日経平均は139円安と3日続落、3万2500円割れ―TOPIXは3日ぶり反発=11日後場

11日後場の日経平均株価は前週末比139円08銭安の3万2467円76銭と3営業日続落。終値で心理的なフシ目となる3万2500円を割り込むのは8月30日(3万2333円46銭)以来8営業日ぶり。
朝方は、前週末の欧米株高を支えに日経平均は前場早々に3万2746円14銭(前週末比139円30銭高)まで値を上げた。ただ、買いは続かず、一巡後は下げに転じた。日銀の植田和男総裁が物価上昇に確信が持てればマイナス金利解除も選択肢との認識を示したと報じられ、緩和修正観測から国内長期金利が上昇するとともに円高・ドル安に傾き、重しとなった。持ち直す場面もあったが、後場入り後は再度軟化し、一時3万2391円69銭(同215円15銭安)まで下落した。その後は下げ渋ったが、戻りは限定された。なかで、金利上昇を背景に割高感が意識された値がさ半導体関連株を中心に下落し、指数を圧迫した。
一方、マイナス金利の解除期待が追い風となるメガバンクなど時価総額、流動性の特に高い30銘柄で構成されたTOPIX(東証株価指数)コア30を中心に高く、TOPIXの3営業日ぶりの反発(前週末比1.46ポイント高の2360.48ポイント)につながった。
日経平均マイナス寄与度では、東エレク<8035.T>の64円強を筆頭にアドバンテスト<6857.T>が41円、ファストリテ<9983.T>が16円強と続いた。東証業種別株価指数(全33業種)では、不動産、海運、サービス、機械など20業種が値下がりし、銀行、保険、鉱業など13業種が値上がりした。東証プライム銘柄の51.4%が下落した。
東証プライムの出来高は12億9346万株、売買代金は3兆1365億円。騰落銘柄数は値上がり822銘柄、値下がり944銘柄、変わらず69銘柄。
業種別では、三井不<8801.T>、三菱地所<8802.T>、住友不<8830.T>、東建物<8804.T>などの不動産株が下落。川崎汽<9107.T>、商船三井<9104.T>、郵船<9101.T>などの海運株もさえない。リクルートH<6098.T>、エムスリー<2413.T>、サイバー<4751.T>などのサービス株や、ダイキン<6367.T>、三菱重工<7011.T>、SMC<6273.T>などの機械株も安い。ファナック<6954.T>、京セラ<6971.T>、スクリン<7735.T>、ルネサス<6723.T>、レーザーテク<6920.T>などの電機株も売られた。
半面、りそなHD<8308.T>、三井住友<8316.T>、三菱UFJ<8306.T>、みずほ<8411.T>などの銀行株が上昇。第一生命HD<8750.T>、T&DHD<8795.T>、かんぽ生命<7181.T>などの保険株も高い。INPEX<1605.T>、石油資源<1662.T>などの鉱業株も引き締まった。
個別では、gumi<3903.T>がストップ安となり、HEROZ<4382.T>、ベステラ<1433.T>などが値下がり率上位。半面、フリービット<3843.T>、アイル<3854.T>がストップ高となり、JMDC<4483.T>などの上げも目立った。
(写真:123RF)
提供:ウエルスアドバイザー社
関連記事
-
マザーズ指数が4日続落、GENDAなど売られる=新興市場・11日
マザーズ指数が4日続落。東京市場全般が軟調な推移となっており、グロース株売りの流れも継続した。GENDA、ヤプリ、テクノロジーなどが下落。マイクロアド・・・…続き
-
<個別株動向>カーリットH、ハードオフ、メディアS、ペプチドリーム、東海カーボン=11日後場
2023/9/11 15:07
カーリットH―24年3月期第2四半期累計(23年4-9月)と通期の連結利益予想を上方修正。前週末比44円高の969円。 ハードオフ―8月既存店国内直営店の売上高は前年・・・…続き
-
11日大引けの日経平均株価=139円08銭安の3万2467円76銭と3日続落
11日後場の日経平均株価は前週末比139円08銭安の3万2467円76銭と3日続落して引けた。提供:ウエルスアドバイザー社…続き
-
(再送)11日の東京外国為替市場=ドル・円、146円台前半で推移
11日の東京外国為替市場で、ドル・円は1ドル=146円台前半で推移している。日銀の植田総裁がマイナス金利の解除に言及したインタビュー記事を受け、日銀の金融政策の正常化を意識した円買いが先行した。日本・・・…続き
-
フリービットが急騰しストップ高カイ気配、堅調な業績推移を好感
2023/9/11 14:24
フリービットが急騰。前週末比300円ストップ高の1431円を付けた後、同値のカイ気配となっている。前週末8日引け後、24年4月期第1四半期(23年5-7月)の連結決算を発表。堅調な業・・・…続き
速報ニュース
-
<レーティング変更観測>新規・東京センチュ/三越伊勢丹格上げ、イオンモール格下げなど
6時間前
-
マーケット早耳情報=話題株の前場寄り前成り行き注文状況―INPEX、三菱自、東エレクなど
6時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(2)郵船、ルネサス、みずほなど
6時間前
-
マーケット早耳情報=主な前場寄り前成り行き注文状況(1)トヨタ、三菱UFJ、ソフバンGなど
6時間前
-
<新興国eye>カンボジア、公的債務統計報告書―債務状況は問題なし
6時間前
-
<新興国eye>トルコ9月経済信頼感指数、サービスが悪化、小売り・建設は改善―9月設備稼働率は上昇
6時間前
-
29日の東京外国為替市場見通し=ドル・円、149円台でもみ合いか
6時間前
-
<きょうの材料と有力銘柄>防衛力強化で空港・港湾拡充―関連株をチェック
6時間前
-
株式新聞プレミアム=オービーシス、反騰の動きへ―PER12倍台で割り負け感
6時間前
-
東海運、福岡県朝倉市に危険物の取り扱いを中心としたマルチワークステーションを建設
6時間前