南ア・ランド週間場況=ランド・円、方向感の乏しい展開か

経済

為替

2022/1/11 17:09

ランド高・円安 7.42円(+0.20円) 3-7日のランド・円は上昇した。新型コロナウイルスのオミクロン株に対する重症化リスクの懸念後退や南ア国内で感染者数が落ち着きつつあることから、週前半はランド・・・

この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

関連記事

  • トルコリラ週間場況=リラ・円は下落

    経済

    為替

    2022/1/11 17:03

    リラ安・円高 8.32円(-0.24円) 3-7日のリラ・円は下落した。市場で注目を集めたトルコ12月CPI(消費者物価指数)は前年比、前月比とも市場予想および前月実績を大きく上回り、トルコのインフレ・・・…続き

  • NZドル週間場況=米中12月CPIなどに注目

    経済

    為替

    2022/1/11 16:58

    NZドル安・円高 78.33円(-0.32円) 3-7日のNZドル・円は下落した。週初3日は年末からの原油安、商品価格の下落を受け、資源国通貨全般が売られた。4日は、豪ドル・円の上昇にNZドル・円もツ・・・…続き

  • 豪ドル週間場況=米利上げ観測や豪感染対策などの動向に注意

    経済

    為替

    2022/1/11 16:57

    豪ドル安・円高 82.97円(-0.71円) 3-7日の豪ドル・円は下落した。週初3日は年末からの原油先物価格の下落を受け、資源国通貨全般が売られる展開となった。4日は、鉄鉱石価格が上昇し、豪ドル・円・・・…続き

  • ユーロ週間場況=ユーロ・円、米早期利上げ観測が支え

    経済

    為替

    2022/1/11 16:57

    ユーロ高・円安 131.29円(+0.39円) 3-7日のユーロ・円は上昇した。週初3日は、日本市場が休場となる中、方向感に欠ける展開となった。4日は、新型コロナウイルスの変異株の懸念が後退し、欧州株・・・…続き

  • 米ドル週間場況=パウエルFRB議長の公聴会が焦点

    経済

    為替

    2022/1/11 16:56

    ドル高・円安 115.56円(+0.48円) 3-7日のドル・円は上昇した。週初3日は、FRB(米連邦準備制度理事会)の早期利上げ観測から米長期金利が急伸し、ドル・円が買われた。4日、年末年始休暇明け・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ