共栄SSが4日ぶり反発、警備業のダイトーセキュリティーを子会社化
2022/8/18 16:00
共栄セキュリティーサービス<7058.T>が4日ぶりに反発し、25円高の2785円を付けた。17日引け後、警備業を手掛けるダイトーセキュリティー(東京都台東区)の株式を取得し子会社化すると発表し、買いを誘った。
同社グループは、施設警備業務や交通誘導警備業務等の人的警備の事業を展開しており、長期的な事業の成長に向けて、M&A(企業の合併・買収)を最も重要な成長戦略のひとつに位置付けている。今回、子会社化するダイトーセキュリティーは、主に東京都と神奈川県において、施設警備業務や交通誘導警備業務等の人的警備の事業を展開している。今後は、双方が保有する顧客接点や人的資本を同社グループの事業戦略へ反映することで、更なる事業拡大を目指していく。
18日の終値は、前日比21円高の2781円ザラバ引け。
提供:モーニングスター社
関連記事
-
武田薬が続伸、国内企業で初めてワクチン世界販売始めると報じられる
2022/8/18 15:59
武田薬品が続伸し、91円高の3935円を付けた。国内企業で初めてワクチンの世界販売を始める、と18日付の日本経済新聞が報じ、材料視された。 同紙によると、まずデング熱のワクチンをアジ・・・…続き
-
アイキューブ、シスコの「エコシステムパートナープログラム」に参加
2022/8/18 15:58
アイキューブドシステムズは17日、7月27日にシスコシステムズ合同会社(シスコ、東京都港区)が新設した「エコシステムパートナープログラム」に参加したと発表した。 エコシステムパートナ・・・…続き
-
岩崎電気、グループ会社の桜川工場で自家消費型の太陽光発電設備を稼働
2022/8/18 15:57
岩崎電気は17日、グループ会社のアイ・ライティング・システムが、本社・桜川工場(茨城県桜川市)で、自家消費型の太陽光発電設備を8月から稼働させたと発表した。 今回、主にLED照明機器・・・…続き
-
兼松、AI技術を活用した画像検査をどこでも行える「AIPENETモバイル」を販売
2022/8/18 15:56
兼松は17日、スマホを利用してAI(人工知能)技術を活用した画像検査をどこでも行える「AIPENETモバイル」の販売を開始したと発表した。 Android端末にインストールされた「A・・・…続き
-
18日の米国債券市場見通し=物価動向とリセッション懸念の綱引き相場が継続か
2022/8/18 15:47
予想レンジ:米長期債利回り 2.80%-3.00% 17日発表の英国のCPI(消費者物価指数)が前年同月比10.1%上昇し、市場予想以上の伸びとなり、これを受けて欧州国債相場が大きく下落した。米国債に・・・…続き
速報ニュース
-
日経平均は581円安、売買代金はレーザーテク、川崎汽、三菱UFJが上位
9分前
-
19分前
-
日立造船、スイス子会社がイタリアでバイオメタン供給事業を開始
25分前
-
(再送)古河電工、再生ポリエチレンを100%使用した地中埋設管「エフレックス」を開発
32分前
-
33分前
-
44分前
-
丸紅、アドイン研究所とJ-クレジット創出および販売支援を共同で実施
47分前
-
NEC、光海底ケーブルシステムで世界最高水準の800Gbps伝送の長距離化に成功
48分前
-
凸版、大津市と高齢者保健医療データ分析に関する連携協定を締結
49分前
-
三井ES、「ラバータイヤ式門型クレーンと構内シャーシの連携技術の開発」が採択
50分前