「山本伸のプレミアムレポート」:ミズノ(8022)
2023/4/19 17:25
今週もPBR(株価純資産倍率)1倍割れの超割安株の中からスポーツ用品大手のミズノ(8022)に注目したい。 スポーツ用品のカテゴリーは低成長、ディフェンシブ株のイメージがあるが、世界的には成長分野に・・・
関連記事
-
きょうの指標データ(19日)/あすのスケジュール(20日)
2023/4/19 17:25
※単位:円 始値 28619.84 高値 28677.22 安値 28531.54 終値 28606.76(前日比▼52.07) 年初来高値 28658.83(23年4月18日) 年初来安値 2571・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(19日大引け情報)
▽クボタ 普通株式1300万株(発行済み株式総数の1.1%)、200億円を上限とする自社株買いの方針を発表▽メディ一光G 九州地区を中心に沢井製薬の代理店を展開する西部・・・…続き
-
株式新聞 4月19日のおすすめ
2023/4/19 17:25
維新旋風は統一地方選後半(23日投開票)でも吹き荒れるのか。奈良県知事選を制した前半(9日投開票)に続き、自民と一騎打ちの構造となった衆院和歌山の補選をはじめ、各地でその勢いが加速するかが注目される・・・…続き
-
初値こう読む:南海化学 本紙予想2000円
南海化学(4040・スタンダード、化学)の初値は、公開価格1740円を14.9%上回る2000円(前2023年3月期予想PER5.2倍)と予想する。 苛性(カセイ)ソーダなどを手掛ける化学品メーカー・・・…続き
-
AICROS、SMS配信数は順調に増加――単価向上に取り組み業績成長へ
2023/4/19 17:25
AI CROSS(4476)の上昇トレンドが続いている。 同社は法人向けSMS(ショートメッセージサービス)配信「絶対リーチ! SMS」、SMSとチャットボットを組み合わせた「Smart X Cha・・・…続き
速報ニュース
-
室町ケミカルが急騰、「バイオディーゼル燃料の精製方法」で特許取得
5分前
-
アースインフィニティが上げ幅拡大、23年7月期第3四半期決算は損益が黒字転換
16分前
-
9日後場寄り付きの日経平均株価=537円27銭高の3万2178円54銭
21分前
-
マーケット早耳情報=話題株の後場寄り前成り行き注文状況―三菱商事、三井物産、住友商事など
27分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(2)ZHD、楽天グループ、ソフトバンクなど
28分前
-
マーケット早耳情報=主な後場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、ENEOS、ソフバンGなど
29分前
-
ブイキューブ、三菱UFJ銀行とテレキューブを活用した資産運用相談サービスを開始
46分前
-
47分前
-
47分前
-
48分前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.