(再送)米国株式市場:インフレへの警戒感が後退、NYダウ4日、ナスダックは6日続伸

株式

2023/1/16 7:46

 前週末13日の米国株式は、NYダウが前日比112.64ドル高の3万4302.61ドルと4日続伸、ナスダック総合指数が同78.052ポイント高の1万1079.157ポイントと6日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が7億8407万株、ナスダック市場が47億1955万株だった。

 朝方は、翌週16日がキング牧師の生誕日の祝日で3連休となることから、利益確定売りやポジション調整の売りに押される場面がみられた。ただ、1月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)が64.6と、市場予想平均の60.5を上回ったほか、予想インフレ率が12月の4.4%から4.0%に低下し、インフレへの警戒感が後退する格好となった。NYダウ採用銘柄では、JPモルガンやキャタピラー、ゴールドマン・サックスなどが、値上がり率の上位に入っている。

 シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、前週末13日の大阪取引所清算値比290円安の2万5790円だった。

提供:モーニングスター社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ