<米国株情報>バークシャー、第2四半期は黒字転換―投資利益が増加
2023/8/7 10:09
著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハサウェイ<BRK.B>が5日に発表した23年12月期第2四半期(4-6月)の決算では、純利益が359億1200万ドル(前年同期は436億2100万ドルの赤字)、希薄化後の1株当たり利益(EPS)が2万4775ドル(同2万9663ドルの赤字)となった。
株式投資事業と保険引き受け事業の利益が急増した。投資利益の増加は株式ポートフォリオの半分を占めるアップル<AAPL>の株価が上昇したことが主な要因。前年同期は株式市場全体の低迷で損失を計上していた。
当期中に実施した自社株買いは14億ドルと前年同期の10億ドルを上回ったが、前四半期の44億ドルを下回った。
株式投資部門を除いた、本業(営業)のもうけを示す営業利益は前年同期比7%増の100億4300万ドルとなり、四半期ベースで過去最高となった。A株の発行済み株式数で割った1株当たりの営業利益は同8%増の6928ドルとなり、市場予想を上回った。
6月末時点の現金と現金同等の資産額は1473億7700万ドル(3月末は1306億1600万ドル)だった。当期中の株式売却が寄与した。
<関連銘柄>
NASD投信<1545.T>、NYダウ投信<1546.T>、上場米国<1547.T>、
SPD500<1557.T>、NYダウ<1679.T>、NYダウブル<2040.T>、
NYダウベア<2041.T>
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
【為替本日の注目点】米7月のNFP予想を下回る
米雇用統計の結果を受けドル円は下落。7月の非農業部門雇用者数が市場予想を下回り、前月分も下方修正されたことで米金利が低下。…続き
-
<米国株情報>ニコラは急落、23年12月期の業績予想を下方修正
2023/8/7 10:08
電動トラックメーカーのニコラ<NKLA>は4日、前日比26.51%安(0.90ドル)の2.50ドルと急落した。同日寄り付き前、発表した23年12月期の業績予想を下方修正したことが嫌気された。通期の売・・・…続き
-
日経平均は226円安、米株安に円高進行で売り先行
7日午前10時時点の日経平均株価は前週末比226円18銭安の3万1965円94銭。朝方は、前週末の米国株安を受け、売りが先行した。円高進行も重しとなり、日経平均は寄り付き後まもなく3万1830円23・・・…続き
-
10時の注目株=価格改定の浸透や業務改善策が奏功し好調推移――ニチレイ
2023/8/7 10:00
ニチレイの強い動きにつきたい。同社の24年3月期第1四半期(23年4-6月)の連結決算は、売上高が1639億6500万円(前年同期比5.1%増)、経常利益が83億2500万円(同19・・・…続き
-
ヤマシンフィルタが続急伸、24年3月期第1四半期決算は大幅な増益で着地
2023/8/7 9:55
ヤマシンフィルタが続急伸し、一時40円高の335円を付けている。前週末4日引け後、24年3月期第1四半期(23年4-6月)の連結決算を発表。大幅な増益で着地し、好感された。 第1四半・・・…続き
速報ニュース
-
12時間前
-
12時間前
-
12時間前
-
12時間前
-
アルメディオが3日ぶり反発、信用取引での増し担保措置解除で取引負担減を好感
12時間前
-
12時間前
-
12時間前
-
シャープ、「RoBoHoN」向けに「ChatGPT」を活用した対話アプリケーション「AI会話」を開始
12時間前
-
12時間前
-
12時間前