<特集>人手不足、人材関連マーク(1)=パーソルHD―総合サービスの業態に追い風、業績は上ブレ期待

株式

2022/10/21 17:10

 パーソルホールディングス<2181.T>に狙い目がありそうだ。派遣・請負、正社員の中途採用、人材採用、人材管理に関するデジタルソリューションサービス、BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)などを幅広く手掛ける。

 ワクチン接種の進展、治療薬の登場などを受け、新型コロナ禍からの、経済の正常化が進んでいる。8月の有効求人倍率は1.32倍まで改善している。今後はさらに労働需給がひっ迫するものと見られ、人材総合サービスで大手である同社の活躍余地は広がる。

 23年3月期第1四半期(22年4-6月)の連結業績は売上高が前年同期比13.4%増の2841億円、営業利益は同27.1%増の164億9500万円だった。通期予想は売上高が前期比9.8%増の1兆1650億円、営業利益は同8.0%増の520億円を計画しているが、上振れの余地がありそうだ。

 株価は3000円付近で上値が重くなっているが、このフシを突破すれば21年11月の高値3685円を目指す展開が期待できそうだ。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ