<米国株情報>フォード、24年までに欧州市場に新型EV7車種投入

株式

2022/3/16 10:28

 自動車大手フォード・モーター<F>は14日、24年までに7車種の新型電気自動車(EV)を欧州市場に投入する計画を明らかにした。3車種の乗用車EVと、4車種の商用バンEVを投入する。

 また、23年からは提携先の独フォルクスワーゲン(VW)と共同で開発した5人乗りの電動中型クロスオーバーSUV(スポーツ用多目的車)の販売を開始する。加えて、ドイツのケルン工場に20億ドルを投じ、VWの車体などの基本構成部分を使った新型SUVのEVの生産も開始する。これにより欧州でのEV年間生産台数は計画の60万台超の2倍となる120万台に達するとしている。この新規投資には24年操業予定の新バッテリー工場の建設も含まれる。

 さらに、フォードはトルコの首都アンカラ近郊にバッテリーの新工場を建設する計画を明らかにした。すでにトルコ複合企業最大手コチ・ホールディングと韓国化学大手SKイノベーション傘下のEV用バッテリー大手SKオンとの間で覚書(MOU)を交わした。新工場の生産能力は30-45ギガワット(3000万-4500万キロワット)時で、完成時には欧州最大級のEV用バッテリー工場となり、早ければ25年から操業を開始する予定。

<関連銘柄>

 NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、

 SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、

 NYダウベア<2041.T>

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ