日経平均は20円高と小幅続伸、金融株中心に買い先行も一時下げ転換―半導体関連株安は重し=28日前場
28日前場の日経平均株価は前日比20円58銭高の2万7497円45銭と小幅続伸。朝方は、27日の米国株式市場で銀行株を主体に上昇した流れを受け、金融株中心に買いが先行した。FDIC(米連邦預金保険公社)は26日、経営破たんしたシリコンバレー銀行について、米地方銀行のファースト・シチズンズ銀行が買収することで合意したと発表し、金融システム不安が和らいだ。NY原油先物高を背景に石油関連株も高く、日経平均株価は寄り付き後まもなく2万7603円45銭(前日比126円58銭高)まで値を上げた。ただ、27日の米ハイテク株安を反映し、半導体関連株などが安く、一巡後は下げに転じる場面もあった。その後は底堅く、前引けにかけて小高い水準で推移した。
日経平均プラス寄与度では、ファストリテ<9983.T>の16円強を筆頭にKDDI<9433.T>が9円強、アステラス薬<4503.T>が3円強と続いた。東証業種別株価指数(全33業種)では、鉱業、銀行、保険など22業種が値上がりし、サービス、精密など11業種が値下がりした。東証プライム銘柄では、全体の54.5%が下落したが、主力大型株中心に高く、指数を支えた。
東証プライムの出来高は5億1093万株、売買代金は1兆1254億円。騰落銘柄数は値上がり747銘柄、値下がり1001銘柄、変わらず88銘柄。
市場からは「銀行株が強いが、値がさ半導体関連株が安く、指数の重しになっている。あすは3月期末権利取りの最終日で、30日の配当落ち後は支えがなくなる。配当再投資に伴う買い需要はあるが、海外投資家はそれに売り向かうとみられ、あまり期待できない。グローバル景気には不透明感があり、次第に弱基調になるのではないか」(銀行系証券)との声が聞かれた。
業種別では、INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>などの鉱業株が堅調。三菱UFJ<8306.T>、三井住友<8316.T>、みずほ<8411.T>、りそなHD<8308.T>などの銀行株や、第一生命HD<8750.T>、T&DHD<8795.T>、東京海上<8766.T>などの保険株も買われた。出光興産<5019.T>、ENEOS<5020.T>、コスモエネH<5021.T>などの石油石炭製品株や、DOWA<5714.T>、住友鉱<5713.T>、三井金<5706.T>などの非鉄金属株も高い。野村<8604.T>、大和証G<8601.T>、岡三<8609.T>などの証券商品先物株も値を上げた。
半面、エムスリー<2413.T>、リクルートH<6098.T>などのサービス株が軟調。オリンパス<7733.T>、ニコン<7731.T>などの精密株や、JR東海<9022.T>、西武HD<9024.T>などの陸運株も安い。東エレク<8035.T>、アドバンテス<6857.T>、ソニーG<6758.T>などの電機株も売られた。
個別では、安永<7271.T>、JDI<6740.T>、中部鋼鈑<5461.T>などが値上がり率上位。半面、RPAH<6572.T>、ギークス<7060.T>、フリービット<3843.T>などが値下がり率上位。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
投信残高は4四半期ぶり増加、株式投信は8.8%増=投資信託の世界統計(2022年第4四半期)
2023/3/28 11:46
投資信託協会が先日公表した「投資信託の世界統計2022年第4四半期(10月~12月)」によると、同四半期末の投資信託(株式投信、公社債投信、バランスファンド、MMFなどの合計)の純資産残高は前四半期・・・…続き
-
28日前引けの日経平均株価=20円58銭高の2万7497円45銭と小幅続伸
28日前場の日経平均株価は前日比20円58銭高の2万7497円45銭と小幅続伸して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
<個別株動向>INCLUS、JFEHD、宮崎銀行、梅の花、データアプリ=28日前場
2023/3/28 11:39
INCLUS―メディアドゥ子会社のJコミックテラス(東京都千代田区)を子会社化。前日比3円高の993円ザラバ引け。 JFEHD―グループ会社のJFEエ・・・…続き
-
エコモットがS高カイ気配、IoTソリューション事業において積樹脂と資本・業務提携
2023/3/28 11:34
エコモットが前日比100円高の638円ストップ高カイ気配。 27日大引け後、積水樹脂と資本・業務提携すると発表した。 同社はIoT(モノのインターネット)インテグレー・・・…続き
-
Eモーションが変わらずを挟んで4日続伸、日の出ソフトの子会社化を材料視
2023/3/28 11:08
エクスモーション(Eモーション)が変わらずを挟んで4日続伸し、一時24円高の888円を付けている。27日引け後、日の出ソフト(大阪府大阪市)の株式を取得し、子会社化することを決議した・・・…続き
速報ニュース
-
【上海IPO】宇宙航空関連部品・設備製造の湖南航天環宇通信科技、初値は公開価格を42.27%上回る31.1元
2分前
-
<新興国eye>前週の上海総合指数、米デフォルト回避や米利上げ一時停止観測に反発=BRICs市況
6分前
-
10分前
-
(再送)5日寄り付きの日経平均株価=339円90銭高の3万1864円12銭
10分前
-
<新興国eye>前週のブラジル株、米債務上限引き上げ法案成立やヴァーレ高に6週続伸=BRICs市況
13分前
-
<新興国eye>前週のインド株、米デフォルト回避や外国人投資家の買いなどを受け続伸=BRICs市況
14分前
-
<新興国eye>前週のロシア株、ウクライナ戦争激化や原油安、ルクオイルの減配に反落=BRICs市況
15分前
-
<レーティング変更観測>新規・アース製薬/円谷FH格上げ、杏林製薬格下げなど
16分前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―日本製鉄、コマツ、日立など
17分前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、ルネサス、ソフトバンクなど
18分前