<きょうの材料と有力銘柄>米インテルの7~9月業績堅調か
2023/9/1 8:30
米インテルのパトリック・ゲルシンガーCEO(最高経営責任者)が、7~9月の業績について「会社予想の中間点を上回っている」状況を明らかにしたと伝わった。パソコン向けプロセッサーの在庫が正常化したといい・・・
関連記事
-
モーニングセット(1日)―NY株概況、主なスケジュールなど
2023/9/1 8:30
3万4721.91ドル ▼168.33ドル 8月31日の米国株式は、NYダウが5日ぶりに反落。米7月の米PCE(個人消費支出)コアデフレーターが前年比4.2%上昇し、市場予想の平均と一致した。翌9月1・・・…続き
-
<相場の読み筋>9月1日
2023/9/1 7:45
8月31日の米国株式は、NYダウが前日比168.33ドル安の3万4721.91ドルと5日ぶりに反落、ナスダック総合指数は同15.658ポイント高の1万4034.969ポイントと5日続伸して取引を終了。出来高概算は、NY市場が12億1481万株、ナスダック市場が43億1016万株だった。…続き
-
きょうの有力レーティング――クボタ、セプテーニH、サンセイLなど
2023/9/1 7:33
※現値は8月31日終値 クボタ(6326) 野村証券が「ニュートラル(中立)」から「Buy(買い)」に格上げ。目標株価を2100円から2700円(現値2335円)に増額した。北米市場の環境に明るさが・・・…続き
-
セレンディプに追撃買い妙味――自動車部品好調で業績高進ちょく
2023/8/31 17:25
セレンディップ・ホールディングス(7318)が上値追いに進んでいる。経営コンサルティングや事業承継サポート、M&A(企業の合併・買収)支援を行い、売上高の中心は、M&A後に長期保有となっている自動車・・・…続き
速報ニュース
-
11分前
-
12分前
-
13分前
-
来週の東京外国為替市場見通し=日米金融政策のスタンスを比較する展開続く
17分前
-
18分前
-
来週の日本株の読み筋=底堅さ戻る可能性、季節性の需給悪化要因は解消
19分前
-
29日のPTS注目ポイント=アズビル、アダストリア、京セラなど
39分前
-
株式新聞プレミアム=藤井名人が前人未到の八冠制覇に王手―将棋ブームで関連株注目
1時間前
-
株式新聞プレミアム=終了迫るジュニアNISAに駆け込み需要!?―減配リスク低い高利回り株などに関心
1時間前
-
(再送)住友ベークが急反発、自己株271万1500株の消却を材料視
1時間前