<きょうの個別材料>ITFOR、ギグワークス、高純度化、シュッピンなど(21日発表分)

株式

2020/10/22 7:48

▽ITFOR<4743.T>、21年3月期第2四半期(20年4-9月)と通期の連結業績予想を上方修正

▽ギグワークス<2375.T>、20年10月期の期末一括配当予想を従来の18円から22円(前期実績14円)に増額

▽高純度化<4973.T>、21年3月期第2四半期(20年4-9月)の単体決算は、2ケタの減益に

▽シュッピン<3179.T>、21年3月期上期(20年4-9月)の単体業績予想を上方修正。売上高を従来の136億1900万円から143億9600万円(前年同期比19.4%減)に、営業利益を3億4400万円から5億3100万円(同52.8%減)にそれぞれ引き上げ

▽アイモバイル<6535.T>、取得期間20年10月23日-12月25日の予定で、上限10億円、65万株(自己株式を除く発行済株式の2.98%)の自社株買いを実施すると発表。取得方法は東証自己株式立会外取引および市場買い付け

▽西松屋チェーン<7545.T>、20年2月期10月度(9月21日-10月20日)の売上高(速報)は、既存店が前年同月比23.7%増で、全店は同24.4%増

▽シスロケ<2480.T>、21年3月期上期(20年4-9月)および通期の連結業績予想を上方修正。上期は、売上高を従来の5億1700万円から5億4900万円(前年同期比6.8%増)に、営業利益を1億8100万円から2億3400万円(同12.5%増)にそれぞれ増額。通期は、売上高を10億7000万円から11億200万円(前期比3.5%増)に、営業利益を3億9000万円から4億4300万円(同4.2%増)に引き上げ

▽NOK<7240.T>、21年3月期上期(20年4-9月)および通期の連結業績予想を上方修正。上期は、売上高を従来の2370億円から2554億円(前年同期比17.2%減)に引き上げ、営業損益を165億円の赤字から79億円の赤字(前年同期は21億6400万円の黒字)へと赤字幅を縮小。通期は、売上高を4880億円から5302億円(前期比15.4%減)に引き上げ、営業損益を228億円の赤字から108億円の赤字(前期は120億2800万円の黒字)へと赤字幅を縮小

▽イーグル<6486.T>、21年3月期上期(20年4-9月)および通期の連結業績予想を修正。上期は、売上高は従来の570億円(前年同期比21.2%減)で据え置いたが、営業損益を24億円の赤字から5億円の赤字(前年同期は40億3600万円の黒字)に上方修正。通期は、売上高を1234億円から1241億円(前期比12.7%減)に、営業損益を18億円の赤字から11億円の黒字(前期比80.9%減)にそれぞれ引き上げ

▽レッグス<4286.T>、20年12月期の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の150億円から155億円(前期比6.2%減)に、営業利益を5億円から7億円(同38.2%減)にそれぞれ引き上げ

▽ラクオリア薬<4579.T>、同社が「エランコ社」に導出したグレリン受容体作動薬「ELURA」について、FDA(米国食品医薬品局)から慢性腎臓病のネコの体重減少を管理する薬として承認された

▽東海エレ<8071.T>、21年3月期上期(20年4-9月)の連結業績予想を上方修正。売上高を従来の195億円から195億4000万円(前年同期比2.6%増)に、営業利益を収支トントンから1億2500万円(同58.1%減)にそれぞれ引き上げ

▽主な業績修正=ゼンリン<9474.T>

▽主な月次=ソラスト<6197.T>、フリュー<6238.T>、SFJ<9206.T>

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ