中国大引:上海総合0.1%高で反発、医薬株に買い

サーチナ

中国株

2023/11/17 16:52

 17日の中国本土マーケットは、主要指標の上海総合指数が前日比3.44ポイント(0.11%)高の3054.37ポイントと反発した。

 経済対策の期待感が相場を支える流れ。景気鈍化懸念が強まる中、中国当局は景気刺激策を強める見通しだ。専門家や関係者の話として、預金準備率の年内引き下げや、不動産支援に向け大規模な低金利資金の投入などが実施されるという。米中対立の緩和期待がやや後退する中、指数は安く推移していたが、引けにかけてプラスに転じた。(亜州リサーチ編集部)

 業種別では、医薬の上げが目立つ。健民薬業集団(600976/SH)が8.0%高、康縁薬業(600557/SH)が2.9%高、津薬達仁堂集団(600329/SH)が2.0%高、人福医薬集団(600079/SH)が1.6%高、天士力医薬集団(600535/SH)が1.4%高で引けた。

 部品や完成車など自動車セクターもしっかり。渤海汽車系統(600960/SH)が3.3%、長春一汽富維汽車零部件(600742/SH)が3.2%、金杯汽車(600609/SH)が1.5%、東風汽車(600006/SH)が1.4%、上海汽車集団(600104/SH)が1.1%ずつ上昇した。素材株、半導体株、証券株、空運株なども買われている。

 半面、エネルギーセクターはさえない。広匯能源(600256/SH)が2.2%安、中海油田服務(601808/SH)が1.9%安、中国石油天然気(601857/SH)が1.3%安、中国海洋石油(600938/SH)が1.2%安で取引を終えた。原油安が重し。昨夜のWTI原油先物は4.9%安と続落し、約4カ月ぶりの水準に落ち込んだ。通信・ネットワーク株、銀行・保険株、公益株、メディア・娯楽株も売られている。

 外貨建てB株相場は、上海B株指数が0.17ポイント(0.07%)高の232.15ポイント、深センB株指数が2.00ポイント(0.18%)安の1079.63ポイントで終了した。

(編集担当:亜州リサーチ=サーチナ)

関連記事

  • 来週の東京外国為替市場見通し=米インフレ懸念後退続くか

    国内市況

    為替

    2023/11/17 16:32

    予想レンジ:1ドル=148円50銭-152円00銭 13-16日のドル・円は下落した。週初13日は、前週金曜日に米格付け大手ムーディーズが米国の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に引き下げた中・・・…続き

  • 17日の米国債券市場見通し=戻り売り入るか

    債券

    2023/11/17 16:31

    予想レンジ:米長期債利回り 4.55-4.75% 米国の新規失業保険申請件数は市場予想を上回った。FRB(米連邦準備制度理事会)のクック理事は、急激な景気悪化を招くリスクに留意しているとの認識を示した・・・…続き

  • 週明けの日本株の読み筋=しっかりした展開か、売買代金の膨らみがポイント

    株式

    2023/11/17 16:30

     週明け20日の東京株式市場は、しっかりした展開か。20日は、主要指標の発表が予定されておらず、手がかり材料難になることが予想されるものの、17日の日経平均株価は、前日比160円79銭高の3万3585・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(2)

    株式

    2023/11/17 16:22

     ニッピ 軟調。2026年3月期に連結営業利益25億円(前期は14.7億円)を目指す中期経営計画を発表したが、直近で急騰していたことから利益確定の動きが優勢に。 大冷 ・・・…続き

  • 個別銘柄のスポット情報(1)

    株式

    2023/11/17 16:21

     ハイパー ストップ高。4000万円・10万株(発行済み株式総数の1.0%)を上限とする自社株買い枠を設定。 アサヒ 下落。海外市場での約3348万株の株式売り出しを発・・・…続き

マーケット情報

▲ページTOPへ