8日の東京株式市場見通し=弱含みの展開が続きそう

国内市況

株式

2021/7/8 7:47

 予想レンジ:2万8100円-2万8400円(7日終値2万8366円95銭)

 8日の東京株式は、弱含みの展開が続きそうだ。きのう7日の日経平均株価は、取引終了にかけて下げ幅を縮小したものの、手がかり材料難から軟調な展開が予想される。新型コロナウイルス感染者数が再拡大する傾向が続き、政府は東京都に緊急事態宣言を再発令し、神奈川、埼玉、千葉、大阪のまん延防止等重点措置を延長する方針と報じられた。景気回復の遅れが懸念され、手控えムードが強まる場面もありそう。為替相場は、ドル・円が1ドル=110円台の半ば(7日は110円63-65銭)と小動きの一方、ユーロ・円が1ユーロ=130円台の半ば(同130円82-86銭)と円高方向に振れている。7日のADR(米国預託証券)は円換算値で、コマツ<6301.T>、アドバンテス<6857.T>、キーエンス<6861.T>などが、7日の東京終値に比べ安い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、7日の大阪取引所清算値比45円安の2万8335円だった。(高橋克己)

 8日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・ 8:50 5月国際収支、週間の対外対内証券売買契約、6月対外対内証券売買契約

・11:00 6月都心オフィス空室率

・14:00 6月景気ウォッチャー調査

・5年国債入札

・決算発表=ローソン<2651.T>、7&iHD<3382.T>、SHIFT<3697.T>、久光薬<4530.T>、竹内製作<6432.T>、マニー<7730.T>、UNEXTH<9418.T>、乃村工芸<9716.T>

・IPO(新規上場)=コラントッテ<7792.T>(マザーズ)

【海外】(時間は日本時間)

・21:30 米週間の新規失業保険申請件数

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ