関連記事
-
<相場の読み筋>6月1日
2023/6/1 7:45
5月31日の米国株式は、NYダウが前日比134.51ドル安の3万2908.27ドルと続落、ナスダック総合指数が同82.141ポイント安の1万2935.285ポイントと4日ぶりに反落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が21億7292万株、ナスダック市場が55億2724万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――CKD、バルテス、芝浦機械など<8時5分更新>
2023/6/1 7:30
※現値は5月31日終値 CKD(6407) 米系証券が「Hold(中立)」から「Buy(買い)」に格上げ。目標株価は2600円(従来2000円、現値2128円)に上積みした。 バルテス(4442) ・・・…続き
-
BlueMe、26週線奪回で上昇基調入りへ
2023/5/31 17:25
BlueMeme(4069)は独自のプロジェクト管理手法「AGILE―DX」が特徴の次世代システム会社で、中期的な成長期待が大きい。軟調な推移が続いてきた株価も上昇トレンドに入りつつある。 システム・・・…続き
-
ハルメクHD、雑誌「ハルメク」伸び盛り――社内体制・人材強化で将来の成長へ
2023/5/31 17:25
ハルメクホールディングス(7119)は安値圏の推移が続いている。しかし、時価1600円台のPERは12倍程度と割安感が強まっており、そろそろ見直す動きも出てきそうだ。 同社は主に50代以上の女性を対・・・…続き
-
きょうの指標データ(5月31日)/あすのスケジュール(6月1日)
2023/5/31 17:25
※単位:円 始値 31057.09 高値 31142.78 安値 30785.98 終値 30887.88(前日比▼440.28) 年初来高値 31328.16(23年5月30日) 年初来安値 257・・・…続き
速報ニュース
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=エンプラス:25日線を突破、5日線と25日線のミニGC形成が射程圏内
2分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=岡本工:25日・5日の両移動平均線を上回る
3分前
-
テクニカルで選ぶ注目銘柄=JTEC:週足で13週線と26週線のゴールデンクロス形成が射程圏内
4分前
-
12分前
-
先読み作戦指令室=トビラS:迷惑情報フィルタ好調、10月期末配当も意識
15分前
-
タカトリが急伸、海外企業からパワー半導体向けSiC材料切断加工装置を受注
24分前
-
31分前
-
35分前
-
AIインサイがカイ気配、株式売却益の計上で24年3月期の最終黒字幅が拡大
37分前
-
IPO=西部技研の初値は2687円、公開価格を3.3%上回る
37分前