NZドル週間場況=NZ10-12月期雇用統計などに注目

経済

為替

2022/1/31 17:02

NZドル安・円高 75.48円(-0.89円) 24-28日のNZドル・円は下落した。週初24日はウクライナ情勢をめぐる地政学リスクが高まるリスクオフムードとなり、NZドル・円にも下押し圧力がかかった・・・

この記事は会員限定です。
会員登録すると続きをお読みいただけます。

関連記事

  • トルコリラ週間場況=リラ・円は上昇

    経済

    為替

    2022/1/31 17:02

    リラ高・円安 8.49円(+0.06円) 24-28日のリラ・円は小幅に上昇した。ウクライナ情勢への警戒感や米国の金融引き締めによる新興国からの資金流出懸念がくすぶり週初は売りに押されたものの、前週に・・・…続き

  • 豪ドル週間場況=RBA理事会などに注目

    経済

    為替

    2022/1/31 17:01

    豪ドル安・円高 80.57円(-1.02円) 24-28日の豪ドル・円は下落した。週初24日はウクライナ情勢をめぐる地政学リスクが高まり、資源価格が下落し、豪ドル・円を下押しした。25日、豪10-12・・・…続き

  • ユーロ週間場況=ユーロ・円、上値重い展開か

    経済

    為替

    2022/1/31 17:01

    ユーロ安・円高 128.58円(-0.40円) 24-28日のユーロ・円は下落した。週初24日は、ウクライナ情勢の緊迫化を受けてリスクオフの動きが出たものの、米株が堅調に推移するとユーロ・円は小幅に上・・・…続き

  • 米ドル週間場況=米1月雇用統計を見据えた動き

    経済

    為替

    2022/1/31 17:00

    ドル高・円安 115.26円(+1.58円) 24-28日のドル・円は上昇した。週初24日は、ウクライナ情勢への警戒感が重しとなった。25日は翌日にFOMC(米連邦公開市場委員会)の結果発表を控え、も・・・…続き

  • 今晩のNY株の読み筋=米景況感を探る動きに注目

    株式

    2022/1/31 16:59

     31日の米国株式市場は、米1月ISM(米サプライチェーンマネジメント協会)製造業景況指数の発表を控え、持ち高を一方向に傾ける動きは限定的になるとみられる。 前週末28日の米国株式市場は、好決算を発表・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ