25日の東京株式市場見通し=続伸後も堅調か

国内市況

2023/10/25 7:47

 予想レンジ:3万900円-3万1300円(24日終値3万1062円35銭)

 25日の東京株式は、続伸後も堅調か。きのう24日の日経平均株価は、朝安後に下げ渋り、4日ぶりに反発し目先的な下値を確認する格好となった。現地24日の欧米株式が上昇したことを追い風に、しっかりした展開となりそう。ただ、依然として手がかり材料に乏しいことから、戻り待ちの売りに上値を抑えられる場面も想定される。為替相場は、ドル・円が1ドル=149円台の後半(24日は149円47-49銭)と、やや円安に振れ、ユーロ・円が1ユーロ=158円台の後半(同159円34-38銭)と、やや円高方向にある。24日のADR(米国預託証券)は円換算値で、高安まちまちながら、日本製鉄<5401.T>、TDK<6762.T>、東エレク<8035.T>などが、24日の東京終値に比べ高い。シカゴ日経平均先物の円建て清算値は、24日の大阪取引所清算値比105円高の3万1255円だった。(高橋克己)

25日の主な経済指標・スケジュール

【国内】

・14:00 9月全国スーパー売上高

・ジャパンモビリティショー開幕(11月5日まで、一般は28日から)

・IPO(新規上場)=全保連<5845.T>(スタンダード)、KOKUSAI ELECTRIC(KOKUSA)<6525.T>(プライム)

【海外】(時間は日本時間)

・17:00 独10月Ifo景況感指数

・23:00 米9月新築住宅販売件数

・米5年国債入札

・決算発表=(アジア)新東方教育科技(欧州)ダッソー・システムズ(米国)ADP、ボーイング、メタ・プラットフォームズ、IBM、サービスナウ

◎関連情報は投資の参考として情報提供のみを目的としたものであり、株式の売買は自己責任に基づき、ご自身で判断をお願いします。

提供:ウエルスアドバイザー社

関連記事

マーケット情報

▲ページTOPへ