来週の日本株の読み筋=米債務上限問題の先をにらみ物色対象に変化の可能性も
来週(5月29日-6月2日)の東京株式市場は、米債務上限問題の先をにらんだ戦略が意識されよう。この問題をめぐる米バイデン政権と下院共和党の協議難航をしり目に、外国人による日本株買いは旺盛だ。米債デフォルト(債務不履行)となれば一大事だが、基本的に茶番にほかならず、政府、共和の双方ともいずれは安全な着地点を探るとみられる。金融市場もそれを前提にしているため、どこかで物色対象を変えてくる可能性がある。
米債務上限引き上げへ向けた米景気敏感株への資金回帰がそろそろ視野に入ってくる中で、ハイテク株などが急騰の反動をこなしていけるかが焦点となる。これまで上値が重かった伝統的な米国株が見直されるタイミングでは、短期的にハイテク株の利益確定売りを招きかねない。一方、日本でも非鉄金属や鉄鋼、海運などの景気敏感株はこの上昇局面に出遅れており、目先は見直し買いが流入する可能性がある。
スケジュール面では、国内で30日に4月失業率と有効求人倍率、31日に4月鉱工業生産、6月1日には1-3月期法人企業統計が発表される。海外では、29日に米国市場などが休場で、6月1日に米5月ISM製造業景況指数が出る。また、米雇用系指標(31日に4月JOLTS求人件数、6月1日に5月ADP雇用統計、2日に5月雇用統計)にも注意したい。中国では31日に5月製造業PMI(購買担当者指数)など、6月1日には5月財新製造業PMIが控える。
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
個別銘柄のスポット情報(2)
2023/5/26 16:47
東洋機械 3日ぶり反落。連結子会社である中国現地法人の従業員による不適切な行為の疑義が発覚。 ローソン 軟調。今2月期の連結事業利益予想は640億円(前期比0.5%減・・・…続き
-
個別銘柄のスポット情報(1)
2023/5/26 16:46
アルメディオ ストップ高。三菱重工との特許が材料視されているもよう。 GDH 大幅続伸。1対2の株式分割を決定。 ボルテージ 年初来高・・・…続き
-
個別銘柄のひと口情報
2023/5/26 16:45
アディッシュ 大幅続伸。25日終値の1195円で、26日午前8時45分の東京証券取引所のToSTNeT-3(自己株式立会外買付)において8万3600株(自己株を除く発行済み株式数の4・・・…続き
-
「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」の残高が急ピッチで増加
2023/5/26 16:37
「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」(愛称:世界のベスト)の純資産残高が今月19日に5000億円台に乗せた(25日時点は5037億)。旺盛な純資金流入を背景に残高の増・・・…続き
-
26日の米国債券市場見通し=押し目買いも
2023/5/26 16:35
予想レンジ:米長期債利回り 3.70%-3.90% 経済指標などを受けて、FRB(米連邦準備制度理事会)による利上げが続くとの観測が強まり、また英国債の下落なども手伝い、25日の米債は売られた。10年・・・…続き
速報ニュース
-
4時間前
-
10時の注目株=業績絶好調、企業価値&株価上昇に自信――地盤ネットH
4時間前
-
松屋が急騰、5月売上速報は前年同月比39.4%増、21カ月連続で前年を上回る
4時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その2)=レーザーテク、エムスリーなど
4時間前
-
レーティング情報(目標株価変更・その1)=ニチレイ、神戸鋼など
4時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その2)=三菱UFJ、オリンパスなど
4時間前
-
レーティング情報(投資判断変更・その1)=アコモF、コマツなど
4時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=バルテス:5日線と25日線のミニGCを形成
4時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=ニトリHD:ストキャスティクスが好転する中5日線を上回る
4時間前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=東京電力HD、週足で今週に13週・52週の両移動平均線を上回る
4時間前