関連記事
-
きょうの指標データ(18日)/あすのスケジュール(19日)
2023/10/18 17:25
※単位:円 始値 32033.81 高値 32101.47 安値 31866.95 終値 32042.25(前日比△1.96) 年初来高値 33753.33(7月3日) 年初来安値 25716.86(・・・…続き
-
きょうのPTS作戦(18日大引け情報)
医用電子機器の日本光電(6849)が18日取引終了後、今3月期上期業績計画の上方修正を発表した。消耗品・サービス事業が想定を上回って推移したほか、為替が想定より円安に推移した。 上期の連結売上高は9・・・…続き
-
株式新聞 10月18日のおすすめ
2023/10/18 17:25
岸田首相は23日に行う臨時国会での所信表明演説で、減税への意欲を表明する見通し。新たな経済対策には、低所得層への支援や賃上げ実施企業への減税強化が盛り込まれ、物価高による景気低迷を回避したい考え。注・・・…続き
-
ULSグルプに追撃買い妙味――DX化需要取り込み成長継続
2023/10/18 17:25
ULSグループ(3798)が上値追いに進んでいる。ITシステムのコンサル、設計、構築を行う。DX(デジタルトランスフォーメーション)化需要に支えられて業績拡大が継続している。 「戦略的IT」を掲げ、・・・…続き
-
GMOメディ、「コエテコ」など新規事業が好調
2023/10/18 17:25
GMOメディア(6180)は2600円近辺で堅調な動きが続いている。PER18倍程度と割高感はなく、今後、上値に挑む展開が見込めよう。当面は年初来高値3025円(6月14日)が目標になりそうだ。 同・・・…続き
速報ニュース
-
44時間前
-
44時間前
-
225オプション・コール(期近・12月8日・権利行使価格3万3000円)
44時間前
-
225オプション・プット(期近・12月8日・権利行使価格3万1500円)
44時間前
-
44時間前
-
44時間前
-
8日のPTS注目ポイント=ベステラ、HEROZ、霞ヶ関キャピタル、アイルなど
44時間前
-
中国大引:上海総合0.1%高で5日ぶり反発、ハイテク株に買い
45時間前
-
来週の東京外国為替市場見通し=FOMCで利下げに関する言及あるか
45時間前
-
45時間前