドットコム<6577.T>が3連騰し、375円高の3620円を付けた。19年8-10月期の連結営業利益は、前年同期に比べて約7割増の5000万円だったようだ、と12日付の日本経済新聞が報じ、買いを誘った。
同紙によると、夏休みを中心に、短期クルーズで家族連れの利用が増えた。売上高は約1割増の6億円台半ばとなったもよう。前期に複数の海外の運航会社と優先代理店契約を結び、仲介業者を介さず直接仕入れるプランが増えたため、粗利益率が改善した。
12日の終値は、前日比345円高の3620円。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
価値開発が反発、販売用不動産の売却を材料視
2019/12/12 15:58
価値開発が3日ぶりに反発し、15円高の166円を付けた。11日引け後、販売用不動産の売却を決定したと発表し、材料視された。鉄骨造陸屋根7階建ての共同住宅(北海道札幌市豊平区)をシンレ・・・…続き
-
ニイタカが急上昇し年初来高値を更新、第2四半期の利益予想上ブレを好感
2019/12/12 15:57
ニイタカが急上昇し、一時129円高の1784円を付け、9月27日の年初来高値1780円を更新した。11日引け後に20年5月期第2四半期(19年6-11月)の連結利益予想を上方修正し、・・・…続き
-
セカンドベスト=日本ライフL:株価煮詰まる、小幅減額織り込み上値を試す動き
2019/12/12 15:43
日本ライフラインの株価が煮詰まっている。20年3月期の連結業績予想を減額修正した後も、下方硬直性を強めている。調整を進めながら上値を試す動きが期待される。医療器具輸入商社で、心臓など・・・…続き
速報ニュース
-
<特集>設備投資関連に注目(4)=住友重―来期は利益回復コース、割り負け感に需給思惑も
20時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(3)=電気興―5G対応や防災無線の更新需要を見込む
20時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(2)=不二越―21年11月期業績の超過達成に期待
20時間前
-
<特集>設備投資関連に注目(1)=各国の景気対策が回復をけん引
20時間前
-
来週の日本株の読み筋=上昇一服か、米次期大統領就任で米政局一段落、目先材料出尽くし感も
20時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=米大統領就任式、中国12月の経済指標発表に注目
20時間前
-
20時間前
-
20時間前
-
20時間前
-
20時間前