<きょうの材料と有力銘柄>高速道EV充電器の出力強化へ基準
2023/8/7 8:26
経産省は高速道路のサービスエリアなどに設置するEV(電気自動車)用急速充電器の出力について、現状の平均の2倍超に当たる90キロワット以上にするよう事業者に求めると伝わった。短時間充電を標準化すること・・・
関連記事
-
きょうの有力レーティング――日電硝子、IIJ、任天堂など
2023/8/7 8:11
※現値は4日終値 日電硝子(5214) 大和証券が5段階中3位の「3」から2位の「2」に格上げし、目標株価を2600円から3000円(現値2447円)に上積みした。業績に不透明感がある一方で、構造改・・・…続き
-
<相場の読み筋>8月7日
2023/8/7 7:45
前週末4日の米国株式は、NYダウが前日比150.27ドル安の3万5065.62ドルと3日続落、ナスダック総合指数が同50.477ポイント安の1万3909.238ポイントと4日続落して取引を終了。出来高概算は、NY市場が8億8957万株、ナスダック市場が50億2911万株だった。…続き
-
4~6月決算から選ぶ有力株・第2弾
2023/8/6 15:00
日本企業の4~6月決算発表が前半を終え、およそ3分の2が利益面で市場予想を上回るなど業況の堅調さが確認された。初の四半期営業利益1兆円超を達成したトヨタ自動車(7203)が象徴するように、自動車生産・・・…続き
速報ニュース
-
3分前
-
14分前
-
15分前
-
16分前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
20分前
-
21分前
-
来週の日本株の読み筋=底堅さ戻る可能性、季節性の需給悪化要因は解消
22分前
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
42分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
1時間前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
1時間前