日経平均は231円程度安、売り先行後はやや下げ幅を縮小=24日寄り付き
24日午前9時23分すぎの日経平均株価は、前週末比比231円程度安い2万7290円前後で推移。午前9時6分には、同312円76銭安の2万7209円50銭を付けている。前週末21日は下げ渋る動きをみせたものの、現地21日の欧米株式が下落した動きを受け、売りが先行。ロシアとウクライナの緊張状態が続いていることも意識され、リスク回避姿勢が強まったようだ。ただ、足元では、売り一巡感からやや下げ幅を縮小する動きにあるもよう。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、前週末21日の大阪取引所清算値比295円安の2万7225円だった。
業種別では、オリンパス<7733.T>、HOYA<7741.T>などの精密機器株や、ソニーG<6758.T>、キーエンス<6861.T>などの電機株が下落。大和証G<8601.T>、野村<8604.T>などの証券商品先物株や、オリエンタルランド(OLC)<4661.T>、リクルートHD<6098.T>などのサービス株も安い。トヨタ<7203.T>、ホンダ<7267.T>などの輸送用機器株や、JAL<9201.T>、ANA<9202.T>などの空運株も軟調。バンナム<7832.T>、任天堂<7974.T>などのその他製品株や、ZHD<4689.T>、ソフバンG<9984.T>などの情報通信株も下げている。
個別では、飯田GHD<3291.T>、ラクスル<4384.T>、インフォコム<4348.T>、マネーフォワード<3994.T>、オイラ大地<3182.T>などが下落。半面、キャリアL<6070.T>、テクマト<3762.T>、大幸薬品<4574.T>、ダイジヱット<6138.T>、ユーグレナ<2931.T>などが上昇している。
東京外国為替市場は午前9時23分時点で、1ドル=113円台の半ば(前週末21日は1ドル=113円86-87銭)、1ユーロ=128円台の後半(同128円98銭-129円02銭)で取引されている。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
<新興国eye>前週のインド株、海外株安や米金利高を嫌気し5週ぶり反落=BRICs市況
2022/1/24 9:23
前週(17-21日)のインド株式市場で、代表的株価指数SENSEX指数の21日終値は前日比0.72%安の5万9037.18、週間ベースでは14日終値比3.57%安となり、5週ぶりに反落した。 週明け・・・…続き
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、人民銀による政策支援期待など受け小反発=BRICs市況
2022/1/24 9:19
前週(17-21日)の中国株式市場は主要指標である上海総合指数の21日終値が14日終値比0.04%高の3522.568となり、3週ぶりに反発した。 週明け17日の指数は反発して始まり、18日も値を上・・・…続き
-
ドリームBが反発、モーニングスターが新規「オーバーウエート」でカバー開始
2022/1/24 9:18
高級ベッドのデザイン開発・製造・販売を展開するドリームベッドが反発。モーニングスターが24日付レポートで投資判断を新規「オーバーウエート」(強気)、想定株価レンジ1000-1200円・・・…続き
-
三井E&SHがウリ気配、22年3月期の連結損益予想を下方修正
2022/1/24 9:10
三井E&Sホールディングス(三井E&SH)が、前週末比24円安の369円ウリ気配となっている。前週末21日引け後、22年3月期の連結損益予想を下方修正し、嫌気された。 22年3月期業・・・…続き
-
日精蝋が反発、21年12月期業績予想の上方修正と復配を好感
2022/1/24 9:09
日本精蝋(日精蝋)が反発し、一時10円高の199円を付けている。前週末21日引け後、21年12月期の連結業績予想の上方修正と、未定としていた期末配当を復配すると発表、好感された。 2・・・…続き
速報ニュース
-
50分前
-
50分前
-
2時間前
-
225オプション・コール(期近・6月5日・権利行使価格3万2000円)
2時間前
-
225オプション・プット(期近・6月5日・権利行使価格3万1500円)
2時間前
-
2時間前
-
2時間前
-
3時間前
-
ブラジルレアル週間場況=米債務上限問題への懸念後退も、中国景気の先行き不透明感重し
3時間前
-
3時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.