日経平均278円高と大幅に8日続伸し高値引け、午後は一段高―33年ぶり3万1000円回復=22日後場

22日後場の日経平均株価は前週末比278円47銭高の3万1086円82銭と大幅に8営業日続伸し、高値で引けた。連日でバブル経済崩壊後の最高値を更新し、1990年7月31日以来約33年ぶりに3万1000円を回復した。朝方は、日経平均が前週末に7連騰した反動で利益確定売りが先行し、寄り付き後まもなく3万689円27銭(前週末比119円08銭安)まで軟化した。ただ、海外投資家による継続買いが観測され、すかさず持ち直し、上げに転じた。後場は株価指数先物買いを交えて一段高の展開となった。
日経平均プラス寄与度では、アドバンテスト<6857.T>の28円強を筆頭にダイキン<6367.T>が17円強、ファナック<6954.T>が16円強と続いた。東証業種別株価指数(全33業種)では、保険、空運、陸運など29業種が値上がりし、銀行、その他金融など4業種が値下がりした。東証プライム銘柄の67.6%が上昇した。
東証プライムの出来高は11億5980万株、売買代金は3兆45億円。騰落銘柄数は値上がり1242銘柄、値下がり539銘柄、変わらず54銘柄。
市場からは「海外勢はこれまで現物株中心に買い進んできたが、前週後半からは先物に傾斜しつつある。短期で逃げ足の速い資金が多くなれば、外部要因次第で目先調整につながる可能性がある。いずれにしろ、警戒水域に入ったとみられる」(準大手証券)との声が聞かれた。
業種別では、東京海上<8766.T>、MS&AD<8725.T>などの保険株が堅調。JAL<9201.T>、ANA<9202.T>などの空運株や、京成<9009.T>、阪急阪神<9042.T>、JR西日本<9021.T>などの陸運株も高い。ニッスイ<1332.T>、ホクト<1379.T>などの水産・農林株や、味の素<2802.T>、コカコーラ<2579.T>、JT<2914.T>などの食料品株も買われた。中国電力<9504.T>、大阪ガス<9532.T>、東ガス<9531.T>などの電気・ガス株や、野村<8604.T>、SBI<8473.T>、東海東京<8616.T>などの証券商品先物株も値を上げた。
半面、りそなHD<8308.T>、みずほ<8411.T>、千葉銀<8331.T>などの銀行株が軟調。オリックス<8591.T>、Eギャランテ<8771.T>などのその他金融株も安い。HOYA<7741.T>などの精密株も値を下げ、ゴールドウイン<8111.T>、ワコールHD<3591.T>などの繊維製品株もさえない。
個別では、ARM<8769.T>、マークラインズ<3901.T>、タカミヤ<2445.T>などが値上がり率上位。半面、ダイコク電機<6430.T>、東洋証<8614.T>、アーレスティ<5852.T>などが値下がり率上位。
(写真:123RF)
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
<個別株動向>明和産、ジャパンF、ウェルネット、TYK、中央ビルト=22日後場
2023/5/22 15:12
明和産―23年度から始まる3カ年の経営の方針「中期経営計画2025」を策定、最終年の25年度には連結純利益26億円(23年3月期比51.2%増)を見込む。前週末比10円高の682円。・・・…続き
-
マザーズ指数が続伸、ヘッドウォーなど買われる=新興市場・22日
マザーズ指数が続伸。朝方は安く推移したが、東京市場全般の好地合いにけん引される格好で前場中ごろからプラス浮上した。ヘッドウォータース、ティアンドエス、QDレーザ…続き
-
22日の東京外国為替市場=ドル・円、137円台後半で推移
22日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=137円台後半で推移している。米債務上限をめぐり不透明感が強まるなか、序盤のドル・円は時間外取引で米長期金利の戻りが一服していることから上値の重い展開と・・・…続き
-
22日大引けの日経平均株価=278円47銭高の3万1086円82銭と大幅に8日続伸
22日後場の日経平均株価は前週末比278円47銭高の3万1086円82銭と大幅に8日続伸して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
富士通、東工大や東北大、理化学研究所と「富岳」を活用したLLMの分散並列学習手法の研究開発
2023/5/22 14:51
富士通は22日、東京工業大学、東北大学、理化学研究所(埼玉県和光市)と、「富岳」政策対応枠において、スーパーコンピュータ「富岳」を活用した大規模言語モデル(LLM)の分散並列学習手法・・・…続き
速報ニュース
-
33時間前
-
225オプション・コール(期近・6月2日・権利行使価格3万2000円)
34時間前
-
225オプション・プット(期近・6月2日・権利行使価格3万500円)
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
34時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
35時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=FOMCを控え様子見ムードが支配的か
35時間前
マーケット情報
アクセスランキング(24時間)
-
1.
-
2.
-
3.
-
4.
-
5.
-
6.
-
7.
-
8.
-
9.
-
10.