ベンチャー相場展望:主力株に調整一巡感、マインドも改善
2023/1/13 17:25
マザーズ指数は25日移動平均線に頭を押さえられ、目先の戻りに一服感が台頭している。米国金利の落ち着き、それに伴うナスダック指数の上昇で東京市場でもグロース系銘柄への買い意欲が高まりつつある。ANYC・・・
関連記事
-
きょうのPTS作戦(13日大引け情報)
英語コーチングサービスのプログリット(9560)が13日取引終了後、今8月期第1四半期決算を発表。非連結営業利益は1億5400万円となり、通期計画と比較した進ちょく率が46.4%に達している。 サブ・・・…続き
-
きょうの指標データ(13日)/あすのスケジュール(16日)
2023/1/13 17:25
※単位:円 始値 26391.78 高値 26409.21 安値 26090.84 終値 26119.52(前日比▼330.30) 昨年来高値 29332.16(22年1月5日) 昨年来安値 2471・・・…続き
-
株式新聞 1月13日のおすすめ
2023/1/13 17:25
米国の12月雇用統計とCPI(消費者物価指数)の発表を通過した今週の株式市場では、日経平均株価が一時2万6500円台を回復した。週末に波乱含みの値動・・・(画像クリックで拡大版にジャンプ)…続き
-
コンフィデン、ゲーム会社の人材需要好調
2023/1/13 17:25
コンフィデンス(7374)は昨年来安値1455円(2022年6月20日)を付けてから、下値を切り上げる展開が続いている。直近では改めて上値をうかがう局面となっており、今後の上昇に期待だ。 同社はゲー・・・…続き
-
2023年相場見通しアンケート注目テーマを斬る(6)――円高メリット
2023/1/13 17:25
日米の金利差縮小観測を背景に円高が進んでいる。株式新聞Webで昨年実施した2023年相場見通しアンケート(22年12月30日掲載)の「注目テーマ」でも、複数の市場関係者がこの点に着目した。 為替市場・・・…続き
速報ニュース
-
新天緑色能源、22年12月期通期決算は15%増収も純利益はわずかに減少
4分前
-
古河電工が4日続伸、最大1000億円を投じ海底送電線を増産と報じられる
4分前
-
中国電力国際発展の22年12月期通期は売上高437億元、純利益27億元
7分前
-
【深センIPO】口腔ケア用品の重慶登康口腔護理用品が27日に公募開始、4304万株発行予定
11分前
-
【上海IPO】鉄鋼熱圧延設備メーカーの中重科技(天津)が27日公募開始、9000万株発行予定
15分前
-
21分前
-
日経平均が3日ぶり反発スタート、米国株高で買い優勢=27日寄り付き
27分前
-
西華産業がカイ気配、23年3月期利益予想の上方修正と期末配当予想の増額を好感
28分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、景気回復期待や人民銀の金融緩和姿勢を受け続伸=BRICs市況
30分前
-
31分前