関連記事
-
株式新聞 6月29日のおすすめ
2022/6/29 17:30
エネルギー価格やの上昇や円安で物価高が消費者を襲う。食品など日常的に購入する物資の相次ぐ値上げや電気料金の上昇に、節約志向は着実に強まっているようだ。こうした流れを取り込む企業は株式市場でも注目を集・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(29日大引け情報)
不眠障害治療用アプリなどのサスメド(4263)が29日取引終了後、アキュリスファーマ(非上場)とブロックチェーン技術を活用した治験の実施に関する契約締結を発表した。このブロックチェーン技術を活用した・・・…続き
-
強まる節約志向、勝ち組消費株は?
2022/6/29 17:30
エネルギー価格やの上昇や円安で物価高が消費者を襲う。食品など日常的に購入する物資の相次ぐ値上げや電気料金の上昇に、節約志向は着実に強まっているようだ。こうした流れを取り込む企業は株式市場でも注目を集・・・…続き
-
きょうの指標データ(29日)/あすのスケジュール(30日)
2022/6/29 17:30
※単位:円 始値 26814.23 高値 26858.68 安値 26687.47 終値 26804.60(前日比▼244.87) 年初来高値 29332.16(22年1月5日) 年初来安値 2471・・・…続き
-
電力需給ひっ迫で卸価格が高騰、Jパワーは恩恵も
2022/6/29 17:30
電力需給のひっ迫により、卸電力価格の上昇圧力が高まっている。通常夏場は需要期に当たらないものの、記録的な猛暑が変動要素になっている。J-POWER(9513)は恩恵を受ける可能性がある。 昨年の冬場・・・…続き
速報ニュース
-
ipsが3日続伸し年初来高値、23年3月期第1四半期決算は大幅な増収増益で着地
5分前
-
フェローテクが続急騰、23年3月期上期および通期の業績予想を上方修正
6分前
-
滝上工が急騰し年初来高値、23年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
7分前
-
リビンテクノが3日続伸、VR内覧できる「メタ住宅展示場」サービスをオープン
8分前
-
9分前
-
28分前
-
大成建設、クラウドを利用した建物ライフサイクル管理サービスでサブスクリプション方式を導入
30分前
-
三菱自、「アウトランダー」のPHEVモデルを15日から豪州で販売
31分前
-
豊田通商、アフリカでのスタートアップ企業の発掘に向けVKAVへ出資
32分前
-
ITFOR、東京都から「中小企業サイバーセキュリティ対策強化緊急サポート事業」を受託
33分前