<きょうの材料と有力銘柄>
2022/10/21 8:48
政府の規制改革推進会議が、介護や保育など分野を超えた複数の福祉施設の運営を一体化できるよう提起し、DX(デジタルトランスフォーメーション)を進めやすい環境の整備を促した。効率化が急務となる中で、IT・・・
関連記事
-
モーニングセット(21日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2022/10/21 8:30
3万333.59ドル ▼90.22ドル 20日の米国株式は続落した。19日の通常取引終了後、7~9月の決算を発表し、売上高が市場予想の平均を上回ったIBMが急伸し、NYダウの上昇を支える場面がみられた・・・…続き
-
きょうの有力レーティング――ダイセル、JAL、バリュHDなど
2022/10/21 7:59
ダイセル(4202) 東海東京証券が新規で強気の「アウトパフォーム」に。目標株価は1150円。20日終値(843円)を36%上回る。 JAL(9201) モルガン・スタンレーMUFG証券が強気の「オ・・・…続き
-
<相場の読み筋>10月21日
2022/10/21 7:45
20日の米国株式は、続落した。NYダウが前日比90.22ドル安の3万333.59ドル、ナスダック総合指数が同65.664ポイント安の1万614.844ポイントで取引を終了。出来高概算は、NY市場が9億4387万株、ナスダック市場が47億8231万株だった。…続き
-
きょうのPTS作戦(20日大引け情報)
オリジナル雑貨製造のトランザクション(7818)が20日引け後、2025年3月期を最終年度とする第4次中期経営計画を策定した。最終年度に連結営業利益47億円(今期は前期比10.2%増の35億6000・・・…続き
速報ニュース
-
高島屋、1月高島屋各店および国内百貨店子会社売上は前年同月比16.3%増、16カ月連続で前年を上回る
8時間前
-
三越伊勢丹、1月国内百貨店合計は前年同月比20.9%増、16カ月連続で前年を上回る
8時間前
-
(再送)静甲が上昇、中国EV大手BYDの日本法人と正規ディーラー契約を締結
8時間前
-
コメリ、1月既存店売上高は前年同月比1.6%減、客単価は同5.6%増
8時間前
-
日経平均は55円高と続伸、上値は重く値下がり銘柄数は1200超に=2日後場
9時間前
-
<個別株動向>合同鉄、アドバンテス、ケーズHD、中央発條、大豊工業=2日後場
9時間前
-
マザーズ指数が4日続伸、ELEMENTSが上値追い=新興市場・2日
9時間前
-
9時間前
-
2日大引けの日経平均株価=55円17銭高の2万7402円05銭と続伸
9時間前
-
日経平均は64円程度高、採用銘柄の値上がり率上位にエムスリー、日立、アドバンテストなど
9時間前