<きょうの個別材料>ダイヤHD、インソース、ワークマン、セキチューなど(1日発表分)

株式

2021/7/2 7:48

▽ダイヤHD<6699.T>、子会社の田淵電機および田淵電子工業が、23年3月期を最終年度とする事業再生計画に定められた事業再生ADR債務を21年6月30日に完済

▽インソース<6200.T>、Webプロモーションやサイト製作を手がけるマリンロード(栃木県宇都宮市)を子会社化

▽ワークマン<7564.T>、6月既存店売上高は前年同月比17.5%減

▽セキチュー<9976.T>、22年2月期第1四半期(21年2月21日-5月20日)の単体決算は減収減益に

▽郵船<9101.T>、22年3月期第2四半期(21年4-9月)および通期の連結業績予想を上方修正

▽平和堂<8276.T>、第1四半期(21年2月21日-5月20日)の連結決算で営業利益87.9%増

▽大有機化<4187.T>、第2四半期(20年12月-21年5月)の連結決算で営業利益19.2%増

▽7&iHD<3382.T>、未定としていた22年2月期連結業績予想で営業利益3.7%増を見込み増配を予定、新中期経営計画なども発表

▽電算システム<4072.T>、単独株式移転により、7月1日に完全親会社として設立され、21年12月期の連結業績予想および配当予想を発表、株主優待制度を導入

▽KeePer<6036.T>、6月のキーパーラボ運営事業・既存店売上高35.2%増

▽京都友禅<7615.T>、6月の受注高(商品・レンタル合計)31.1%増

▽松屋<8237.T>、6月の銀座本店(銀座店・浅草店合計)売上高4.7%増

▽日産自<7201.T>、カーボンニュートラルへの取り組みを加速、世界初の電気自動車生産ハブ「EV36Zero」に10億ポンドを投資

▽科研薬<4521.T>、爪白癬治療剤「クレナフィン」の欧州における独占的ライセンス実施許諾および供給契約締結

▽日本郵政<6178.T>、楽天グループ<4755.T>との合弁会社設立完了

▽SHIFT<3697.T>、フェズ(東京都千代田区)との資本・業務提携を決定

▽セレンディプ<7318.T>、大垣銀<8361.T>とOKBキャピタル(岐阜県大垣市)の間で事業承継支援に関する業務提携、同様に愛知銀<8527.T>とも業務提携

▽アウトソシン<2427.T>、米国Integrity Networks, Inc.の全株式取得・子会社化

▽ケア21<2373.T>とビーロット<3452.T>、合同会社ヘルスケアIP(東京都千代田区)への出資を決定

▽青山財<8929.T>、不動産特定共同事業法に基づく不動産共同所有システム「ADVANTAGE CLUB」組成用不動産の取得完了

▽第一商品<8746.T>、CB戦略1号投資事業有限責任組合が保有するクラウドバンクの株式を追加取得

▽ユーザベース<3966.T>、投資事業有限責任組合の設立および同ファンドへの出資を決定

▽ネクソン<3659.T>、第2四半期(21年1-6月)の単体決算において営業外費用に暗号資産評価損44億9900万円を計上へ

▽ミサワ中国<1728.T>(監理)、ミサワホーム(東京都新宿区)による株式売渡請求を行うことを決定、7月28日付で上場廃止へ

▽主な決算発表=地域新聞社<2164.T>、クスリアオキ<3549.T>、WNIウェザ<4825.T>

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ